• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

地形・地質が地震動に与える影響の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21540467
研究機関山形大学

研究代表者

川邉 孝幸  山形大学, 教育文化学部, 教授 (00214685)

研究期間 (年度) 2009-04-01 – 2014-03-31
キーワード表層地質 / 地震動 / 軟弱地層 / ラグーン堆積物 / 河川成堆積物
研究概要

表層地質・地形と地震動,地震被害と関係を明らかにするために,平成25年度は,昨年度の鳥居等の被害調査で,地震の際に表面波が卓越することが明らかになった山形盆地中央部の中山町長崎~達磨寺地域において設置した地震計で観測を継続し,表層地質と地震動との関係に関するデータを蓄積するとともに,2011年東北地方太平洋沖地震による甚大な津波を被った仙台平野のうち,仙台空港東側の宮城県名取市~岩沼市にかけての地震動による地形変化と表層地質との関係についての調査おこなった.
仙台平野の調査では,海岸平野ということで,仙台平野の微地形は,10数万年間におこった海水準変動による海岸砂丘と砂丘間低地が注目されていたが,実際には,仙台空港の東方では,微地形の検討および地元の方による井戸掘削時の地質状況の聞き込みなどから,海岸線方向に直交する方向の微地形があり,それが河川(阿武隈川)の自然堤防である可能性があることがわかった.実際に簡易ボーリング調査をおこなうことで,堆積構造から自然堤防堆積物であることがわかるとともに,その高まりが花崗岩由来の砂でできてていることから,阿武隈川の河道変遷によって河口が移動していたことが明らかになった.また,地形的にも砂丘間低地で,表層にラグーン堆積物が発達しているにもかかわらず,強震動による表層変形が起こっていない部分があり,そこでは,ラグーン堆積物の発達は厚さ50cmに満たず,ごく表層のみで,それの下は,河川成堆積物が発達していることがわかり,表層付近の地質は,非常に複雑であることがわかった.
一方,山形盆地中央部の達磨寺における地震動観測では,同じ山形盆地における気象庁や防災科研による観測地点と比べて,明らかに長周期の地震動になっていることが明らかになり,地震被害状況から予測された,厚い軟弱な泥質地質による地震動の長周期化が裏付けられた.

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 仙台平野における2011 年東北太平洋沖地震による標高変化の要因2013

    • 著者名/発表者名
      川辺孝幸・志岐常正・風岡 修
    • 雑誌名

      環境地質学シンポジウム論文集

      巻: 23 ページ: 11-16

  • [学会発表] 仙台空港東方沿岸地域における平成23 年(2011 年)東北地方太平洋沖地震に伴う巨大津波による侵食と堆積の局所的変化2013

    • 著者名/発表者名
      川辺孝幸・志岐常正
    • 学会等名
      日本堆積学会
    • 発表場所
      千葉県千葉市
    • 年月日
      20130416-20130417
  • [学会発表] Geologic and human factors of elevational change in Sendai Plain by the 2011 off the Pacific Coast of Tohoku Earthquake - tectonic subsidence, erosion-sedimentation and deformation of surficial geology

    • 著者名/発表者名
      Kawabe Takayuki, Tsunemasa Shiki, Osamu Kazaoka
    • 学会等名
      Proceedings of International Symposium on Man-Made Strata and Geo-Polution, 47-52, IUGS-GEM working group on Man-Made Strata and Geo-Polution
    • 発表場所
      Itako City, Ibaraki Prefecture, Japan
  • [学会発表] 仙台平野海岸部における津波被害と液状化被害の識別

    • 著者名/発表者名
      川辺孝幸・志岐常正・風岡 修
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
  • [学会発表] 表層地質と強震動との関係について

    • 著者名/発表者名
      川辺孝幸
    • 学会等名
      山形構造技術者協会
    • 発表場所
      山形県山形市
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi