• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

骨芽細胞を誘導するアノード酸化チタン人工骨の創製

研究課題

研究課題/領域番号 21550193
研究機関近畿大学

研究代表者

岩崎 光伸  近畿大学, 理工学部, 准教授 (20278740)

キーワードパターニング / アノード酸化チタン / 細胞誘導 / 骨芽細胞 / 人工骨 / 生体親和性
研究概要

申請者らは、昨年度までに生体親和性が非常に高い厚膜型チタンアノード酸化皮膜材の開発に成功し,さらに光感応性パターニング法によりこのものの表面にミクロンオーダーでパターニングを施すことにより,0.2-10μmの幅広い領域で格子状にパターニングアノード酸化チタン厚膜を作製できることを明らかにしている。
本年度は,パターニングアノード酸化チタン厚膜の精密制御,および新規骨充填剤の開発を試みた。パターニングアノード酸化チタン厚膜の精密制御においては,光感応性TiO_2ゲル膜をパターニングした後,エッチングの有無によりアノード酸化される部分を制御できることを新たにみいだし,アノード酸化後の皮膜として20-100μmの精度で制御できることを明らかにした。具体的には,パターニング後,エッチング処理してアノード酸化するとTiO_2ゲル膜上にアノード酸化被膜が形成するが,エッチング処理せずにアノード酸化すると光照射部分のみがアノード酸化されることを明らかにした。さらに,これまで光感応性TiO2ゲル膜のコーティングはドライボックス中で行っていたが,Ti原料を変えることで新たに大気中でも操作できるように改良しのみならず,ゾル中に高分子を導入して粘度を増加させることによりTiO_2ゲル膜の膜厚を向上させることにも成功している。これら一連のアノード酸化チタン厚膜材をSBF溶液に浸漬させて生体親和性実験を行ったところ,アパタイト微粒子が多量に析出したことから生体親和性が非常に高いことをみいだしている。
新規骨充填剤の開発に関しては,直径0.1mmのチタンワイヤをゆるく丸めた高い空隙率を有するチタンワイヤボールを作製し,このものをアノード酸化することで三次元的に骨芽細胞が動くことができるものを新しく作製することにも成功した。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] Preparation of Hydroxiapatite-starch-poly (L-lactic acid) composites using freeze drying2011

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Teruya, Shoko Yagi, Hiroshi Horikawa, Mitsunobu Iwasaki
    • 雑誌名

      Material Technology

      巻: 29 ページ: 32-36

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 直流定電流によるチタンのパターニングアノード酸化2010

    • 著者名/発表者名
      玉川泰裕、野間直樹、堀川袷志,岩崎光伸
    • 雑誌名

      材料技術

      巻: 28 ページ: 146-150

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New Development of Titanium Wire Ball as Vertebra Substitute2010

    • 著者名/発表者名
      Akira Shibata1, Yasuhiro Tamagawa1, Hiroshi Horikawa, Mitsunobu Iwasaki1, Kohji Matsuzaki
    • 雑誌名

      Materials Transaction

      巻: 51 ページ: 1923-1926

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication of hydroxyapatite-starch composite blended with gelatin using closslinkers2010

    • 著者名/発表者名
      Shoko Yagi, Masakazu Teruya, Hiroshi Horikawa, Mitsunobu Iwasaki
    • 雑誌名

      Material Technology

      巻: 28 ページ: 174-179

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fine patterning of titanium oxide film loaded wit hydroxyapatate using hotopatterning and anodic oxidation2010

    • 著者名/発表者名
      玉川泰弘, 野間直樹, 堀川袷志、岩崎光伸
    • 雑誌名

      Material Transaction

      巻: 51 ページ: 2225-2229

    • 査読あり
  • [学会発表] 規則的ミクロ構造を有する酸化チタンの作製2010

    • 著者名/発表者名
      八尾佑、堀川袷志、岩崎光伸、野間直樹
    • 学会等名
      表面技術協会第12回関西表面技術フォーラム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-12-02
  • [学会発表] パルス電解によるTiO2表面の規則的ミクロ構造制御2010

    • 著者名/発表者名
      山田崇弘、野間直樹、堀川袷志、岩崎光伸
    • 学会等名
      表面技術協会第12回関西表面技術フォーラム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-12-02
  • [学会発表] チタンワイヤーボールの生体活性化2010

    • 著者名/発表者名
      櫻井理貴、柴田明、堀川袷志、岩崎光伸
    • 学会等名
      表面技術協会第12回関西表面技術フォーラム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-12-02
  • [学会発表] 代替椎体骨用HAp固着アノード酸化チタンワイヤーボール2010

    • 著者名/発表者名
      岩崎光伸、柴田明、浜西千秋
    • 学会等名
      表面技術協会第27回ARS鎌倉コンファレンス
    • 発表場所
      鎌倉
    • 年月日
      2010-11-18
  • [学会発表] Biocompatibility of Titanium Wire Ball as Vertebra Substitute2010

    • 著者名/発表者名
      Mitsunobu Iwasaki, Akira Shibata, Hiroshi Horikawa, Kohji Matsuzaki, Chiaki Hamanishi
    • 学会等名
      bone-tee 2011 International Bone-Tissue-Engineering
    • 発表場所
      Geramany
    • 年月日
      2010-10-13
  • [学会発表] Potential of Anodized Titanium as an Artificial Bone2010

    • 著者名/発表者名
      Mitsunobu Iwasaki, Hiroshi Horikawa, Kohji Matsuzaki, Chiaki Hamanishi
    • 学会等名
      The New Technologies of Creation and Applicatio n of Bioceramics in Reconstructive Medicine 2010
    • 発表場所
      Russia
    • 年月日
      2010-10-04
  • [学会発表] アノード酸化により作製した且Ap固着酸化チタンワイヤボールの強度特性2010

    • 著者名/発表者名
      柴田明、八尾佑、堀川袷志、岩崎光伸
    • 学会等名
      第122回講演大会表面技術協会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-09-06
  • [学会発表] パルスアノード酸化合金皮膜の機械的特性に及ぼす作製条件2010

    • 著者名/発表者名
      永野順也、八尾佑、堀川袷志、岩崎光伸
    • 学会等名
      第122回講演大会表面技術協会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-09-06
  • [学会発表] 有機溶媒下アノード酸化チタニアナノチューブ薄膜の作製におけるBu4NF濃度依存性2010

    • 著者名/発表者名
      藤見篤史、堀川袷志、岩崎光伸
    • 学会等名
      第122回講演大会表面技術協会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-09-06
  • [学会発表] Fine patterning of titanium oxide film loaded with hydroxyapatite using and anodic oxidation2010

    • 著者名/発表者名
      Mitsunobu Iwasaki
    • 学会等名
      The 2nd Japan-Korea Joint Symposium for ARS & Capacitor
    • 発表場所
      Korea
    • 年月日
      2010-06-28
  • [学会発表] 火花放電アノード酸化チタン合金皮膜の表面特性2010

    • 著者名/発表者名
      永野順也、八尾佑、玉川泰裕、堀川袷志、岩崎光伸
    • 学会等名
      近畿アルミニウム表面処理研究2010年発表講演大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-06-25
  • [学会発表] 有機溶媒を用いたアノード酸化法によるチタニアナノチューブ薄膜の作製2010

    • 著者名/発表者名
      藤見篤史、堀川袷志、岩崎光伸
    • 学会等名
      近畿アルミニウム表面処理研究2010年発表講演大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-06-25
  • [学会発表] Fabrication of hydroxyapatite-starch composite blended with gelatin using closslinkers2010

    • 著者名/発表者名
      Shoko Yagi, Masakazu Teruya, Hiroshi Horikawa, Mitsunobu Iwasaki
    • 学会等名
      STAC4
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-06-21
  • [学会発表] New Development of Titanium Wire Ball as Vertebra Substitute2010

    • 著者名/発表者名
      Akira Shibata, Yasuhiro Tamagawa, Hiroshi Horikawa, Mitsunobu Iwasaki, Kohji Matsuzaki, Chiaki Hamanishi
    • 学会等名
      STAC4
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-06-21

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi