• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

フレキシブル基板上の無機・有機薄膜のキャリア輸送特性

研究課題

研究課題/領域番号 21560028
研究機関埼玉大学

研究代表者

白井 肇  埼玉大学, 理工学研究科, 教授 (30206271)

キーワードフレキシブル / 薄膜シリコン / プラズマCVD / 剥離・転写 / 太陽電池 / 塩素系原料 / 導電性高分子
研究概要

塩素系(siH_2c1_2/H_2)プラズマCVD法で作製したガラス基板上に堆積した微結晶シリコン(μc-Si:H:Cl)膜の高分子基板上への剥離・転写を利用してフレキシブル基板上の薄膜形成を検討した。具体的には、ガラス基板上にμc-Si:H:Cl膜を1-2μm厚堆積した後各種金属電極(A1,Ag,Cr)を設けた。その後スピンコート法でポリイミドを形成し、加熱乾燥した後カプトンテープでガラス基板から剥離した。その結果A1を裏面電極とした場合Si膜からの剥離に成功した。次にポリイミド上の剥離μc-Si:H:Cl膜に対して曲げ試験を行った。X線回折、ラマン分光で評価した結果結晶化率の低減、クラックの生成なく曲率半径が小さい領域まで維持できることがわかった。さらに曲率によってラマンのフォノンモードの低波数側へのシフトを確認した。またその上部に導電性高分子PEDOT:PSSを塗布した構造で変換効率3%を得た。以上の結果は、半導体Si膜の応力に対する光学・電気物性の制御に適用できる可能性を示唆する。一方同様の試験を有機太陽電池、ZnO:Alに対して行った結果効率は著しく低減した。有機系の場合には効率は1-2%に留まった。ZnO系ではクラックの発生が顕著であった。同時に結晶Si/スピンコートPEDOT:PSS接合素子で10-11%の効率を得た。以上の結果フレキシブル基板上での半導体Si/有機ハイブリッド素子の高性能化に対する指針を得た。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Efficient Crystalline Si/PEDOT:PSS:GO composite heterojunction solar cells2012

    • 著者名/発表者名
      M.Ono, Z.Tang, R.Ishikawa, T.Gotou, K.Ueno, H.Shirai
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 5 ページ: 032301

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly efficient Si/Zonyl fluorosurfacant-tretaed organic heterojunction solar cell2012

    • 著者名/発表者名
      Q.Liu, M.Ono, Z.Tang, R.Ishikawa, K.Ueno, H.Shirai
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 100 ページ: 183901

    • DOI

      10.1063/1.4709615

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrospray deposition of P3HT films for crystalline Si/organic hybrid junction solar cells2012

    • 著者名/発表者名
      T.Ino, M.Ono, N.Miyauchi, Q.Liu, Z.Tang, R.Ishikawa, K.Ueno, H.Shirai
    • 雑誌名

      Japn Journal of Applied Physics

      巻: 51(印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid thermal annealing of sputter-deposited ZnO/ZnO:N/ZnO multilayered structures2012

    • 著者名/発表者名
      F.Watanabe, H.Shirai, Y.Fuji, T.Hanajiri
    • 雑誌名

      Thin Solid Films

      巻: 520 ページ: 3729-3735

    • DOI

      Doi:10:1016/j.tsf2011.11.058

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Depth profile characterization of spin-coated PEDOT:PSS films for thin-film solar cells during Ar plasma etching by spectroscopic ellipsometry2012

    • 著者名/発表者名
      T.Ino, T.Hayashi, K.Ueno, H.Shirai
    • 雑誌名

      Japan Journal of Applied Physics

      巻: 50 ページ: 08JG02

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Real-time ellipsometric characterization of the initial growth stage of PEDOT:PSS films by electrospary deposition2011

    • 著者名/発表者名
      T.Ino, T.Asano, T.Fukuda, K.Ueno, H.Shirai
    • 雑誌名

      Journal of Nanoscience and Nanotechnology

      巻: 11 ページ: 1-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Real-time ellipsometric characterization of initial growth stage of PEDOT:PSS films by electrospray deposition2011

    • 著者名/発表者名
      T.Ino, T.Arai, T.Fukuda, K.Ueno, H.Shirai
    • 雑誌名

      Japan Journal of Applied Physics

      巻: 50 ページ: 081603

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemical activity of oxygen atoms in the magnetron sputter-deposited Z nO films2011

    • 著者名/発表者名
      A.Morita, I.Watanabe, H.Shirai
    • 雑誌名

      Thin Solid Films

      巻: 519 ページ: 6903-6909

    • DOI

      Doi:10.1016/j.tsf.2010.11.055

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid thermal-annealing of ZnO:Sl films for Si thin-film solar cells2011

    • 著者名/発表者名
      N.Ohta, D.Ohba, S.Sato, H.Shimizu, H.Shirai
    • 雑誌名

      Thin Solid Films

      巻: 519 ページ: 6920-6927

    • DOI

      Doi:10.1016/j.tsf2011.04.042

    • 査読あり
  • [学会発表] Efficient crystalline Si/organic junction solar cells2012

    • 著者名/発表者名
      Q.Liu, Z.Tang, R.Ishiwaka, K.Ueno, H.Shirai
    • 学会等名
      European Material Research Society (E-MRS)
    • 発表場所
      ストラスブルグ(フランス)
    • 年月日
      2012-05-17
  • [産業財産権] シリコン単結晶膜およびその製造方法2011

    • 発明者名
      白井肇、東正信
    • 権利者名
      埼玉大学、トクヤマ
    • 産業財産権番号
      特願2011-255400
    • 出願年月日
      2011-11-22

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi