• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

有機半導体の結晶欠陥の精密評価によるデバイス特性の向上

研究課題

研究課題/領域番号 21560005
研究機関岩手大学

研究代表者

吉本 則之  岩手大学, 工学研究科, 准教授 (80250637)

キーワード有機半導体 / 結晶成長 / X線回折 / 有機トランジスタ / GIXD / 有機薄膜
研究概要

有機半導体結晶の結晶成長を制御し、有機半導体結晶の結晶欠陥と有機薄膜トランジスタ中の伝導特性との関係を明らかにすることにより、有機トランジスタの特性を向上させることを目的とし、有機半導体薄膜の作製と構造及び特性の評価を行った。有機電界効果トランジスタにおいて、電荷キャリアは絶縁膜近傍の有機半導体の数分子層を流れることから、核形成過程を含む薄膜形成初期過程を綿密に調査することは、有機半導体蒸着膜の特性を制御するために重要である。われわれは、有機半導体蒸着膜について、in-plane GIXDにより平均膜厚1ML以下の超薄膜の構造評価を行った。その中で、オリゴチオフェンの一種であるDH-DS2Tでは、1層目と2層目以降で分子間のパッキングが異なることを見いだした。また、ペンタセンでは、初期から3次元的にアイランド成長し、2~3MLの厚みを持つアイランドの構造はより厚い膜のものと同じであることを明らかにするとともに、膜厚の増加にともなう多形転移の詳細を観察した。また、2次元検出器を用いた2D-GIXD測定により、サブモノレーヤの3次元構造や、ペンタセンの多形転移の詳細を解明に取り組み、さらに、大気暴露することなく作製した試料を2D-GIXD測定できる真空セルを作製し、真空一貫で有機半導体サブモノレーヤ超薄膜の2D-GIXD測定をできることを確認した。その結果、初期膜で薄膜相として指数漬けすることが可能な回折パタンが観測され、膜厚20nmでは、バルク相特有の回折点が観察された。両者の回折点の間にリング状のつながりが見られることから、両者の間にエピタキシャルな方位関係がある可能性がある。さらに、オリゴチオフェン系の有機半導体材料の薄膜についても実験を行い、今回作製した真空セルで2D-GIXD測定が十分に機能することが確認された。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Acetylenic Spacers in Phenylene end-Subsituted Oligothiophene Core for High Air-Stable Organic Field-Effect Transistors2010

    • 著者名/発表者名
      Abdou Karim Diallo. Noriyuki Yoshimoto, et al.
    • 雑誌名

      Phys.Chem.Chem.Phys. 12

      ページ: 3845-3851

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ihfluence of Phenyl Perfluorination on Charge Transport Properties of Distyryl-Oligothiophenes in Organic Field-Effect Transistors2009

    • 著者名/発表者名
      C.Videlot-Ackermann, N.Yoshimoto, et al.
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.C 113

      ページ: 1567-1574

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oligothiophene Self-Assembly on the Surface of ZnO Nanorods : Toward Coaxial p-n Hybrid Heterojunctions2009

    • 著者名/発表者名
      C.Martini, N.Yoshimoto, et al.
    • 雑誌名

      Chem.Phys, Chem. 10

      ページ: 2465-2470

    • 査読あり
  • [学会発表] 磁場による溶液変形を利用した有機半導体単結晶膜の作製法2010

    • 著者名/発表者名
      吉本則之, 鈴木彰人, 荒木俊行, 藤代博之
    • 学会等名
      第57回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2010-03-17
  • [産業財産権] 有機半導体の成膜技術2010

    • 発明者名
      吉本則之
    • 権利者名
      岩手大学
    • 産業財産権番号
      特願2010-044727
    • 出願年月日
      2010-03-01

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi