• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

ロタキサンを利用した動的空間創出:気体の選択的輸送と分子格子の創製

研究課題

研究課題/領域番号 21550039
研究機関福井大学

研究代表者

徳永 雄次  福井大学, 工学研究科, 准教授 (80250801)

研究分担者 前田 寧  福井大学, 工学研究科, 教授 (60242484)
キーワード自己組織化 / 超分子 / 分子認識 / ナノ材料
研究概要

1.気体選択的透過膜の創製検討:前年度に引き続き、ポリエチレングリコール(PEG)を高分子主鎖(軸部)に用い、また環部にα-シクロデキストリン(CD)を有するポリロタキサンのワンポットでの合成を行い、合成した高分子の膜創製を行った。特に、膜の強度を改善するため保持体を用いた高分子膜の形成を種々実施した。その結果、膜の強度を上げると二酸化炭素の透過性が低下する結果となり、気体透過性と膜強度とも良好な膜合成には成功していない。
2.1.ポルフィリンを持つ分子コネクタの合成検討:分子コネクタの構成ユニットとなるポルフィリン誘導体を探索した。その結果、アミノキノリンとカルボキシ基を2個持つ、それぞれの誘導体2種を非極性溶媒で混合すると複数の水素結合によって自己集合体が形成されることを見出した。また、本系に電子欠如系π共役分子をゲスト分子として添加すると、ゲストに誘発されることで2種のポルフィリンから形成される大環状2量体とゲストの3成分からなる錯体が高選択的に形成されることを見出した。また、本錯体の安定化とゲスト分子の包接・解離速度についても温度可変NMRにて観測し、分子間力を用いた分子コネクタの1つのユニット合成に成功した。
2.2.カリックスアレンを持つ分子コネクタの合成:分子コネクタのプラットホームにカリックスアレンを用いた大環状化合物の合成に成功した。まず、1個の大環状ポリエーテル部を持つ化合物では、環内部に直線状分子が取り込まれることを確認し、目的となるロタキサン構造を形成することを見出している。一方、2個の大環状ポリエーテル部を持つ化合物の合成も達成した。本化合物は2個の大環状部位が直行しているため、共有結合を持つ分子コネクタとして機能し得る化合物合成に成功した。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 学会発表 (9件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 外部環境変換による平衡系の変化2012

    • 著者名/発表者名
      徳永雄次
    • 学会等名
      有機合成薬学シンポジウム
    • 発表場所
      徳島大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-09
  • [学会発表] 外部環境に応じたロタキサン類の変化2012

    • 著者名/発表者名
      徳永雄次
    • 学会等名
      徳永雄次教授講演会
    • 発表場所
      東京理科大学(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-20
  • [学会発表] 水素結合によって組織化されるポルフィリン大環状錯体のゲスト捕捉システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      宮下純一、早川健太郎、徳永雄次
    • 学会等名
      平成23年度日本化学会北陸地区講演会と研究発表会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2011-11-18
  • [学会発表] 複数のゲスト捕捉を目的とした大環状ホストの合成研究2011

    • 著者名/発表者名
      早川健太郎、宮下純一、徳永雄次
    • 学会等名
      平成23年度日本化学会北陸地区講演会と研究発表会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2011-11-18
  • [学会発表] 光学的に識別可能な分子スイッチの合成2011

    • 著者名/発表者名
      松原直紀、徳永雄次
    • 学会等名
      平成23年度日本化学会北陸地区講演会と研究発表会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2011-11-18
  • [学会発表] レドックスに応答する分子シャトルの合成2011

    • 著者名/発表者名
      木村元紀、岩本拓也、宮下純一、早川健太郎、徳永雄次
    • 学会等名
      平成23年度日本化学会北陸地区講演会と研究発表会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2011-11-18
  • [学会発表] カリックスアレンを核とする新しい大環状ホストの合成研究2011

    • 著者名/発表者名
      早川健太郎,宮下純一,徳永雄次
    • 学会等名
      平成23年度有機合成化学協会北陸セミナー
    • 発表場所
      港のホテル(福井県)
    • 年月日
      2011-10-07
  • [学会発表] 液性応答分子スイッチの合成と光モニタリング2011

    • 著者名/発表者名
      松原直紀、徳永雄次
    • 学会等名
      平成23年度有機合成化学協会北陸セミナー
    • 発表場所
      港のホテル(福井県)
    • 年月日
      2011-10-07
  • [学会発表] 水素結合による2種のポルフィリン誘導体の大環状錯体の合成とゲスト補捉の検討2011

    • 著者名/発表者名
      宮下純一、徳永雄次
    • 学会等名
      平成23年度有機合成化学協会北陸セミナー
    • 発表場所
      港のホテル(福井県)
    • 年月日
      2011-10-07
  • [備考]

    • URL

      http://www.matse.fukui-u.ac.jp/

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi