• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

シリコン表面上ビスマス超薄膜の表面・界面物性シミュレーション

研究課題

研究課題/領域番号 21560030
研究機関金沢大学

研究代表者

斎藤 峯雄  金沢大学, 数物科学系, 教授 (60377398)

キーワード超薄膜 / 電子状態 / スピン軌道相互作用 / 第一原理計算 / ラシュバ効果 / ナノリボン / 界面
研究概要

Biナノ薄膜はSi基盤上で平坦な膜を形成し、そのデバイス応用が期待されている。そこで、基盤の影響を取り入れた電子状態シミュレーションが重要である。最近になり、最上層のBi膜が、ジグザグエッジ型の構造を取る事が明らかになった。そこで、本研究では、ジグザグ型のエッジを持つBiナノリボンの電子構造計算を行った。本系では、強いスピン軌道相互作用が電子構造に重要な影響を与えるため、この影響を考慮した密度汎関数法計算を行った。その結果ジグザグ端を持つグラフェンナノリボンと同様に、エッジに由来したバンドが、フェルミエネルギー近傍に存在する事が分かった。子のバンドは、スピン軌道相互作用により、分散が大きくなり、スピン軌道相互作用を取り入れない場合と比べるとフェルミエネルギー近傍の状態密度が減少する事が分かった。さらに、Bi基盤上でのBiナノリボンの電子状態計算を行った。この系では、反転対称性が破れるため、Bi膜2次元系で観測されるラシュバ効果の場合と同様に、Γ点などを除き、バンドが分裂する事がわかった。その結果、フェルミエネルギー近傍の状態密度がさらに減少することが分かった。本研究から、スピン軌道相互作用に由来するこの系の特異な電子構造が明らかとなった。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (18件)

  • [雑誌論文] Stability and Dynamical Process of Graphene Adatom and its Dimer2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Uramoto
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. (In press)

    • 査読あり
  • [学会発表] 非磁性基板上グラフェンナノリボンの磁性と電子構造2010

    • 著者名/発表者名
      澤田啓介
    • 学会等名
      日本物理学会 第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学 (岡山)
    • 年月日
      2010-03-23
  • [学会発表] グラフェンにおけるアドアトム関連欠陷の第1原理計算2010

    • 著者名/発表者名
      斎藤峯雄
    • 学会等名
      日本物理学会 第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学 (岡山)
    • 年月日
      2010-03-21
  • [学会発表] Biナノリボンの第一原理計算2010

    • 著者名/発表者名
      小鷹浩毅
    • 学会等名
      日本物理学会 第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学 (岡山)
    • 年月日
      2010-03-20
  • [学会発表] シリコン中多原子空孔の大規模第1原理計算2010

    • 著者名/発表者名
      居波哲
    • 学会等名
      日本物理学会 第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学 (岡山)
    • 年月日
      2010-03-20
  • [学会発表] Magnetic Ground State of Graphene Nanoribbons on Substrates2010

    • 著者名/発表者名
      澤田啓介
    • 学会等名
      OpenMX/QMAS Workshop 2010
    • 発表場所
      北陸先端科学技術大学院大学東京サテライトキャンパス (東京)
    • 年月日
      2010-03-09
  • [学会発表] Ni (111) 上グラフェンナノリボンにおける磁性2010

    • 著者名/発表者名
      澤田啓介
    • 学会等名
      第38回フラーレン・ナノチューブ総合シンポジウム
    • 発表場所
      名城大学 (愛知)
    • 年月日
      2010-03-04
  • [学会発表] グラフェン上固有欠陥の動的過程2009

    • 著者名/発表者名
      浦元勇輝
    • 学会等名
      第23回分子シミュルーション討論会
    • 発表場所
      名古屋市中小企業振興会館 (愛知)
    • 年月日
      2009-12-01
  • [学会発表] シリコン中10原子空孔の第一原理計算2009

    • 著者名/発表者名
      居波哲
    • 学会等名
      第23回分子シミュレーション討論会
    • 発表場所
      名古屋市中小企業振興会館 (愛知)
    • 年月日
      2009-11-30
  • [学会発表] Bi原子スケール薄膜の第一原理計算2009

    • 著者名/発表者名
      小鷹浩毅
    • 学会等名
      第23回分子シミュレーション討論会
    • 発表場所
      名古屋市中小企業振興会館 (愛知)
    • 年月日
      2009-11-30
  • [学会発表] 基盤上グラフェンナノリボンの電子状態2009

    • 著者名/発表者名
      澤田啓介
    • 学会等名
      第23回分子シミュルーション討論会
    • 発表場所
      名古屋市中小企業振興会館 (愛知)
    • 年月日
      2009-11-30
  • [学会発表] キャリヤドーピングによるアームチェアグラフェンナノリボンの磁性発現2009

    • 著者名/発表者名
      澤田啓介
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学 (熊本)
    • 年月日
      2009-09-28
  • [学会発表] Bi (001) 原子スケール薄膜の第一原理計算2009

    • 著者名/発表者名
      小鷹浩毅
    • 学会等名
      日本物理学会009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学 (熊本)
    • 年月日
      2009-09-26
  • [学会発表] 基板上グラフェンナノリボンの電子状態2009

    • 著者名/発表者名
      澤田啓介
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学 (熊本)
    • 年月日
      2009-09-26
  • [学会発表] シリコン中原子空孔の大規模第一原理計算2009

    • 著者名/発表者名
      斎藤峯雄
    • 学会等名
      日本物理学会009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学 (熊本)
    • 年月日
      2009-09-25
  • [学会発表] グラフェンアドアトムとその二量体の構造と拡散2009

    • 著者名/発表者名
      浦元勇輝
    • 学会等名
      日本物理学会009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学 (熊本)
    • 年月日
      2009-09-25
  • [学会発表] シリコン及びグラフェンにおける固有欠陥の第1原理計算2009

    • 著者名/発表者名
      斎藤峯雄
    • 学会等名
      格子欠陥フォーラム
    • 発表場所
      九州大学 (福岡)
    • 年月日
      2009-09-24
  • [学会発表] キャリアドーピングによるグラフェンナノリボンの磁性制御2009

    • 著者名/発表者名
      澤田啓介
    • 学会等名
      応用物理学会 第70回学術講演会
    • 発表場所
      富山大学 (富山)
    • 年月日
      2009-09-10
  • [学会発表] Half-metallic Armchair Graphene Nanoribbon2009

    • 著者名/発表者名
      澤田啓介
    • 学会等名
      Graphene Tokyo 2009
    • 発表場所
      東京大学 (東京)
    • 年月日
      2009-07-25

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi