• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

ラメラ相とスメクチック相の非線形レオロジー

研究課題

研究課題/領域番号 21540420
研究機関首都大学東京

研究代表者

好村 滋業  首都大学東京, 大学院・理工学研究科, 准教授 (90234715)

研究分担者 藤井 修治  長岡技術科学大学, 工学部, 助教 (40401781)
キーワードラメラ相 / スメクチック相 / レオロジー / 欠陥 / ソフトマター / 液晶
研究概要

ソフトマターとは高分子、液晶、両親媒性分子、コロイド、エマルション、生体物質、ガラス、粉流体などの物質群に対する総称である。ソフトマターの最も顕著な性質は、そのレオロジー特性(物質の変形と流動に関する性質)に表れる。ところが、ソフトマターのメソ構造が関与するレオロジーを記述する統一的な理論は、ごく一部の研究例を除いて、物性物理学として未だに存在しない。そのため、本研究では最も単純なメソスコピック構造として、一次元的なラメラ構造(リオトロピック系)またはスメクチック構造(サーモトロピック系)に着目し、そこに生じる転位などの欠陥構造の生成、消滅、運動に着目した理論を構築し、さらに理論的予測を実験的に検証した。平成23年度には、主にスメクチック相の線形粘弾性の実験結果の理論的な解析を行った。実験的に得られた動的貯蔵弾性率の値を、ずり速度と換算温度の組み合わせによって整理して、スケーリング関係が成り立つことを確かめた。一方、独立の顕微鏡観察によりフォーカルコニックドメインの大きさを測定して、貯蔵弾性率と同様に、ずり速度と換算温度を組み合わせとする独立のスケーリング関係を見出した。これらの二つのスケーリング関係が両立するためには、貯蔵弾性率とフォーカルコニックドメインの大きさが反比例する必要があることが明らかになった。また次元解析から、その比例係数はスメクチック相の曲げ弾性率と層圧縮弾性率で与えられる表面張力に対応していることもわかった。以上のことから、フォーカルコニックドメインを含むスメクチック相の弾性は本質的に表面張力で支配されていることが解明された。同様な現象は、リオトロピック液晶相のオニオン相でも見られ、欠陥構造を媒介とするレオロジーにおける普遍的な描像であることが示唆された。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Elasticity of smectic liquid crystals with focal conic domains2011

    • 著者名/発表者名
      S. Fujii, S. Komura, Y. Ishii, and C.-Y. D. Lu
    • 雑誌名

      J. Phys.: Condens. Matter 23

      巻: 235105 ページ: 7

    • DOI

      doi:10.1088/0953-8984/23/23/235105

  • [雑誌論文] Hydrodynamic coupling between two fluid membranes2011

    • 著者名/発表者名
      S.Ramachandran, S.Komura
    • 雑誌名

      J.Phys.: Condens.Matter

      巻: 23 ページ: 72205(5pp)

    • DOI

      doi:10.1088/0953-8984/23/7/072205

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamics of a polymer chain confined in a membrane2011

    • 著者名/発表者名
      S.Ramachandran, S.Komura, K.Seki, G.Gompper
    • 雑誌名

      Eur.Phys.J.E

      巻: 34 ページ: 46(13pp)

    • DOI

      DOI10.1140/epje/i2011-11046-3

    • 査読あり
  • [学会発表] スメクチック液晶におけるずり流動誘起非平衡相転移2012

    • 著者名/発表者名
      藤井修治, 好村滋行
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2012-03-24
  • [図書] Non-Equilibrium Soft Matter Physics2012

    • 著者名/発表者名
      Edited by S.Komura, T.Ohta
    • 総ページ数
      422
    • 出版者
      World Scientific
  • [備考]

    • URL

      http://www.comp.tmu.ac.jp/shigekomura/

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi