• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

地上分光撮像観測による金星大気化学・力学過程の研究

研究課題

研究課題/領域番号 21540460
研究機関東京大学

研究代表者

岩上 直幹  東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (30143374)

研究期間 (年度) 2009-04-01 – 2015-03-31
キーワード金星 / 赤外分光
研究実績の概要

2012年7月のマウナケアIRTFにおける観測データのうち、酸素同位体異常に関してはδ17Oとδ18Oの同時定量に成功し、金星におけるδ17Oのδ18Oに対するプロットが地球・月システムのそれと誤差範囲で一致することを世界で始めて示した。このことは原始太陽系雲中での物質輸送・攪拌に関し重要な意味を持つと思われる。この件は2013年6月のイタリア・カターニャにける国際金星会議で発表し、さらに雑誌投稿した結果2014年10月に受理された。
院生の高木聖子をブラッセルに派遣して収集した欧州VEX衛星SOIRセンサの金星上部もや層データからは「高度90km以上でもや混合比が増えている」という新発見があり、これを軸として高木は2014年3月に学位を得た。この高高度もや増大は一見不自然だが、SO・SO2混合比にも類似現象が指摘されており、金星大気化学において現在解決すべき最重要問題を提起していることになる。
2014年5月にはマウナケアIRTFにおいて60km波動をねらって10日間の観測を行い、1.7μmのデータを取得した。当初予定していた欧州VEX衛星VMCセンサ(紫外よる70km情報)との同時観測がキャンセルされてしまったため、自前で70km情報を得るべく5μm分光撮像を行った。多高度間での大気波動の伝播をねらった観測は少ないため、両情報を合わせることにより大気超回転駆動機構に新たな方法で迫れると期待される。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (41件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (34件) (うち招待講演 3件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Venus' Clouds as inferred from the Phase Curves Acquired by IR1 and IR2 on board Akatsuki2015

    • 著者名/発表者名
      Satoh, T., Ohtsuki, S., Iwagami, N., Ueno, M., Uemizu, K., Suzuki, M., Hashimoto, G. L., Sakanoi, T., Kasaba, Y., Nakamura, R., Imamura, T., Nakamura, M., Fukuhara, T., Yamazaki, A., Yamada, M.
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 248 ページ: 213-220

    • DOI

      doi:10.1016/j.icarus.2014.10.030

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ground-based IR observation of oxygen isotope ratios in the Venus atmosphere2015

    • 著者名/発表者名
      Iwagami, N., G.L. Hashimoto, S. Ohtsuki, S. Takagi and S. Robert
    • 雑誌名

      Planetary and Space Science

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      doi:10.1016/j.pss.2014.10.004

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Return to Venus of the Japanese Venus Climate Orbiter AKATSUKI2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, M., Y. Kawakatsu, C. Hirose, T. Imamura, N. Ishii, T. Abe, A. Yamazaki, M. Yamada, K. Ogohara, K. Uemizu, T. Fukuhara, S. Ohtsuki, T. Satoh, M. Suzuki, M. Ueno, N. Iwagami, S. Watanabe, Y. Takahashi, G.L. Hashimoto and H. Yamamoto
    • 雑誌名

      Acta Astronautica

      巻: 93 ページ: 384-389

    • DOI

      doi:10.1016/j.actaastro.2013.07.027

    • 査読あり
  • [学会発表] Venusian 4.7 um CO airglow2015

    • 著者名/発表者名
      Iwagami, N., M.Hosouchi, S.Kano and G.L. Hashimoto
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-02-18
  • [学会発表] Venus Atmospheric waves at 60km by 1.7um ground observation2015

    • 著者名/発表者名
      Hosouchi,M., T. Kouyama, N.Iwagami, S.Kano,S. Ohtsuki and M. Takagi
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-02-17
  • [学会発表] 5.0μm Spectro-imaging of the Venus Dayside2015

    • 著者名/発表者名
      Kano, S., N. Iwagami and F. Suzuki
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-02-17
  • [学会発表] Interpretation of Brightness Contrast of Venus in 5μm2015

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, F., N. Iwagami, S. Kano and M. Hosouchi
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-02-17
  • [学会発表] 観測ロケット実験による電離圏 E-F領域相互作用の解明2014

    • 著者名/発表者名
      山本衛 、加藤寛大 、石坂圭吾、 横山竜宏、 岩上直幹、 高橋隆男 、田中真 遠藤研 熊本篤志、渡部重十
    • 学会等名
      大気圏シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2014-12-08
  • [学会発表] 金星昼面5um分光撮像観測2014

    • 著者名/発表者名
      狩野咲美、岩上直幹
    • 学会等名
      大気圏シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2014-12-07
  • [学会発表] Venus Express 太陽掩蔽観測による金星上部もや層の研究2014

    • 著者名/発表者名
      高木聖子, A. Mahieux, V. Wilquet, S. Robert, R. Drummond, A.C. Vandaele, 岩上直幹
    • 学会等名
      大気圏シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2014-12-07
  • [学会発表] Ground-based IR observation of oxygen isotope ratios in the Venus atmosphere (revised)2014

    • 著者名/発表者名
      Iwagami, N., Severine, ROBERT
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第136回講演会
    • 発表場所
      信州大学(長野県松本市)
    • 年月日
      2014-11-01
  • [学会発表] 5 um spectro-imaging of the Venus dayside2014

    • 著者名/発表者名
      Kano, S., Iwagami, N.
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第136回講演会
    • 発表場所
      信州大学(長野県松本市)
    • 年月日
      2014-11-01
  • [学会発表] 地上赤外観測による金星大気波動現象の解析、VMC/Venus Express および北大ピリカ天文台の紫外画像との比較研究2014

    • 著者名/発表者名
      細内麻悠; 神山徹; 岩上直幹; 大月祥子; 高木征弘; 今井正尭
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第136回講演会
    • 発表場所
      信州大学(長野県松本市)
    • 年月日
      2014-11-01
  • [学会発表] Extremely fast auroral morphology beyond the ULF range: new ground-based experiment using sCMOS cameras2014

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, Y., R. Kataoka, Y. Miyoshi, N. Sunagawa, K. Shiokawa, A. Hashimoto, Y. Ebihara, D. Hampton, N. Iwagam
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第136回講演会
    • 発表場所
      信州大学(長野県松本市)
    • 年月日
      2014-11-01
  • [学会発表] SOIR/VEX から明らかにする金星上部もや層の描像2014

    • 著者名/発表者名
      高木聖子, A. Mahieux, S. Robert, V. Wilquet, R. Drummond, A.C. Vandaele,岩上直幹
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第136回講演会
    • 発表場所
      信州大学(長野県松本市)
    • 年月日
      2014-11-01
  • [学会発表] マウナケア作戦2014

    • 著者名/発表者名
      岩上直幹
    • 学会等名
      赤外分光研究会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都府)
    • 年月日
      2014-08-27
    • 招待講演
  • [学会発表] Study of medium-scale traveling ionospheric disturbances (MSTID) with sounding rockets and ground observations2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M.,Takumi Abe, Atsushi Kumamoto, Tatsuhiro Yokoyama, Paul Bernhardt, Shigeto Watanabe, Masa-yuki Yamamoto, Miguel Larsen, Susumu Saito, Takuya Tsugawa, Keigo Ishisaka, Naomoto Iwagami, Michi Nishioka, Tomohiro Kato, Takao Takahashi, Makoto Tanaka and Ken Endo
    • 学会等名
      COSPAR(Commision of Space Research) 40th Assembly
    • 発表場所
      Lomonosov Moscow State University (Russia, Moscow)
    • 年月日
      2014-08-05
  • [学会発表] Study of medium-scale traveling ionospheric disturbances (MSTID) with sounding rockets and ground observations2014

    • 著者名/発表者名
      YAMAMOTO, M., Tomohiro KATO, Keigo ISHISAKA, Tatsuhiro YOKOYAMA, Naomoto IWAGAMI,Takao TAKAHASHI, Makoto TANAKA, Ken ENDO, Atsushi KUMAMOTO, Shigeto WATANABE, Masa-Yuki YAMAMOTO, Takumi ABE, Susumu SAITO, Takuya TSUGAWA, Michi NISHIOKA, Paul BERNHARDT, Miguel LARSEN
    • 学会等名
      AOGS(Asia Oceania Geoscienses Society)
    • 発表場所
      Rayton Sapporo Hotel(北海道)
    • 年月日
      2014-07-31
  • [学会発表] Study of the Venus' upper haze2014

    • 著者名/発表者名
      TAKAGI, S., Naomoto IWAGAMI, Arnaud MAHIEUX, Valerie WILQUET,Severine ROBERT,Ann Carine VANDAELE
    • 学会等名
      AOGS(Asia Oceania Geoscienses Society)
    • 発表場所
      Rayton Sapporo Hotel(北海道)
    • 年月日
      2014-07-30
  • [学会発表] 金星大気酸素同位体比2014

    • 著者名/発表者名
      岩上直幹
    • 学会等名
      あかつきサイエンス会議
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2014-06-05
  • [学会発表] 金星大気D/H比2014

    • 著者名/発表者名
      松井裕基、岩上直幹
    • 学会等名
      あかつきサイエンス会議
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2014-06-05
  • [学会発表] 金星大気60km波動2014

    • 著者名/発表者名
      細内麻悠、岩上直幹
    • 学会等名
      あかつきサイエンス会議
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2014-06-05
  • [学会発表] 金星大気高高度もや層2014

    • 著者名/発表者名
      高木聖子、岩上直幹
    • 学会等名
      あかつきサイエンス会議
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2014-06-05
  • [学会発表] ロケット及び地上観測による中規模伝搬性電離圏擾乱の研究2014

    • 著者名/発表者名
      山本衛, 加藤寬大, 石坂圭吾, 横山竜宏, 岩上直幹, 高橋隆男, 田中真, 遠藤研, 熊本篤志, 渡部重十, 山本真行, 阿部琢美, 斎藤享, 津川卓也, 西岡未知, Bernhardt Paul, Larsen Miguel
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-05-01
  • [学会発表] 金星上部もや層の研究2014

    • 著者名/発表者名
      高木聖子, Arnaud Mahieux, Valerie Wilquet, Ann Carine Vandaele, 岩上直幹
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-04-30
  • [学会発表] IRTF/CSHELL観測による金星O2大気光の時間変動2014

    • 著者名/発表者名
      大月祥子, 岩上直幹, Robert Severine, 佐川英夫, 神山徹, 佐藤隆雄
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-04-30
  • [学会発表] Study of the images of Venus Express/VMC, comparing with the ground infrared2014

    • 著者名/発表者名
      Hosouchi, M., T. Kouyama , N. Iwagami ,S. Ohtsuki and M. Takagi
    • 学会等名
      Symposium on Planetary Science
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2014-02-20
  • [学会発表] ハワイ望遠鏡で金星ウォッチング2013

    • 著者名/発表者名
      岩上直幹
    • 学会等名
      あかつき応援企画
    • 発表場所
      相模原市博物館(神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2013-12-08
    • 招待講演
  • [学会発表] 金星O2 大気光層温度変化の地上観測2013

    • 著者名/発表者名
      大月祥子, 岩上直幹
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第134回講演会
    • 発表場所
      高知大学(高知県高知市)
    • 年月日
      2013-11-03
  • [学会発表] スーパーローテーション加速域における金星大気波動現象の理解2013

    • 著者名/発表者名
      細内麻悠, 神山徹, 岩上直幹, 大月祥子, 高木征弘
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第134回講演会
    • 発表場所
      高知大学(高知県高知市)
    • 年月日
      2013-11-03
  • [学会発表] 観測ロケットS-520-27 号機による中規模伝搬性電離圏擾乱に関する電界観測2013

    • 著者名/発表者名
      加藤寛大, 石坂圭吾, 横山竜宏, 山本衛, 岩上直幹
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第134回講演会
    • 発表場所
      高知大学(高知県高知市)
    • 年月日
      2013-11-03
  • [学会発表] Ground-based IR observation of oxygen isotope ratios in the Venus atmosphere2013

    • 著者名/発表者名
      IWAGAMI, N., G.HASHIMOTO, S. ROBERT, S. OHTSUKI, S. TAKAGI
    • 学会等名
      International Venus Workshop
    • 発表場所
      Catania, Italy
    • 年月日
      2013-06-12
  • [学会発表] High-altitude source for the Venus’ upper haze found by SOIR/Venus Express2013

    • 著者名/発表者名
      TAKAGI, S., N. IWAGAMI, A. MAHIEUX, V. WILQUET, S. ROBERT, R. DRUMMOND, A.C. VANDAELE
    • 学会等名
      International Venus Workshop
    • 発表場所
      Catania, Italy
    • 年月日
      2013-06-12
  • [学会発表] 金星にカメラを飛ばした2013

    • 著者名/発表者名
      岩上直幹
    • 学会等名
      関西城北会
    • 発表場所
      ホテル・グランビル(大阪府)
    • 年月日
      2013-05-26
    • 招待講演
  • [学会発表] 金星雲上酸素同位体比の赤外分光測定2013

    • 著者名/発表者名
      岩上直幹、はしもと じょーじ
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2013-05-20
  • [学会発表] 金星探査機 VenusExpress から明らかにする金星雲もや層の描像2013

    • 著者名/発表者名
      高木聖子, A. Mahieux, V. Wilquet, A.C. Vandaele, 岩上直幹
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2013-05-20
  • [学会発表] 地上観測による金星O2大気光層温度分布2013

    • 著者名/発表者名
      大月祥子,岩上直幹, S. Robert
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2013-05-20
  • [図書] An Introduction to Space Instrumentation2013

    • 著者名/発表者名
      Iwagami, N. and W.H. Morrow
    • 総ページ数
      240(13-16)
    • 出版者
      Terra Pub. Co. Ltd, Tokyo, Japan
  • [図書] An Introduction to Space Instrumentation2013

    • 著者名/発表者名
      Iwagami, N.
    • 総ページ数
      240(17-20)
    • 出版者
      Terra Pub. Co. Ltd, Tokyo, Japan
  • [図書] An Introduction to Space Instrumentation2013

    • 著者名/発表者名
      Iwagami, N., Y. Koizumi-Kurihar and J. Kurihara
    • 総ページ数
      240(21-24)
    • 出版者
      Terra Pub. Co. Ltd, Tokyo, Japan
  • [図書] An Introduction to Space Instrumentation2013

    • 著者名/発表者名
      Kurihara, J., N. Iwagami, K.-I. Oyama
    • 総ページ数
      240(33-39)
    • 出版者
      Terra Pub. Co. Ltd, Tokyo, Japan

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi