• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

パラメトリックX線を用いた位相コントラストイメージング法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 21560055
研究機関大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

研究代表者

高橋 由美子  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 研究員 (70339258)

キーワードパラメトリックX線 / 位相コントラスト / 回折強調法 / イメージング / ラウエ配置 / 放射光
研究概要

パラメトリックX線(Parametric X-ray Radiation:PXR)は1/γ(γ:ローレンツ因子)の角度発散を有することがその特徴の1つであり、このため日本大学電子線利用研究施設におけるPXRビームラインではX線取り出し窓位置で約φ100mmの大面積ビームが得られる。特に広い照射面積を必要とする医療分野等への応用に適切であると考え、大面積を利用したラウエ配置での回折強調法(DEI:Diffraction Enhanced Imaging)光学系を作製した。
H23年度は本研究において構築されたラウエ配置DEI光学系の性能調査と最適化を進めるとともにPXRを用いた位相コントラストイメージングの物理的特性を解明するための取り組みを行った。
1、ブラッグ配置DEIとラウエ配置DEIの比較
ラウエ配置を取ることで相のアナライザ結晶(60mm(H)×60mm(V)×0.2mmt)ではブラッグ配置(アナライザ結晶;110mm(H)×100mm(V)×5mmt)の約5倍の視野幅を確保することができた。
2、放射光を光源とした場合とPXRを用いた場合の比較
放射光を用いたDEI実験を行いPXRの結果と比較した。PXRでは強度の不足によって放射光より画像のS/Nが低く、これが位相分解能に影響していることが分かった。
3、PXRの特性が位相コントラスト像に及ぼす影響
PXRの特徴である水平方向エネルギー分散によって生じる試料の屈折率の空間依存性に着目し、単純形状試料での屈折角シミュレーションとDEIによる実測との両面から定量的評価を行った。エネルギー分散の影響は確認されたものの画像的には無視できる。またエネルギー分散の線形性が確認できたので定量的取扱いでは補正が可能である。
これらの結果から、実用化のためには加速器の性能向上などが必要であるが、本研究の方法が有効であることが分かった。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Inprovement in the performance of the X-ray source based on parametric X-ray radiation using a wedge-shaped target crystal2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Hayakawa, Y.Takahashi
    • 雑誌名

      Il Nuovo Cimento C

      巻: Vol.034 ページ: 253-259

    • DOI

      10.1393/ncc/i2011-10910-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Preliminary Study on Low-dose X-ray Imaging Using Parametric X-ray2011

    • 著者名/発表者名
      Toshiro Sakae, Yumiko Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Hard Tissue Biology

      巻: Vol.20 ページ: 31-36

    • DOI

      10.2485/jhtb.20.31

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-dimensional Orientation Analysis of Human Enamel Crystallites Using X-ray Diffraction2011

    • 著者名/発表者名
      Toshiro Sakae, Yumiko Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Hard Tissue Biology

      巻: Vol.20 ページ: 7-10

    • DOI

      10.2485/jhtb.20.7

    • 査読あり
  • [学会発表] パラメトリックX線を用いた大面積位相コントラストイメージング2012

    • 著者名/発表者名
      高橋由美子
    • 学会等名
      第59回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2012-03-17
  • [学会発表] 位相コントラストイメージング光源としてのパラメトリックX線特性2011

    • 著者名/発表者名
      高橋由美子
    • 学会等名
      第47回X線分析討論会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス(福岡県)
    • 年月日
      2011-10-29
  • [備考]

    • URL

      http://www.lebra.nihon-u.ac.jp/index.html

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi