• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

配位不飽和低原子価貴金属イミドおよびホスフィニデンクラスターの創製と反応性

研究課題

研究課題/領域番号 21550064
研究機関大阪府立大学

研究代表者

松坂 裕之  大阪府立大学, 理学系研究科, 教授 (50221586)

研究分担者 竹本 真  大阪府立大学, 理学系研究科, 講師 (20347511)
キーワードクラスター錯体 / ルテニウム / 白金 / 架橋イミド配位子 / カーバイド / フィッシャー・トロプシュ反応 / エチリデン
研究概要

本研究の準備段階で合成したイミド架橋Ru_2Pt異種金属3核クラスター[{(Cp*RuMe)(μ_2-CH_2)(RuCp*)}-(μ_3-NPh){Pt(PPMe_3)_2}]OTf (Cp*=η^5-C_5Me_5, OTF=OSO_2CF_3)をトルエン中50℃に加熱することにより、三方平面型カーバイド配位子を有するRu_2Pt異種金属3核クラスター[{(Cp*Ru)_2(μ_2-NHPh)-(μ_2-H)}(μ_3-C){PtMe(PPMe_3)_2}]OTf (1)がほぼ定量的に得られることを見出し、X線解析と分子軌道計算にによりその構造の詳細と電子状態とを明らかにした。さらに、Fischer-Tropsh反応の鍵中間体の一つとされる表面カーバイド種のモデル錯体として1の化学反応性を詳細に検討した。その結果、1を1気圧のCOと反応させると、カーバイド配位子と隣接するヒドリドおよびメチル配位子との間のC-HおよびC-C結合形成反応がクラスター上で進行し、架橋エチリジン錯体[{Cp*Ru(CO)}2(μ_2-CHMe)(μ_2-NHPh)]OTf(2)が生成することを見出した。温和な条件下において、Fischer-Tropsh反応において提唱されている表面カーバイド種と表面ヒドリド種、メチル種との間でのC-HおよびC-C結合形成反応に対応する反応が、Fischer-Tropsh反応の基質分子であるCOとの反応により多核サイト上で選択的・効率的に進行することを錯体化学的に明らかにすることができた。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] A Bimetallic Ru_2Pt Complex Containing a Trigonal-Planar μ3-Carbido Lig and : Formation, Structure, and Reactivity Relevant to the Fischer-Tropsch Process2009

    • 著者名/発表者名
      Takemoto, S.
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 131

      ページ: 18026-18027

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of One-handed Helical Oligo(p-benzammide)s by Domino Effect Based on Planar-axial-helical Chirality Relay2009

    • 著者名/発表者名
      Kamikawa, K.
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      ページ: 1201-1203

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Organocatalysts with One-handed Helix and Their Application to the Kinetic Resolution of Secondary Alcohol2009

    • 著者名/発表者名
      Kamikawa, K.
    • 雑誌名

      Research on Chemical Intermediates 35

      ページ: 931-937

    • 査読あり
  • [学会発表] 2核Ruイミド・メチリジン錯体への異種金属導入反応2010

    • 著者名/発表者名
      田中淳・苅谷賢二・本間崇志・竹本真・藤原秀紀・松坂裕之
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2010-03-29
  • [学会発表] 架橋スズ配位子を有する2核Ruアミドおよびイミド錯体の合成2010

    • 著者名/発表者名
      山崎祐亮・竹本真・藤原秀紀・松坂裕之
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2010-03-29
  • [学会発表] 2核Ruアザメタラサイクル錯体の合成とヨウ素による酸化反応2010

    • 著者名/発表者名
      井本良平・竹本真・藤原秀紀・松坂裕之
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2010-03-29
  • [学会発表] Ruthenium-Platinum Carbido Complex via C-H Bond Activation of A Bridging Methylene Ligand2010

    • 著者名/発表者名
      竹本真・松坂裕之
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2010-03-28
  • [学会発表] 2核ルテニウムアミド錯体と水素分子との反応:ヒドリド誘導体の生成と性質2009

    • 著者名/発表者名
      竹本真・松坂裕之
    • 学会等名
      第59回錯体化学討論会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2009-09-26
  • [学会発表] 架橋ビニリデン配位子を有する配位不飽和な2核ルテニウムイミド錯体の合成と反応性2009

    • 著者名/発表者名
      竹本真・松坂裕之
    • 学会等名
      第59回錯体化学討論会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2009-09-26
  • [学会発表] Ru_2Ptクラスター上での三方平面型μ3-カーバイド配位子の生成と反応性2009

    • 著者名/発表者名
      竹本真・松坂裕之
    • 学会等名
      第56回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      同志社大学(今出川)
    • 年月日
      2009-09-11

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi