研究課題
基盤研究(C)
日本の海岸平野の沖積層は,これまで海水準変動によって形成されたものとして考えられてきた.しかし,沖積層の形成は,構造運動や火山活動による土砂供給などを受けていることが予測される.本研究の結果,特に高田平野では,沖積層において4回の火山性の大規模土砂供給イベントが認定できた.これらの土砂イベントは,平野の埋積を大きく進捗させ,堆積環境の変遷を
すべて 2011 2010 2009
すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (7件)
地質学雑誌
巻: 117 ページ: 483-494
数値地質図・海陸シームレス地質情報集
ページ: 3/1-26
ページ: 15/1-13
地盤工学会誌
巻: 59-2 ページ: 8-11
角田・弥彦断層の完新世における活動度
巻: 32 ページ: 9-25
平成21年度沿岸域の地質・活断層調査研究報告
巻: 54 ページ: 127-151
巻: 54 ページ: 117-125
Sedimentary Geology
巻: 220(3) ページ: 306-317