• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

放射光X線回折によるリチウム挿入過程のカーボンナノチューブバンドル構造の精密解析

研究課題

研究課題/領域番号 21550189
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

川崎 晋司  名古屋工業大学, 大学院・工学研究科, 教授 (40241294)

キーワードリチウムイオン電池 / カーボンナノチューブ / フラーレン / 放射光
研究概要

前年度までに開発した放射光X線回折実験用電気化学セルを用いて測定したのTiO2(B)相の充放電時のX線回折図形の解析を進めた。これと並行して、電解液中のカーボンナノチューブの構造変化を理解するため、各種溶液中でのナノチューブの回折図形を観測した。
(1)X線回折実験用電気化学セルを用いて測定下TiO2(B)相の充放電時のX線回折図形の解析
昨年度、高容量・高出力電極材料として期待されるTiO2(B)相の充放電時のX線回折図形の測定をつくばKEKのBL-18Cにて行った。取得した回折図形の解析を行い、リートベルト解析により精密構造解析が可能なことが確認された。つまり、開発したその場観察セルが有効に機能することが確かめられたことになる。また、今回の解析により、リチウムイオン挿入に伴うTiO2(B)相の構造変化が明らかになった。
(2)各種溶液中のカーボンナノチューブの構造
これまでの測定によりカーボンナノチューブについては電解液に浸漬しただけで著しく回折強度が低下することが明らかになった。これは電解液がチューブ内部に挿入されることによりチューブ壁と内部との電子密度差が小さくなり構造因子が小さくなるためであると考えられる。このことを系統的に理解するためにさまざまな溶液中および電場印加によりイオンを吸着させた状態でのナノチューブ電極の回折図形を測定した。チューブ内部に質量の大きいものが挿入されると回折強度が減少することが確認された。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Origin of High Power Performance of Mesoporous Carbon-TiO2(B) Nano composite Electrodes : An In Situ Synchrotron X-ray Diffraction Study of TiO2(B) Electrode upon Lithium Insertion2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Ishii, K.Okamura, T.Matsushita, S.Kawasaki
    • 雑誌名

      Mater.Express

      巻: 2 ページ: 23-36

    • DOI

      10.1166/mex.2012.1050

    • 査読あり
  • [学会発表] Next Generation Energy Storage Devices Based on Nano-space Carbons2012

    • 著者名/発表者名
      S.Kawasaki
    • 学会等名
      Nanomaterials Technology Specialized Conference
    • 発表場所
      マレーシア(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-06
  • [学会発表] Ion Accessibility and the Resulting Electrical Double Layer Capacitance of Different Electrolytes Inside Open-end SWCNT2012

    • 著者名/発表者名
      A.Al-zubaidi, S.Yamada, Y.Ishii, S.Kawasaki
    • 学会等名
      ISPlasma2012
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2012-03-06
  • [学会発表] 単層カーボンナノチューブキャパシタ電極のサイクリックボルタモグラム2011

    • 著者名/発表者名
      川崎晋司, Ayar Alzubaidi, 石井陽祐, 松下知弘
    • 学会等名
      第38回炭素材料学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-11-29
  • [学会発表] カーボンナノチューブ電極におけるイオン吸着時のラマンスペクトル2011

    • 著者名/発表者名
      松下知弘, 山田早紀, Ayar Alzubaidi, 石井陽祐, 川崎晋司
    • 学会等名
      第38回炭素材料学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-11-29
  • [学会発表] Relation between the CV Shape and the Tube Structure of Single-walled Carbon Nanotube EDLC Electrode2011

    • 著者名/発表者名
      A.Alzubaidi, T.Matsushita, S.Kawasaki
    • 学会等名
      ISE62
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2011-09-16
  • [学会発表] In Situ X-ray Diffraction Investigation of Lithium intercalation process on TiO2(B) Electrode2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Ishii, K.Okamura, T.Matsushita, S.Kawasaki
    • 学会等名
      ISE62
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2011-09-15
  • [学会発表] In-situ Raman measurements of SWCNT EDLC electrodes during ion a dsorption and desorption2011

    • 著者名/発表者名
      S.Yamada, Y.Ishii, T.Matsushita, Ayar Al-zubaidi, S.Kawasaki
    • 学会等名
      第41回FNTGシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-09-05
  • [学会発表] Dumbbell shape cyclic voltammogram of SWCNT capacitor electrodes2011

    • 著者名/発表者名
      S.Kawasaki, Ayar Alzubaidi, T.Inoue, T.Matsushita, Y.Ishii
    • 学会等名
      第41回FNTGシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-09-05
  • [学会発表] Lithium Storage Properties of Mesoporous Carbon-TiO2 (B) Electrodes2011

    • 著者名/発表者名
      S.Kawasaki, Y.Ishii, T.Matsushita
    • 学会等名
      NANO-VI
    • 発表場所
      カナダ・バンフ
    • 年月日
      2011-08-22
  • [学会発表] IN SITU XRD MEASUREMENTS OF TIO2(B) PHASE DURING LITHIUM ION INSERTION2011

    • 著者名/発表者名
      S.Kawasaki, Y.Ishii, T.Matsushita
    • 学会等名
      ISIC16
    • 発表場所
      チェコ
    • 年月日
      2011-05-23
  • [学会発表] ナノスペースカーボンを利用した電気エネルギー貯蔵デバイス2011

    • 著者名/発表者名
      川崎晋司
    • 学会等名
      黒鉛化合物研究会
    • 発表場所
      常滑(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-19
  • [学会発表] ナノカーボン-セラミックス複合体のエネルギーデバイスへの応用2011

    • 著者名/発表者名
      川崎晋司
    • 学会等名
      CPC研究会
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-13

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi