• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

糖鎖-ケイ素複合材料による蛍光消光型鳥インフルエンザウイルス検出薬の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21550152
研究機関埼玉大学

研究代表者

幡野 健  埼玉大学, 理工学研究科, 准教授 (40332316)

キーワードシロール / AIE / 検出薬 / インフルエンザ / ウイルス / 蛍光消光 / 糖鎖 / シアリルラクトース
研究概要

前年度までに行ったシアリルラクトース合成方法確立、および発光部位であるシロールをコアに有するカルボシランデンドリマー構造と検出感度の関連性の研究成果を受け、本年度は、実際に鳥インフルエンザウイルスの検出薬となりうる3'-シアリルラクトース担持シロールデンドリマーの合成を行った。これまでの研究実績から、最も容易に合成できる6分岐(6個のシアリルラクトースを担持させた)シロールデンドリマーを標的化合物とした。
まず、シアリルラクトースをデンドリマーへ導入可能にするため、アグリコン部位にペンテニル化、シオアセチル化をして官能基化した。シアリルラクトースの末端官能基化の方法は、これまでに行ったラクトース、グロボ三糖などの官能基化の方法と同様の手法にて合成することができた。さらに、6分岐型シロールデンドリマーの末端臭素化物と反応させることにより、目的とする鳥インフルエンザウイルスの検出薬となりうる化合物の合成に成功した。
鳥インフルエンザウイルスは、強毒性であるため当該ウイル不を取り扱える医療機関は国内には極めて少なく、実際の鳥インフルエンザウイルスを使っての検出試験は現在交渉中である。しかし、ヒトインフルエンザウイルスを使った本検出薬での検出試験では、陽性は示さなかった。これは、文献的にも知られているヒトインフルエンザウイルスは、今回合成したシアリルラクトースの異性体である6'-シアリルラクトースを認識することと一致する。今回合成した検出薬が、鳥インフルエンザウイルスを検出できる可能性が高いと期待している。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (19件) 図書 (1件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Synthesis and biological evaluation of sialic acid derivatives containing a long hydrophobic chain at the anomeric position and their C-5 linked polymers as potent influenza virus inhibitors2012

    • 著者名/発表者名
      Kaori Suzuki, Tetsuo Koyama, Sangchai Yingsakmongkon, Yasuo Suzuki, Ken Hatano, Koji Matsuoka
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem

      巻: 20 ページ: 446-454

    • DOI

      DOI:10.1016/j.bmc.2011.10.064

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthetic studies of bi-fluorescence-labeled maltooligosaccharides as substrates for α-amylase on the basis of fluorescene resonance energy transfer (FRET)2012

    • 著者名/発表者名
      K.Hatano, et al.
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem

      巻: 20 ページ: 435-445

    • DOI

      DOI:10.1016/j.bmc.2011.10.065

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthetic Assembly of Bifluorescence-Labeled Glycopolymers as Substrates for Assaying α-Amylase by Resonance Enargy Transfer2012

    • 著者名/発表者名
      K.Hatano, et al.
    • 雑誌名

      ACS Macro Lett.

      巻: 1 ページ: 266-269

    • DOI

      DOI:10.1021/mz200135y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A carbosilane dendrimer and a silacyclopentadiene analog carrying peripheral lactoses as drug-delivery systems2012

    • 著者名/発表者名
      K.Hatano, et al.
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem.Lett

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lectin detection based on the aggregation-induced emission effect2012

    • 著者名/発表者名
      K.Hatano, et al.
    • 雑誌名

      Trends Glycosci.Glycotechnol

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
  • [学会発表] 糖鎖担持カルボシランデンドリマーの薬剤キャリヤーとしての応用研究2012

    • 著者名/発表者名
      大友健太朗, 相澤宏明, 片岡祥, 小山哲夫, 松岡浩司, 幡野健
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      20120325-28
  • [学会発表] シロール含有糖鎖坦持カルボシランデンドリマーの蛍光変化による検出薬としての応用2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄大, 佐伯整, 小山哲夫, 松岡浩司, 幡野健
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      20120325-28
  • [学会発表] FRET感受性プロテアーゼ基質の合成研究2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄也, 小山哲夫, 幡野健, 松岡浩司
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      20120325-28
  • [学会発表] ポルフィリンを有するシロール誘導体の合成及び光学特性評価2012

    • 著者名/発表者名
      幡野健, 他
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      20120325-20120328
  • [学会発表] 金属フタロシアニンを側鎖に持つポリシランの合成と物性2012

    • 著者名/発表者名
      幡野健, 他
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      20120325-20120328
  • [学会発表] 2×2型糖-ビオチンクラスター化合物の合成2012

    • 著者名/発表者名
      幡野健, 他
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      20120325-20120328
  • [学会発表] Fuc α(1→3) GlcNAcの合成に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      幡野健, 他
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      20120325-20120328
  • [学会発表] 嵩高いシリル基の立体保護を利用したオリゴ糖合成2011

    • 著者名/発表者名
      幡野健, 他
    • 学会等名
      第38回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      20111207-20111209
  • [学会発表] 窒素含有新規シロール誘導体の合成と有機デバイスへの添加効果2011

    • 著者名/発表者名
      幡野健, 他
    • 学会等名
      第38回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      20111207-20111209
  • [学会発表] 糖鎖担持カルボシランデンドリマーの標的指向性薬剤キャリヤーへの応用2011

    • 著者名/発表者名
      大友健太朗, 相澤宏明, ヴィレヌーブ真澄美, 片岡祥, 小山哲夫, 松岡浩司, 幡野健
    • 学会等名
      第38回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      20111207-09
  • [学会発表] ポフィリンを有するシロール誘導体の合成2011

    • 著者名/発表者名
      幡野健, 他
    • 学会等名
      第1回CSJ化学フェスタ
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20111114-20111115
  • [学会発表] シロール含有糖鎖担持カルボシランデンドリマーの蛍光消光によるレクチン検出薬としての応用2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄大, 佐伯整, 武藤且也, 小山哲夫, 松岡浩司, 幡野健
    • 学会等名
      第1回CSJ化学フェスタ
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20111114-15
  • [学会発表] 糖鎖担持カルボシランデンドリマーの薬剤キャリヤーとしての応用研究2011

    • 著者名/発表者名
      大友健太朗, 相澤宏明, 小山哲夫, 松岡浩司, 幡野健
    • 学会等名
      第15回ケイ素化学協会シンポジウム
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20111021-22
  • [学会発表] インフルエンザウィルス結合性ペプチド担持カルボシランデンドリマーの合成2011

    • 著者名/発表者名
      幡野健, 他
    • 学会等名
      第15回ケイ素化学協会シンポジウム
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20111021-20111022
  • [学会発表] 嵩高いケイ素置換基の立体保護効果を利用した糖鎖合成2011

    • 著者名/発表者名
      幡野健, 他
    • 学会等名
      第15回ケイ素化学協会シンポジウム
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20111021-20111022
  • [学会発表] 窒素含有新規シロール誘導体の合成と有機ELデバイスへの応用研究2011

    • 著者名/発表者名
      幡野健, 他
    • 学会等名
      第15回ケイ素化学協会シンポジウム
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20111021-20111022
  • [学会発表] 医薬品を指向したケイ素-糖鎖複合材料の開発2011

    • 著者名/発表者名
      幡野健
    • 学会等名
      第15回ケイ素化学協会シンポジウム
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20111021-20111022
  • [学会発表] 金属フタロシアニン部位を側鎖に持つポリシランの合成と光物性2011

    • 著者名/発表者名
      幡野健, 他
    • 学会等名
      日本化学会第5回関東支部大会
    • 発表場所
      小金井
    • 年月日
      20110830-20110831
  • [学会発表] 嵩高いケイ素置換基を保護基として利用した糖鎖合成に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      幡野健, 他
    • 学会等名
      日本化学会 第5回関東支部大会
    • 発表場所
      小金井
    • 年月日
      20110830-20110831
  • [図書] 化学と教育2011

    • 著者名/発表者名
      幡野健、松岡浩司
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      公益法人 日本化学会
  • [備考]

    • URL

      http://www.fms.saitama-u.ac.jp/lab/hatano/research.html

  • [産業財産権] 立体保護を利用したオリゴ糖の合成方法2011

    • 発明者名
      幡野健, 高畑徳允, 松岡浩司
    • 権利者名
      埼玉大学
    • 産業財産権番号
      特願2011-124860
    • 出願年月日
      2011-06-03

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi