• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

同位体希釈の原理に基づく新規な不足当量定量法による微量金属のスペシエーション

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21550075
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 分析化学
研究機関金沢大学

研究代表者

井村 久則  金沢大学, 物質化学系, 教授 (60142923)

研究分担者 森田 耕太郎  金沢大学, 物質化学系, 助教 (70396430)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード化学種分析 / スペシエーション / 同位体希釈質量分析 / 安定同位体 / 同位体希釈 / 不足当量分離 / 溶媒抽出
研究概要

アンチモンのIII価とV価のように,微量金属元素は酸化状態や化学形態によって毒性が異なっており,それぞれの化学種を定量する必要がある。本研究では,目的化学種の定量的な回収も検量線も不要な化学種選択的同位体希釈質量分析法および安定同位体を用いる不足当量分析法を研究した。アンチモン(III, V),銅(If, II)のほかホウ素(III)化学種について検討し,提案した分析法を標準物質に適用し,その精確さを評価した。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (11件) 図書 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Substoichiometric Isotope Dilution Mass Spectrometry of Boron by the Ion-Pair Extraction with Halogenated Salicyl Alcohol Derivatives and a Quaternary Ammonium Salt2012

    • 著者名/発表者名
      Keisuke MORITA and Hisanori IMURA
    • 雑誌名

      Anal. Sci.

      巻: 28 ページ: 243-249

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Organic Cations and Solvents on the Ion-Pair Extraction of Boric Acid with Salicyl Alcohol2011

    • 著者名/発表者名
      Keisuke MORITA, Naoki HIRAYAMA, Kotaro MORITA, Hisanori IMURA
    • 雑誌名

      Solv. Extr. Res. Devel., Japan

      巻: 18 ページ: 199-203

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An 8-sulfonamidoquinoline derivative with imidazolium unit as an extraction reagent for use in ionic liquid chelate extraction systems2010

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Morita1, Naoki Hirayama, Kotaro Morita and Hisanori Imura
    • 雑誌名

      Anal. Chim. Acta

      巻: 680 ページ: 21-25

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solvent effect of ionic liquids on the distribution constant of 2-thenoyltrifluoroacetone and its nickel(II) and copper(II) chelates and the evaluation of the solvent properties based on the regular solution theory2010

    • 著者名/発表者名
      Keiji Kidani, Hisanori Imura
    • 雑誌名

      Talanta

      巻: 83 ページ: 299-304

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extraction of Cu(II) with Dioctyldithiocarbamate and a Kinetic Study of the Extraction Using a Two-Phase Microflow System2010

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Morita, Takuo Hagiwara, Naoki Hirayama, Hisanori Imura
    • 雑誌名

      Solv. Extr. Res. Devel., Japan

      巻: 17 ページ: 209-214

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synergistic Effect of 18-Crown-6 Derivatives on Chelate Extraction of Lanthanoids(III) into an Ionic Liquid with 2-Thenoyltrifluoroacetone2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki OKAMURA, Naoki HIRAYAMA, Kotaro MORITA, Kojiro SHIMOJO, Hirochika NAGANAWA, and Hisanori IMURA
    • 雑誌名

      Anal. Sci.

      巻: 26 ページ: 607-611

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 5-アルキルオキシメチル-8-キノリノール誘導体の液-液分配特性と銅(II)イオン抽出能に対する7位-ハロゲン化の効果

    • 著者名/発表者名
      松田駿太朗, 森田耕太郎, 平山直紀, 井村久則
    • 雑誌名

      分化

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
  • [学会発表] 8-キノリノール結合クラウンエーテルによるイオン液体への金属抽出における分子内協同効果2011

    • 著者名/発表者名
      岡村浩之,下条晃司郎,平山直紀,井村久則,長縄弘親
    • 学会等名
      2011年日本イオン交換学会・日本溶媒抽出学会連合年会
    • 発表場所
      シーガイアコンベンションセンター(宮崎県)
    • 年月日
      2011-11-25
  • [学会発表] 環境試料中のアンチモン(III, V)の抽出分離と質量分析を用いる同位体希釈スペシエーションの検討2011

    • 著者名/発表者名
      坂東英寿,森田耕太郎,永谷広久,井村久則
    • 学会等名
      日本分析化学会第60年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(愛知県)
    • 年月日
      2011-09-14
  • [学会発表] Substoichiometric ion-pair extraction and isotope-dilution determination of boric acid with salicyl alcohol derivatives and organiccations2011

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Morita, Naoki Hirayama, Kotaro Morita, Hisanori Imura
    • 学会等名
      IUPAC International Congress on Analytical Sciences 2011
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center(京都府)
    • 年月日
      2011-05-23
  • [学会発表] Solvent effect of ionic liquids on the distribution constant of 2-thenoyltrifluoroacetone and its metal(II) chelates : Evaluation of solvent properties based on the regular solution theory2010

    • 著者名/発表者名
      Keiji Kidani, Naoki Hirayama, Kotaro Morita, Hisanori Imura
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Convention Center, Honolulu(USA)
    • 年月日
      2010-12-16
  • [学会発表] グルタチオン存在下における1, 10-フェナントロリン誘導体による銅(I)の溶媒抽出2010

    • 著者名/発表者名
      中野和喜,森田耕太郎,平山直紀,井村久則
    • 学会等名
      第29回溶媒抽出討論会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス(広島県)
    • 年月日
      2010-11-26
  • [学会発表] 微量元素分析法としての中性子放射化分析の役割2010

    • 著者名/発表者名
      井村久則
    • 学会等名
      2010放射化学会年会・第54回放射化学討論会
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-27
  • [学会発表] サリチルアルコールと有機陽イオンを用いるホウ素の不足当量抽出と新規な絶対定量法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      森田圭介,森田耕太郎,平山直紀,井村久則
    • 学会等名
      日本分析化学会第59年会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス(宮城県)
    • 年月日
      2010-09-17
  • [学会発表] サリチルアルコールと有機陽イオンを用いるホウ酸のイオン対抽出2009

    • 著者名/発表者名
      森田圭介,森田耕太郎,平山直紀,井村久則
    • 学会等名
      第28回溶媒抽出討論会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2009-11-20
  • [学会発表] グルタチオンによる銅(I)水溶液の調製とフェナントロリン誘導体による抽出挙動2009

    • 著者名/発表者名
      中野和喜,森田耕太郎,平山直紀,井村久則
    • 学会等名
      日本分析化学会第58年会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2009-09-24
  • [学会発表] 溶液反応を基礎とする新規な絶対定量法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      井村久則
    • 学会等名
      平成21年度日本分析化学会中部支部北陸地区講演会
    • 発表場所
      福井大学(福井県)
    • 年月日
      2009-06-26
  • [学会発表] 長鎖アルキルジチオカルバミン酸による銅(II)の抽出特性とマイクロ二相流を用いた速度論的解析2009

    • 著者名/発表者名
      森田耕太郎,萩原拓生,平山直紀,井村久則
    • 学会等名
      第70回分析化学討論会
    • 発表場所
      和歌山大学栄谷キャンパス(和歌山県)
    • 年月日
      2009-05-16
  • [図書] 改訂六版分析化学便覧2011

    • 出版者
      丸善
  • [図書] 分析化学実技シリーズ機器分析編1吸光・蛍光分析2011

    • 著者名/発表者名
      井村久則,森田耕太郎, ほか
    • 出版者
      共立出版
  • [産業財産権] 希土類金属の抽出剤および抽出分離法2009

    • 発明者名
      井村久則,櫻井純
    • 権利者名
      金沢大学
    • 産業財産権番号
      特願、2009-122263
    • 出願年月日
      2009-05-20

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi