• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

MUレーダー超高分解能イメージング観測による微小乱流の研究

研究課題

研究課題/領域番号 21540455
研究機関福井工業大学

研究代表者

深尾 昌一郎  福井工業大学, 工学部, 教授 (30026249)

研究分担者 橋口 浩之  京都大学, 生存圏研究所, 准教授 (90293943)
キーワードリモートセンシング / 大気乱流 / 物質輸送 / シア不安定 / レーダー映像法 / ケルビン・ヘルムホルツ不安定 / KHI / 大気レーダー
研究概要

熱と物質の鉛直輸送に寄与する重要なプロセスである大気乱流とその一主要因であるケルビン・ヘルムホルツ不安定(KHI)の観測的研究を行った。スケールが極めて小さいKHIを滋賀県甲賀市信楽町の信楽MU観測所(34.85°N, 136.10°E)のMUレーダーの周波数イメージングモードによる超高分解能観測に加えて、多周波数帯のレーダーとライダーを援用して観測し、乱流混合機構の究明を目指した。特に、自由大気中におけるKHIの構造をかつてない高分解能観測で捉えることに成功した。また雲頂・雲底近くで発生する対流不安定に伴う乱流に関する定量的知見を発展させることにより、KHIが特殊な雲の生成に係わるメカニズムの解明にも成功した。現在これらのMUレーダーをはじめとする各種レーダー・ライダー観測から、雲粒・エアロゾル・大気乱流の相互作用メカニズムについて研究を進めている。特にMUレーダーによりKHIの力学特性を精査し、同時に巻雲の微物理を各種レーダーやラジオゾンデを用いて解析する。これによりKHIが特殊な雲の生成に係わるメカニズムの解明を目指している。これらの成果の一部は長文の論文として下記に印刷中である。
Fukao, S.,H.Luce, T.Mega, and M.K.Yamamoto, Extensive studies of large-amplitude Kelvin-Helmholtz billows in the lower atmosphere with the VHF Middle and Upper atmosphere radar (MUR), QJRMS, In press, 2011.

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] Simultaneous observations of thin humidity gradients in the lower troposphere with a Raman lidar and the very-high frequency Middle- and Upper-atmosphere radar2010

    • 著者名/発表者名
      Luce. H., T.Takai, T.Nakamura, M.Yamamoto, S.Fukao
    • 雑誌名

      J.Atmos.Oceanic Tech.

      巻: 27 ページ: 950-956

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Turbulence generation by Kelvin-Helmholtz instability in the tropical tropopause layer observation with a 47-MHz range imaging radar2010

    • 著者名/発表者名
      Mega, T., M.K.Yamamoto, H.Luce, Y.Tabata, H.Hashiguchi, M.Yamamoto, M.D.Yamanaka, S.Fukao
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 115 ページ: D18115, doi:10.1029/2010Jd013864

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observations of Kelvin-Helmholtz instability at a cloud base with the middle and upper atmosphere (MU) and weather radars2010

    • 著者名/発表者名
      Luce.H., T.Mega, M.K.Yamamoto, M.Yamamoto, H.Hashiguchi, S.Fukao, N.Nishi, T.Tajiri, M.Nakazawa
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 115 ページ: D18115, doi:10.1029/2009Jd013519

    • 査読あり
  • [雑誌論文] GNU radioを用いたウィンドプロファイラー用ディジタル受信機の開発2010

    • 著者名/発表者名
      橋口浩之、脇坂洋平、山本衛、山本真之、妻鹿友昭、今井克之
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: SANE110 ページ: 53-57

  • [学会発表] MUレーダーで観測された下層大気の大振幅ケルビン・ヘルムホルツ波の統計的研究2010

    • 著者名/発表者名
      深尾昌一郎・H. Luce・妻鹿友昭・山本真之
    • 学会等名
      第128回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      那覇
    • 年月日
      20101000
  • [学会発表] IFデジタル受信機を用いたドップラー気象レーダーにおけるマグネトロン送信位相の較正2010

    • 著者名/発表者名
      山本真之、妻鹿友昭、池野伸幸、下舞豊志、橋口浩之、山本衛、中里真久、田尻拓也、深尾昌一郎
    • 学会等名
      第128回地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 発表場所
      那覇
    • 年月日
      20101000
  • [学会発表] 熱帯対流圏界層に発生するケルビンヘルムホルツ(KH)不安定の観測的研究2010

    • 著者名/発表者名
      妻鹿友昭、山本真之、橋口浩之、H.Luce、山本衛、山中大学、深尾昌一郎
    • 学会等名
      日本気象学会2010年度秋季大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20101000
  • [学会発表] X帯気象レーダーを用いた赤道域Ku帯衛星回線の降雨域減衰総計の推定2010

    • 著者名/発表者名
      宮本将佑、柴田佳明、前川泰之、佐藤亨、山本衛、橋口浩之、深尾昌一郎
    • 学会等名
      第4回赤道大気レーダーシンポジウム報告書
    • 発表場所
      京都大学・宇治キャンパス
    • 年月日
      20100900
  • [学会発表] 温帯および赤道域での衛星回線降雨域減衰総計の年変動特製2010

    • 著者名/発表者名
      前川泰之、柴田佳明、佐藤亨、山本衛、橋口浩之、深尾昌一郎
    • 学会等名
      第4回赤道大気レーダーシンポジウム報告書
    • 発表場所
      京都大学・宇治キャンパス
    • 年月日
      20100900
  • [学会発表] Multi-scale aspect of Baiu-frontal disturbances observed by the MU radar2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Shibagaki, M.D.Yamanaka, H.Hashiguchi, S.Fukao
    • 学会等名
      International Symposium on the 25^<th> Anniversary of the MU radar
    • 発表場所
      京都大学・宇治キャンパス
    • 年月日
      20100900
  • [学会発表] Large-Amplitude Kelvin-Helmholtz Billows observed with the MU Radar in the lower atmosphere2010

    • 著者名/発表者名
      S.Fukao, H.Luce, M.K.Yamamoto, T.Mega, H.Hashiguchi
    • 学会等名
      International Symposium on the 25^<th> Anniversary of the MU radar
    • 発表場所
      京都大学・宇治キャンパス
    • 年月日
      20100900
  • [学会発表] Vertical air motion and its possible relation to cloud microscopic revealed by 50-MHz clear-air radar and lidar2010

    • 著者名/発表者名
      M.K.Yamamoto, T.Mega, M.Abo, Y.Shibata, T.Nakamura, M.Yamamoto, H.Hashiguchi, M.D.Yamanaka, S.Fukao
    • 学会等名
      International Symposium on the 25^<th> Anniversary of the MU radar
    • 発表場所
      京都大学・宇治キャンパス
    • 年月日
      20100900
  • [学会発表] New aspects of the ionosphere and thermosphere revealed by MU radar2010

    • 著者名/発表者名
      N.Balan, Y.Otsuka, S.Kawamura, M.Yamamoto, S.Fukao
    • 学会等名
      International Symposium on the 25^<th> Anniversary of the MU radar
    • 発表場所
      京都大学・宇治キャンパス
    • 年月日
      20100900
  • [学会発表] Development of 1.3-GHz wind profiler radars at RISH, Kyoto University2010

    • 著者名/発表者名
      H.Hashiguchi, T.Tsuda, M.Yamamoto, M.K.Yamamoto, J.Furumoto, S.Fukao
    • 学会等名
      International Symposium on the 25^<th> Anniversary of the MU radar
    • 発表場所
      京都大学・宇治キャンパス
    • 年月日
      20100900
  • [学会発表] Precipitation observation by 9.8-GHz and 35-GHz Doppler weather radars during the REQUIPP campaign at Shigaraki, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      M.K. Yamamoto, N.Ikeno, T.Mega, H.Hashiguchi, M.Yamamoto, T.Shimomai, S.Fukao
    • 学会等名
      International Symposium on the 25^<th> Anniversary of the MU radar
    • 発表場所
      京都大学・宇治キャンパス
    • 年月日
      20100900
  • [学会発表] 層状性降水雲内における氷晶・雪片の成長と円直流の観測的研究2010

    • 著者名/発表者名
      妻鹿友昭、山本真之、阿保真、柴田泰邦、橋口浩之、Hubert Luce、山本衛、山中大学、深尾昌一郎
    • 学会等名
      2010年度日本気象学会関西支部年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20100600
  • [学会発表] MUレーダーによる対流圏・成層圏大振幅ケルビン・ヘルムホルツ波の高分解能観測2010

    • 著者名/発表者名
      深尾昌一郎、H.Luce, 山本真之、妻鹿友昭、橋口浩之、山本衛
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010大会
    • 発表場所
      千葉・幕張メッセ
    • 年月日
      20100500

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi