• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

多重配位モード籠型分子の開発とアロステリックな配位挙動の展開

研究課題

研究課題/領域番号 21550045
研究機関神戸大学

研究代表者

瀬恒 潤一郎  神戸大学, 理学研究科, 教授 (10117997)

キーワードポルフィリノイド / クリプタンド / ピロール / アロステリック効果 / 不斉増幅
研究概要

ジピリルピリジン鎖を3つ含むクリプタンド分子は人工レセプターとしての展開が期待される。既に、アルコールとカルボン酸が3つ配位した錯体のX線結晶構造を明らかにしている。このクリプタンドはカルボン酸に対してアロステリックな配位挙動を示すことを既に明らかにしているが、配位力が弱いアルコールの配位挙動は水との競争が障害となることもあり明らかではなかった。アルコールとクリプタンドの等モル混合物の温度可変NMRを測定し、低温ではリガンドフリーのクリプタンドとリガンド3つのクリプタンドが2;1の比で存在することを見いだした。この結果からアルコールの配位に際してもアロステリック効果が働いていることを明らかにした。一方、このクリプタンド分子による塩化物イオンの捕捉実験も行い、人工レセプターとしての機能開発を行った。従来からよく知られているカリックス[4]ピロールと同程度のアニオンバインディング能を持つ事を競争実験から明らかにした。更に、ジピリルピリジン鎖の構造改変を行うことにより、会合定数が100倍以上増加することを明らかにした。クリプタンド以外の大環状ポルフィリノイドのリガンドの多重配位挙動についても検討を行った。シクロテトラピリジンテトラピロールの複核コバルト錯体を合成し、不斉誘導の観点から金属に対する外部配位子の可逆的配位子交換反応について明らかにした。更に、シクロテトラベンゼンオクタピロールに対するカルボン酸の4重配位に際して、顕著なアロステリック効果が見られる事を明らかにした。今後は過酷な条件での配位挙動の研究が可能になる頑強なクリプタンド分子の開発を行い、クリプタンド型ポルフィリノイドの更なる機能開拓を行う予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Helical Binuclear Co(II) Complexes of Pyriporphyrin Analogue for Sensing Homochiral Carboxylic Acids2011

    • 著者名/発表者名
      J.Setsune, M.Kawama, T.Nishinaka
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett

      巻: 52 ページ: 1773-1777

    • 査読あり
  • [学会発表] 環拡大シクロオクタピロールによるカルボン酸のアロステリックなバインディング2011

    • 著者名/発表者名
      新國淑子、瀬恒潤一郎
    • 学会等名
      第7回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      20110528-20110529
  • [学会発表] Helical Chirality Induction of Oligopyrroles2010

    • 著者名/発表者名
      J.Setsune
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on Integrated Synthesis
    • 発表場所
      Seaside Hotel Maiko Villa Kobe(兵庫県)(招待講演)
    • 年月日
      20101023-20101024
  • [学会発表] Chirality Transfer from Amino Acids to the Helicity of Biscobalt(III) Complexes of Pyridine-containing Hybrid Porphyrinoid by Axial Ligand Substitution2010

    • 著者名/発表者名
      J.Setsune, M.Kawama, T.Nishinaka
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Macrocyclic and Supramolecular Chemistry
    • 発表場所
      at Nara Prefectural New Public Hall(奈良県)
    • 年月日
      20100606-20100610

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi