研究課題
基盤研究(C)
大きな溶質に働く抵抗を計算するために新しい理論を開発した。特に溶媒の溶質周りの分布に注目している。大きな溶質に働く抵抗は溶液化学だけでなく非平衡物理とも関係している。過去の分子理論を溶質溶媒の大きさの比で摂動展開をした。それにより、巨視的な流体力学の方程式と動径分布関数で表される境界条件という形に定式化できた。理論を2成分剛体球系に応用し、ストークス則から大きくずれることを見つけた。
すべて 2012 2011 2009 その他
すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (13件)
accepted for publication
Proceedings of the 5th International Mini-symposium on Liquids 2011
ページ: 7
Proceedings of the 5th International Minisymposium on Liquids 2011
ページ: 9
ページ: 6
J. Phys. Soc. Jpn
巻: 80 ページ: 064601-1-5
巻: 80 ページ: 034801-1-8(8)
DOI:0.1143/JPSJ.80.034801
J. Phys. Soc. Jpn., Vol.80, No.2
ページ: 025001-1-2
DOI:10.1143/JPSJ.80.025001
J. Phys. Soc. Jpn.
巻: 80 ページ: 123602-1-4
巻: 80 ページ: 114802-1-8
J. Phys. Chem. Lett.
巻: 2(13) ページ: 1588-1591
Journal of Non-Crystalline Solids
巻: Vol. 355 ページ: 681-685
J. Phys. A : Math. Theor
巻: 42 ページ: 065001-1-15