• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

強非線形波群解とそれに基づくフリーク波発生メカニズムの解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21540451
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 気象・海洋物理・陸水学
研究機関岐阜大学

研究代表者

田中 光宏  岐阜大学, 工学部, 教授 (70163582)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード流体力学 / 海洋波 / freak wave/rogue wave / 直接数値シミュレーション / 水面波 / 波群構造 / 定常進行波解
研究概要

船舶の安全航行を確保するために,海洋における巨大波「freak wave」の発生メカニズムの解明が求められている.本研究では不規則波浪場中にも存在するであろう強非線形な「波群構造」を要素として,その相互作用という観点からfreak waveの発生に関する新たな知見の獲得を目指した.残念ながら研究途上で期限を迎えて,目標の完全な達成には到らなかったが,副産物として,たとえば波動乱流場中の成分波の振幅ゆらぎの発達特性など,巨大波の出現に密接に関係すると思われる多くの新たな知見を得ることができた.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 波動乱流における「凍結乱流現象」について2011

    • 著者名/発表者名
      田中光宏
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録

      巻: 1771巻 ページ: 24-33

  • [雑誌論文] A numerical study on statistical characteristics of amplitude fluctuations in a wave turbulence2011

    • 著者名/発表者名
      M. Tanaka, Yokoyama, N.
    • 雑誌名

      Physica D

      巻: 240巻 ページ: 1145-1155

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 波動乱流における成分波エネルギーの非線形ゆらぎについて2010

    • 著者名/発表者名
      田中光宏, 横山直人
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録

      巻: 1721巻 ページ: 35-44

  • [雑誌論文] 波動乱流における成分波のエネルギーゆらぎの統計的性質2010

    • 著者名/発表者名
      田中光宏, 横山直人
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録

      巻: 1701巻 ページ: 188-196

  • [学会発表] Numerical study on the growth of amplitude fluctuation of wave modes and the role of resonant interactions2012

    • 著者名/発表者名
      M. TANAKA
    • 学会等名
      Wave Turbulence Meeting 2012 in Gifu
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2012-03-15
  • [学会発表] Isn' t it necessary to improve the method of derivation of the kinetic equation describing the evolution of wave turbulence spectrum?2012

    • 著者名/発表者名
      M. TANAKA
    • 学会等名
      Wave Turbulence Meeting 2012 in Gifu
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2012-03-14
  • [備考]

    • URL

      http://www.made.gifu-u.ac.jp/~tanaka/

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi