• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

ボース・フェルミ混合原子気体での集団運動と分子生成のダイナミクスの研究

研究課題

研究課題/領域番号 21540412
研究機関日本大学

研究代表者

丸山 智幸  日本大学, 生物資源科学部, 教授 (50318391)

研究分担者 藪 博之  立命館大学, 理工学部, 教授 (60202371)
キーワード極低温原子気体 / ボース・フェルミ混合系 / TDGP+VUU法 / 集団運動 / 輸送理論
研究概要

有限温度での原子気体のボース・フェルミ混合系の時間発展を記述するTDHF-VUU法のプログラムをより精度のよいものに改良し,物理的議論を明確にするため,球対称系での単極子、双極子振動を行い,その減衰と温度の関係について調べ,現在論文執筆中である。
球対称トラップでは線形応答を基本とした巨視的模型で示される固有振動モードと,TDHF-VUUで得られたモードが一致しなかったが,前年度の大きな変形トラップでの計算では一致が良くなるという結果を得た。その理由を探るためにトラップの変形度と集団運動の関係を計算し,現在その結果を解析中である。
現在、2成分フェルミ気体とボース気体を混合させる研究を実行可能になる状態まで,計算コードを拡張しており,フェルミ原子対とボース分子の移り変わりを導入すれば,当初の目的である分子生成過程を含む時間発展の研究に進むことが可能異な状態になっている。
また,準低次元系での集団運動の研究を行い,準1次元系-3次元系-準2次元系が連続的に変化していく様子を摂動の範囲で示した。従来は準低次元系では粒子が移動できる次元だけで運動が記述できると考えられていたが,凍結されていると考えられる次元の運動も決して無視できないことを示した。
上記の研究とは別に,本研究での基本となる輸送理論を強磁場を含む原始中性子星内部のニュートリノ伝搬の計算に応用し,超新星爆発直後に形成される中性子星が非常に速い速度で運動するパルサーキック現象を,強磁場によるニュートリノ放出の非対称性で説明できることを示した。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (10件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Breathing Oscillations and Quasi-Low-Dimensional Structures of Weakly-Interactins Degenerate Fermi Gases in Highly-Anisotropic Traps2012

    • 著者名/発表者名
      T.Nishimura, T.Maruyama
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 81 ページ: "044001-1"-"044001-14"

    • DOI

      10.1143/JPSJ.81.044001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spin change of a proto-neutron star by the emission of neutrinos2012

    • 著者名/発表者名
      C.Y.Ryu, T.Maruyama, T.Kajino, G.Mathew, M.K.Cheoun
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 85 ページ: "045803-1"-"045803-7"

    • DOI

      10.1103/PhysRevC.85.045803

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asymmetric Neutrino Reaction And Pulsar Kick In Magnetized Proto-Neutron Stare In Fully Relativistic Framework2012

    • 著者名/発表者名
      T.Maruyama, T.Kajino, N.Yasutake, M.K.Cheoun, C.Y.Ryu
    • 雑誌名

      Proc.Of "19th Particles & Nuclei International Conference"

      巻: (In Press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asymmetric Neutrino Reaction And Pulsar Kick In Magnetized Proto-Neutron Stars in Fully Relativistic Framework2012

    • 著者名/発表者名
      T.Maruyama, T.Kajino, N.Yasutake, J.Hidaka, M.K.Cheoun, C.Y.Ryu, G.J.Mathew
    • 雑誌名

      Proc.of "The 10th.International Symposium on Origin of Matter and Evolution of the Galaxies"

      巻: (In Press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asymmetric neutrino emission from magnetized proto-neutron star matter including hyperons in relativistic mean field theory2011

    • 著者名/発表者名
      T.Maruyama, N.Yasutake, T.Kajino, M.K.Cheoun, C.Y.Ryu
    • 雑誌名

      Physical Review.D

      巻: 83 ページ: "081303(R)-1"-"081303(R)-4"

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.83.081303

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Off-Mass-Shell Behaviors of Nucleon Self-Energies and the Gamow-Teller Sum Rule in the Relativistic Hartree-Fock Approach2011

    • 著者名/発表者名
      T.Maruyama
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics

      巻: Vol.125 ページ: 1171-1184

    • DOI

      10.1143/PTP.125.149.1171

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Properties of the proto-neutron star with smeared trapped neutrinos2011

    • 著者名/発表者名
      C.Y.Ryu, T.Kajino, T.Maruyama, M.K.Cheoun
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 83 ページ: 018802

    • DOI

      10.1103/PhysRevC.83.018802

    • 査読あり
  • [学会発表] 双極フェルミ原子および分子を含むBF混合気体の分子形成における不安定性2012

    • 著者名/発表者名
      松田裕一, 西村拓史, 藪博之
    • 学会等名
      日本物理学会年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学西宮上ケ原キャンパス
    • 年月日
      20120324-27
  • [学会発表] Neutrino Emission from Magnetized Proto-Neutron Stars and Pulsar Kicks in Relativistic Mean Field2012

    • 著者名/発表者名
      T. Maruyama
    • 学会等名
      2nd Workshop for Hadron & Astro-Nuclear Physics
    • 発表場所
      韓国航空大学校
    • 年月日
      2012-03-09
  • [学会発表] 極低温ボース・フェルミ混合気体の振動励起状態の時間発展と集団運動2012

    • 著者名/発表者名
      藪博之、丸山智幸
    • 学会等名
      Ultracold Gases : Superfluidity and Strong Correlations (USS-2012), JAEA, CREST
    • 発表場所
      東京理科大学神楽坂キャンパス森戸記念会館
    • 年月日
      2012-01-13
  • [学会発表] 双極分子の形成をともなう化学平衡過程と相の不安定性2011

    • 著者名/発表者名
      松田裕一, 西村拓史, 藪博之
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス
    • 年月日
      20110921-24
  • [学会発表] 極低温原子分子混在気体の動力学2011

    • 著者名/発表者名
      西村拓史, 丸山智幸, 藪博之
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス
    • 年月日
      20110921-24
  • [学会発表] クォーク物質での偽ベクトル型スピン偏極とテンソル型スピン偏極の比較2011

    • 著者名/発表者名
      丸山智幸
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      弘前大学文京町キャンパス
    • 年月日
      20110916-19
  • [学会発表] Asymmetric Neutrino Reaction And Pulsar Kick In Magnetized Proto-Neutron Stars In Fully Relativistic Framework2011

    • 著者名/発表者名
      T.Maruyama, T.Kajino, N.Yasutake, J.Hidaka, M.K.Cheoun, C.Y.Ryu, G.J.Mathew
    • 学会等名
      The 10th.International Symposium on Origin of Matter and Evolution of the Galaxies
    • 発表場所
      関西学院大学西宮上ケ原キャンパス
    • 年月日
      2011-11-16
  • [学会発表] トロイダル型強磁場を持つ原始中性子星でのニュートリノ放出によるスピン・アップ、スピン・ダウン2011

    • 著者名/発表者名
      丸山智幸, 日高潤, 安武伸俊, 梶野敏貴, M.K.Cheoun, C.Y.Ryu, G.J.Mathews
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      弘前大学文京町キャンパス
    • 年月日
      2011-09-16
  • [学会発表] Asymmetric Neutrino Reaction And Pulsar Kick In Magnetized Proto-Neutron Stars In Fully Relativistic Framework2011

    • 著者名/発表者名
      T.Maruyama, T.Kajino, N.Yasutake, M.K.Cheoun, C.Y.Ryu
    • 学会等名
      19th Particles & Nuclei International Conference
    • 発表場所
      MIT,アメリカ合衆国
    • 年月日
      2011-07-25
  • [学会発表] 有限温度ボース・フェルミ混合系での集団運動の研究2011

    • 著者名/発表者名
      丸山智幸
    • 学会等名
      第8回原子・分子・光科学(AMO)討論会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-18
  • [図書] Horizons in World Physics.Volume 276, Chapter 72011

    • 著者名/発表者名
      T.Maruyama, E.Nakano, T.Tatsumi
    • 総ページ数
      66
    • 出版者
      Relativistic Spin-Polarization and Ferromagnetism in Quark Matter
  • [備考]

    • URL

      http://hp.brs.nihon-u.ac.jp/~tomo/kenkyuu/tomo.htm

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi