• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

重要合成中間体の実用的合成法確立を目指した有機触媒開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 21550106
研究機関静岡県立大学

研究代表者

鈴木 由美子  静岡県立大学, 静岡県立大学薬学部, 講師 (20295546)

キーワード不斉合成・反応 / 触媒設計・反応 / 環境調和型反応 / 選択的合成・反応 / 有機触媒反応
研究概要

1. 1,2-ジケトン類の合成 イミドイルクロリドとアルデヒドとからNHC触媒反応により生成するα-ケトアミンの加水分解による1,2-ジケトンの合成を検討した。NHC触媒の前駆体として様々な構造のアゾリウム塩を用い、反応を検討したところ、1,3-ジメチルイミダゾリウム塩から生成するNHCが最も強い触媒能を持つことが判明した。反応条件の検討を行い、3mol%の触媒量で、収率よく目的化合物を得ることのできる条件を見出した。従来の方法では合成が困難、あるいは様々な問題があった非対称ベゾゾイン類が、市販の簡単な化合物から効率よく合成できた。また、生成物を単離精製することなく、NHC触媒反応に引き続いて加水分解反応を行うone-pot法による1,2-ジケトンの合成が可能であることを見出した。1,2-ジケトンは医薬品のファルマコアとして重要な含窒素ヘテロ環化合物の合成中間体となる。one-pot法により1,2-ジケトンの合成に引き続いて、フェニレンジアミンやアミジンなどと反応させれば、簡便にキノキサリンやイミダゾール環を持った化合物が合成できると考えられる。
2.光学活性NHCを用いる不斉触媒反応
21年度に合成を達成した、4,3位に置換基を持つC_2-対称性のイミダゾリウム塩をNHC触媒の前駆体として用いたアルデヒドの不斉シアノシリル化反応、第二級アルコールの不斉アシル化反応による速度論的分割行った。その結果、4,3位の置換基(Me, Ph)の存在が触媒反応の速度を著しく速めることが分かった。しかしながら、反応のエナンチオ選択性の向上には至らなかった。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Xanthone Natural Products via N-Heterocyclic Carbene Catalysis : Total Synthesis of Atroviridin2011

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Suzuki
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 76(未定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of unsymmetrical benzils using N-heterocyclic carbene catalysis2011

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Suzuki
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 67(未定)

    • 査読あり
  • [学会発表] がん細胞増殖阻害活性を示すキナゾリン誘導体の合成研究2011

    • 著者名/発表者名
      大竹亜耶奈、鈴木由美子、石井浩介、松野研司、浅井章良、眞鍋敬
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-31
  • [学会発表] 位置選択的Claisen転位を用いるtermicalcicolanone Aの合成研究2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木由美子
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-29
  • [学会発表] Termicalcicolanone A, Bの合成研究2010

    • 著者名/発表者名
      宇都宮崇広、北村太樹、眞鍋敬、鈴木由美子
    • 学会等名
      第40回複素環化学討論会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20100000
  • [学会発表] Termicalcicolanone Aの合成研究2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木由美子、北村太樹、眞鍋敬
    • 学会等名
      平成22年度日本薬学会東海支部例会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2010-11-28
  • [学会発表] 複素環式カルベンの触媒反応を用いた天然キサントン化合物の合成研究2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木由美子、宇都宮崇広、北村大樹、福田吉則、太田慎也、神谷昌代、佐藤雅之、眞鍋敬
    • 学会等名
      第36回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-11-01
  • [学会発表] 有機触媒反応を利用したキサントン天然物の合成研究2010

    • 著者名/発表者名
      宇都宮崇広、福田吉則、太田慎也、佐藤雅之、眞鍋敬、鈴木由美子
    • 学会等名
      第52回天然有機化合物討論会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2010-09-29

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi