• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

蒸留可能なメソイオン型イオン液体の創製と高極性反応媒体としての特性の研究

研究課題

研究課題/領域番号 21550042
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

荒木 修喜  名古屋工業大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30115670)

キーワードイオン液体 / 高極性液体 / インジウム反応剤 / メソイオン / 反応媒体 / シクロプロパン / ホモアリルアルコール
研究概要

(1)様々なメソイオン液体の合成とその物性
メソイオン液体として1,3-ジアルキルテトラゾリウムオレートならびにその関連化合物の効率的な合成方法について研究を行った。その結果、様々なアルキル基をもつテトラゾリウム型メソイオン液体の合成とその物性に関する知見を収集した。
(2)イオン液体中における有機インジウム反応剤の調製と反応
上記新規メソイオン液体や通常のイオン液体中でのインジウム反応剤の反応挙動について研究した。その結果、イオン液体中でアリルインジウム反応剤がカルボニル化合物を高収率でアリル化すること、イオン液体中では通常の有機溶媒中よりも反応が加速される現象が一般的であることを明らかにした。さらに、イオン液体中では生成したホモアリルアルコールが容易にエーテル化することを明らかにするなど、イオン液体を反応媒体とする特異的な結果を得た。また、ハロゲン化された不飽和ケトンがアリルインジウム反応剤によってシクロプロパン化する新規反応を発見し、本反応の溶媒による効果を通常の有機溶媒とイオン液体を用いて研究した。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [学会発表] イオン液体中におけるアルコールのエーテル化反応2011

    • 著者名/発表者名
      高橋総子, 他2名
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2011-03-28
  • [学会発表] インジウム反応剤によるジアステレオ選択的シクロプロパン化反応2010

    • 著者名/発表者名
      大森加菜子, 他2名
    • 学会等名
      第41回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学
    • 年月日
      2010-11-07
  • [備考]

    • URL

      http://www.ach.nitech.ac.jp/~organic/araki/arakiken.html

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi