• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

極低温星間塵表面反応による水分子の重水素濃集

研究課題

研究課題/領域番号 21540502
研究機関北海道大学

研究代表者

渡部 直樹  北海道大学, 低温科学研究所, 教授 (50271531)

研究分担者 日高 宏  北海道大学, 低温科学研究所, 助教 (00400010)
キーワード地球外物質化学 / 重水素濃集
研究概要

本研究の目的は水分子の重水素濃集に対する星間塵表面反応の寄与を実験により定量化することである.本年度は水分子生成プロセスのひとつとして考えられるOHラジカルと水素,重水素分子の反応について調べた.反応物がすべて水素の場合,反応式はOH+H_2→H_2O+Hである.この反応は発熱で,気相では3000K相当の活性化エネルギーを持つ.そのため,低温氷表面ではトンネル反応による同位体効果が期待される.H_2OもしくはD_2Oガスをマイクロ波放電で解離しOH(OD)ラジカルを生成した.このときのガスの解離率はおよそ80%以上であると見積もられた.ODラジカルとH_2ガス,OHラジカルとD_2ガスをそれぞれ10Kの低温基板に蒸着したところ,前者ではHDO固体の生成が確認されたが,後者では生成されなかった.この結果はOD+H_2→HDO+Hが進む一方でOH+D_2→HDO+Dが起こらないことを示している.両反応には活性化エネルギーに大きな違いはないため,反応の有無は反応の実効質量(effective mass)の違いがもたらすトンネル反応の同位体効果によるものと考えられる.実際の宇宙空間ではD_2の存在量は多くない.今後の実験で,OH+HD→HDO+Hを調べることにより,この反応系が星間水分子の重水素濃集に寄与し得るかを確認する.

  • 研究成果

    (36件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (30件)

  • [雑誌論文] Translational and rotational energy measurements of desorbed water molecules in their vibrational ground state following 157 nm irradiation of amorphous solid water2011

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Hama, et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of Carbonic Acid (H_2CO_3) by Surface Reactions of Non-energetic OH Radicals with CO Molecules at Low Temperatures2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Oba, et al.
    • 雑誌名

      Astrophys.J.

      巻: 722 ページ: 1598-1606

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct measurements of hydrogen atom diffusion and the spin temperature of nascent H_2 molecule on amorphous solid water2010

    • 著者名/発表者名
      N.Watanabe, et al.
    • 雑誌名

      Astrophys.J.Lett.

      巻: 714 ページ: L233-L237

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A desorption mechanism of water following vacuum-ultraviolet irradiation on amorphous solid water at 90K2010

    • 著者名/発表者名
      T.Hama, et al.
    • 雑誌名

      J.Chem.Phys.

      巻: 132 ページ: "164508-1"-"164508-8"

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct evidence for ammonium ion formation in ice through ultraviolet-induced acid-base reaction of NH_3 with H_3O^+2010

    • 著者名/発表者名
      E-S.Moon, et al.
    • 雑誌名

      Astrophys.J.

      巻: 713 ページ: 906-911

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental study of CO_2 formation by surface reactions of non-energetic OH radicals with CO molecules2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Oba, et al.
    • 雑誌名

      Astrophys.J.Lett.

      巻: 712 ページ: L174-L178

    • 査読あり
  • [学会発表] 水素・窒素原子低温表面反応によるアンモニア分子生成2011

    • 著者名/発表者名
      日高宏, 他
    • 学会等名
      日本物理学会第66回年次大会
    • 発表場所
      新潟大学,新潟県
    • 年月日
      2011-03-28
  • [学会発表] 低温氷表面に吸着した水素原子の拡散メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      羽馬哲也, 他
    • 学会等名
      日本物理学会第66回年次大会
    • 発表場所
      新潟大学,新潟県
    • 年月日
      2011-03-28
  • [学会発表] イオン誘起核生成研究の現状-イオン移動管を用いた水和クラスタイオン生成装置の開発2011

    • 著者名/発表者名
      中井陽一, 他
    • 学会等名
      日本物理学会第66回年次大会
    • 発表場所
      新潟大学,新潟県
    • 年月日
      2011-03-27
  • [学会発表] 氷表面反応による星間分子の重水素濃集2011

    • 著者名/発表者名
      渡部直樹
    • 学会等名
      2010年度宇宙空間原子分子過程研究会低温衝突-星間分子から量子縮退気体まで
    • 発表場所
      JAXA,神奈川
    • 年月日
      2011-02-16
  • [学会発表] イオン誘起微粒子核生成:素過程からのアプローチ2011

    • 著者名/発表者名
      渡部直樹
    • 学会等名
      豊田理化学研究所特定課題研究・低温科学研究所共同利用「核生成の学理と応用」低温科学研究所共同利用「その場観察と理論による氷結晶成長カイネティクスの解明」合同研究会
    • 発表場所
      北海道大学,札幌
    • 年月日
      2011-02-04
  • [学会発表] Spectroscopic approach to physicochemical processes on ices at low temperatures2010

    • 著者名/発表者名
      T.Hama, et al.
    • 学会等名
      Pacifichem 2010
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii 米国
    • 年月日
      2010-12-18
  • [学会発表] Ammonia formation by the successive hydrogenation of N atom trapped in solid N_2 at below 30K2010

    • 著者名/発表者名
      H.Hidaka, et al.
    • 学会等名
      Pacifichem 2010
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii 米国
    • 年月日
      2010-12-18
  • [学会発表] Experimental studies on surface reactions of CO molecules with cold OH radicals at 10-40K2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Oba, et al.
    • 学会等名
      Pacifichem 2010
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii 米国
    • 年月日
      2010-12-18
  • [学会発表] 低温氷表面での原子分子過程と化学進化2010

    • 著者名/発表者名
      渡部直樹
    • 学会等名
      理研シンポジウム:第1回拡がる原子分子物理研究:宇宙空間における原子分子進化過程
    • 発表場所
      独立行政法人理化学研究所,埼玉県
    • 年月日
      2010-12-03
  • [学会発表] Formation of CO_2 and H_2CO_3 through non-energetic surface reactions at low temperatures2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Oba, et al.
    • 学会等名
      Workshop on Interstellar Matter 2010 (ISM2010) (invited)
    • 発表場所
      Hokkaido Univ., Sapporo
    • 年月日
      2010-09-14
  • [学会発表] Ammonia formation by the successive hydrogenation of N atom trapped solid N2 at low temperature2010

    • 著者名/発表者名
      H.Hidaka, et al
    • 学会等名
      Workshop on Interstellar Matter 2010 (ISM2010)
    • 発表場所
      Hokkaido Univ., Sapporo
    • 年月日
      2010-09-13
  • [学会発表] Laboratory measurements of atomic hydrogen diffusion and the ortho-para conversion of nascent H_2 molecules on amorphous solid water2010

    • 著者名/発表者名
      N.Watanabe, et al.
    • 学会等名
      Workshop on Interstellar Matter 2010 (ISM2010)
    • 発表場所
      Hokkaido Univ., Sapporo
    • 年月日
      2010-09-13
  • [学会発表] Translational and rotational energy measurements of vacuum-ultraviolet photodesorped water molecules in their vibrational ground state from amorphous solid water2010

    • 著者名/発表者名
      A.Yabushita, et al.
    • 学会等名
      Workshop on Interstellar Matter 2010 (ISM2010)
    • 発表場所
      Hokkaido Univ., Sapporo
    • 年月日
      2010-09-13
  • [学会発表] Structure of H_2O ice formed by surface reactions of oxygen molecules with hydrogen atoms at low temperatures2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Oba, et al.
    • 学会等名
      12th International Conference on the Physics and Chemistry of Ice (PCI2010) (invited)
    • 発表場所
      Hokkaido Univ., Sapporo
    • 年月日
      2010-09-10
  • [学会発表] Observational evidences of interstellar icy mantles on dust grains and laboratory investigations of physico-chemical processes2010

    • 著者名/発表者名
      Valerio Pirronello, et al.
    • 学会等名
      12th International Conference on the Physics and Chemistry of Ice (PCI2010)
    • 発表場所
      Hokkaido Univ., Sapporo
    • 年月日
      2010-09-09
  • [学会発表] Effect of amorphous solid water on surface tunneling reactions of atomic hydrogen2010

    • 著者名/発表者名
      Naoki Watanabe, et al.
    • 学会等名
      12th International Conference on the Physics and Chemistry of Ice (PCI2010)
    • 発表場所
      Hokkaido Univ., Sapporo
    • 年月日
      2010-09-09
  • [学会発表] Morphology effects in hydrogenation of CO at low temperature ice surfaces2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hidaka, et al.
    • 学会等名
      12th International Conference on the Physics and Chemistry of Ice (PCI2010)
    • 発表場所
      Hokkaido Univ., Sapporo
    • 年月日
      2010-09-09
  • [学会発表] Formation of Ro-vibratinally excited H_2 from vacuum ultraviolet photodissociation of ice2010

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Yabushita, et al.
    • 学会等名
      12th International Conference on the Physics and Chemistry of Ice (PCI2010)(invited)
    • 発表場所
      Hokkaido Univ., Sapporo
    • 年月日
      2010-09-08
  • [学会発表] Photodesorptions of OH radical and oxygen atom following vacuum ultraviolet photodissociation of water ice2010

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Hama, et al
    • 学会等名
      12th International Conference on the Physics and Chemistry of Ice (PCI2010)
    • 発表場所
      Hokkaido Univ., Sapporo
    • 年月日
      2010-09-08
  • [学会発表] Ice surface chemistry of hydrogen atom in space2010

    • 著者名/発表者名
      N.Watanabe, et al.
    • 学会等名
      27th European Conference on Surface Science (ECOSS 27)(invited)
    • 発表場所
      Groningen, the Netherlands
    • 年月日
      2010-08-30
  • [学会発表] Desorption mechanisms of photoproducts following 157nm irradiation of water ice2010

    • 著者名/発表者名
      T.Hama, et al.
    • 学会等名
      27th European Conference on Surface Science (ECOSS 27)
    • 発表場所
      Groningen, the Netherlands
    • 年月日
      2010-08-30
  • [学会発表] 水素原子のアモルファス氷表面拡散と水素分子生成2010

    • 著者名/発表者名
      羽馬哲也, 他
    • 学会等名
      原子衝突研究協会第35回年会
    • 発表場所
      奈良女子大学,奈良県
    • 年月日
      2010-08-11
  • [学会発表] 星間有機分子の重水素濃集:メチルアミン2010

    • 著者名/発表者名
      大場康弘, 他
    • 学会等名
      第28回有機地球化学シンポジウム
    • 発表場所
      石油資源開発(株)長岡鉱業所,新潟県
    • 年月日
      2010-08-05
  • [学会発表] Surface processes of atomic hydrogen at very low temperatures relevant to astrochemistry2010

    • 著者名/発表者名
      Naoki Watanabe
    • 学会等名
      ICACS-24 (invited)
    • 発表場所
      Krakow, Poland
    • 年月日
      2010-07-22
  • [学会発表] Chemistry of atomic hydrogen on interstellar ice grains at very low temperatures2010

    • 著者名/発表者名
      N Watanabe, et al.
    • 学会等名
      Western Pacific Geophysics Meeting(invited)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2010-06-23
  • [学会発表] Formation of Compact Amorphous Water Ice by Surface Atomic Reactions at low Temperatures2010

    • 著者名/発表者名
      A.Kouchi, et al.
    • 学会等名
      Western Pacific Geophysics Meeting (invited)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2010-06-23
  • [学会発表] Surface Reactions of CO Molecules with OH Radicals at Low Temperatures2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Oba, et al.
    • 学会等名
      Western Pacific Geophysics Meeting
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2010-06-23
  • [学会発表] Experimental study of CO_2 and H_2CO_3 formation by surface reactions of non-energetic OH radicals with CO molecules at very low temperatures2010

    • 著者名/発表者名
      Oba, Yasuhiro, et al.
    • 学会等名
      第26回化学反応討論会
    • 発表場所
      広島大学,広島県
    • 年月日
      2010-06-02
  • [学会発表] A desorption mechanism of water following vacuum-ultraviolet irradiation on amorphous solid water at 90K2010

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Masaaki, et al.
    • 学会等名
      第26回化学反応討論会
    • 発表場所
      広島大学・広島県
    • 年月日
      2010-06-02
  • [学会発表] アモルファス氷への真空紫外光照射による水分子脱離メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      羽馬哲也, 他
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉県
    • 年月日
      2010-05-26

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi