• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

フォトニック結晶を用いたテラヘルツポンプ-可視プローブ分光法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21560041
研究機関香川大学

研究代表者

鶴町 徳昭  香川大学, 工学部, 准教授 (50372719)

研究分担者 中西 俊介  香川大学, 工学部, 教授 (30155767)
キーワードテラヘルツ / 赤外材料・素子 / フォトニック結晶 / 微小共振器 / 応用光学・量子光工学 / 量子エレクトロニクス
研究概要

本研究ではTHz光照射により励起した物質中の特定モードのフォノンが,光学過程,特にコヒーレント相互作用にどのような影響を与えるのかという非常に興味深い研究を可能とするため,これまでほとんど例のないTHzポンプ-可視(近赤外)プローブ分光を実現しようとするものである.この目的のために以下の3つの工夫を行う.(1)THz光をポンプ光として照射したあとに、可視光域の縮退四光波混合(フォトンエコー)測定を行う.(2)共振器型THz帯1次元フォトニック結晶中にサンプルを導入することで,入射THz光の増強効果を得る.(3)共振器型可視帯1次元フォトニック結晶構造も同時に組み込むことで、縮退四光波混合過程そのものを増強する.
今年度は要素技術の確立を目標として(1)THzポンプ-可視フォトンエコープローブ時間分解分光系の構築および(2)THz帯域1次元フォトニック結晶サンプルホルダーの作製を行った.まず,(1)であるが,今年度より本学に導入されたフェムト秒パラメトリック増幅システムの立ち上げを行い,非縮退四光波混合を利用した空気からのTHz-TDSシステムの構築に成功した.この手法により,より高強度のTHz波発生が期待でき,本研究の目的であるポンププローブ分光において有益な結果を得た.次に(2)であるが,サンプル作製法を吟味することで,すでに成功しているTHz帯1次元フォトニック結晶におけるTHz増強効果における増強度をさらに大きくすることに成功した.また,本年度の目標としては掲げてはいなかったが,可視域の1次元フォのトニック結晶作成にも取り組み始め,ゾルゲル法とスピンコート法による安価で容易な作製手法の確立を行った.この手法により,THz域と可視域の二重共鳴型1次元フォトニック結晶の作製の実現に近づいた.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Enhancement and suppression of THz emission by Fabry-Perot cavity structure with a nonlinear optical crystal2009

    • 著者名/発表者名
      Hideto Shirai
    • 雑誌名

      Appl.Opt. 48(36)

      ページ: 6934-6939

    • 査読あり
  • [学会発表] THz帯微小共振器を用いたTHz波の発生と検出2010

    • 著者名/発表者名
      鶴町徳昭
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-03-31
  • [学会発表] Terahertz emission and detection by terahertz one-dimensional photonic crystal with ZnTe2009

    • 著者名/発表者名
      鶴町徳昭
    • 学会等名
      2nd International Workshop on Terahertz Technology
    • 発表場所
      Osaka (Japan)
    • 年月日
      20091130-20091203
  • [学会発表] Enhancement effect of THz emission and detection by THz one-dimensional photonic crystal with a nonlinear material2009

    • 著者名/発表者名
      鶴町徳昭
    • 学会等名
      CLEO(R)/Europe-EQEC 2009
    • 発表場所
      Munich (Germany)
    • 年月日
      20090614-20090619
  • [学会発表] 1次元フォトニック結晶を用いたTHz波の発生・検出2009

    • 著者名/発表者名
      鶴町徳昭
    • 学会等名
      日本物理学会中四国支部大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-08-01
  • [学会発表] 有機・無機複合1次元フォトニック結晶の作製と評価2009

    • 著者名/発表者名
      鶴町徳昭
    • 学会等名
      日本物理学会中四国支部大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-08-01
  • [学会発表] メタルインクを用いたTHz帯偏光子の作製と評価2009

    • 著者名/発表者名
      鶴町徳昭
    • 学会等名
      日本物理学会中四国支部大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-08-01

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi