• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

カバーガラスの部分挿入による2波長レーザー発振とそのテラヘルツ波発生への応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21560044
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用光学・量子光工学
研究機関大阪府立大学

研究代表者

和田 健司  大阪府立大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (40240543)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワードテラヘルツ / 半導体レーザー / 2波長発振 / 光伝導アンテナ / 時間領域分光法
研究概要

小型固体レーザーや外部共振器半導体レーザーを構成し,カバーガラスエタロンを共振器内に部分的に挿入することにより,エタロンのフリースペクトラルレンジの6倍の周波数間隔をもつ2波長発振が安定に発生することを観測した.この2波長発振の横モード特性,出力の時間安定性,周波数間隔の可変特性について調べた結果,構成した2波長発振レーザーが小型・安価なテラヘルツ時間領域分光用光源として有用であることを確認した.

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (12件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] 共振器内に部分挿入したカバーガラスエタロンをもつ2波長発振レーザー2012

    • 著者名/発表者名
      和田健司, 酒井真梨子, 木本琢也, 松山哲也, 堀中博道
    • 雑誌名

      日本赤外線学会

      巻: 22巻1号

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simple form of multimode laser diode rate equations incorporating the band filling effect2011

    • 著者名/発表者名
      K. Wada, H. Yoshioka, J-X Zhu, T. Matsuyama, and H. Horinaka
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: Vol.19 ページ: 3019-3036

    • 査読あり
  • [学会発表] THz時間領域分光法の妥当性確認とTHz波の時間波形の再構築2012

    • 著者名/発表者名
      和田健司, 木本琢也, 竹本直史, 橋井匠, 松山哲也, 堀中博道
    • 学会等名
      輻射科学研究会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2012-03-26
  • [学会発表] 複合型光学エタロンを用いた2波長半導体レーザーの発振制御2012

    • 著者名/発表者名
      木本琢也, 竹本直史, 和田健司, 松山哲也, 堀中博道
    • 学会等名
      第59回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2012-03-15
  • [学会発表] 相関測定フリーな簡易型光パルス再構築法2011

    • 著者名/発表者名
      松山哲也, 和田健司, 堀中博道
    • 学会等名
      レーザー学会第423回研究会
    • 発表場所
      大阪府立大学中之島サテライト
    • 年月日
      2011-12-26
  • [学会発表] 2波長発振外部共振器半導体レーザーを用いたテラヘルツ波発生2011

    • 著者名/発表者名
      木本琢也, 竹本直史, 和田健司, 松山哲也, 堀中博道
    • 学会等名
      日本光学会年次学術講演会OPJ2011
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2011-11-29
  • [学会発表] Simple Method for Reconstructing Amplitude and Phase of Optical Pulse Free From Autocorrelation Measurement2011

    • 著者名/発表者名
      T. Matsuyama, K. Wada, and H. Horinaka
    • 学会等名
      IQEC/CLEO Pacific Rim 2011 Conference
    • 発表場所
      オーストラリア・シドニー国際会議場
    • 年月日
      2011-08-31
  • [学会発表] Stable Two-Wavelength Oscillation from External-Cavity Laser Diode Incorporating Cover Glass Etalons and Its Application to THz-Wave Generation2011

    • 著者名/発表者名
      T. Kimoto, H. Fukui, K. Wada, T. Matsuyama, and H. Horinaka
    • 学会等名
      IQEC/CLEO Pacific Rim 2011 Conference
    • 発表場所
      オーストラリア・シドニー国際会議場
    • 年月日
      2011-08-29
  • [学会発表] 複合型光学エタロンを用いた2波長発振半導体レーザーによるテラヘルツ波発生2010

    • 著者名/発表者名
      福居秀敏, 木本琢也, 和田健司, 松山哲也, 堀中博道
    • 学会等名
      電気学会研究会(光応用・視覚研究会)
    • 発表場所
      大阪産業大学梅田サテライト
    • 年月日
      2010-12-27
  • [学会発表] 複合型光エタロンを挿入した外部共振器半導体レーザーからの2波長発振2010

    • 著者名/発表者名
      福居秀敏, 木本琢也, 和田健司, 松山哲也, 堀中博道
    • 学会等名
      日本光学会年次学術講演会OPJ2010
    • 発表場所
      中央大学駿河台記念館
    • 年月日
      2010-11-09
  • [学会発表] 2波長発振外部共振器半導体レーザーの出力安定化2010

    • 著者名/発表者名
      福居秀敏, 木本琢也, 和田健司, 松山哲也, 堀中博道
    • 学会等名
      日本赤外線学会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2010-11-04
  • [学会発表] 外部共振器半導体レーザーからの2波長発振出力の安定化2009

    • 著者名/発表者名
      酒井真梨子, 和田健司, 松山哲也, 堀中博道
    • 学会等名
      第19回日本赤外線学会研究発表会
    • 発表場所
      宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
    • 年月日
      2009-11-05
  • [学会発表] 光学エタロンを部分挿入した外部共振器半導体レーザーからの2波長発振の観測2009

    • 著者名/発表者名
      酒井真梨子, 和田健司, 松山哲也, 堀中博道
    • 学会等名
      第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2009-09-09
  • [学会発表] Two-wavelength oscillation from laser resonator partially-inserted an optical etalon2009

    • 著者名/発表者名
      K. Wada, M. Sakai, T. Matsuyama, H. Horinaka
    • 学会等名
      8th Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics
    • 発表場所
      中国・上海国際会議場
    • 年月日
      2009-09-02
  • [産業財産権] 多波長レーザー発振装置およびそれを備えてなるテラヘルツ波発生装置2008

    • 発明者名
      和田健司
    • 権利者名
      大阪府立大学
    • 産業財産権番号
      特許願、2008F157
    • 出願年月日
      2008-10-29

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi