本研究では、「ドナー・アクセプター、アニオン性・カチオン性弱電解質、親水性・疎水性アミノ酸、温度応答性・pH応答性などの機能団が交互に配列した交互共重合体の精密合成とその交互配列に起因した新規機能発現」を目指し、リビングラジカル開環重合を利用した主鎖に芳香族環を有する主鎖-側鎖型交互共重合体と、非共役N-ビニルモノマー類の精密ラジカル重合を基盤とした非共役-共役型交互共重合体の開発を行った。 可逆的付加開裂連鎖移動(RAFT:reversible addition-fragmentation chain transfer)系開環重合を利用した主鎖-側鎖型交互共重合体の合成に関しては、新規環状モノマーからのアプローチ(モノマー合成の段階でスチレンの部位の代わりに直接ビニルピリジンを導入する方法)とピリジン部位と金属とのコンプレックス形成に基づく新規ハイブリッド材料の構築手法を確立した。また、アントラセン含有ポリマーを一方のセグメントに有する新規両親媒性ブロック共重合体の自己組織化構造と電子・光特性について明らかにした。一方、非共役-共役型交互共重合体に関しては、本手法に応用できる新規非共役N-ビニルモノマー類を開拓した。いずれも、RAFT重合を用いることより、分子量が揃い分子量分布が狭い交互共重合体に適切な官能基を付与することを可能した。この手法により、特定の機能団が交互に配列した機能性交互共重合体が構築できる事を見出した。
|