• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

都市交通の信号制御とシミュレーション

研究課題

研究課題/領域番号 21560063
研究機関静岡大学

研究代表者

長谷 隆  静岡大学, 工学部, 教授 (40122717)

キーワード都市交通 / 信号制御 / 経路選択 / モデリング / シミュレーション
研究概要

都市交通網の信号制御による交通挙動を明らかにすることを目的として、信号制御された都市交通網をモデル化し、コンピュータシミュレーションを行った。具体的には、運転者が選択した経路によって旅行時間がどのように変化するのかを決定できる非線形写像モデルを作成した。この数理モデルのコンピュータシミュレーションによって、都市交通網における任意の選択経路の旅行時間を導出した。
特に信号サイクルタイムによって旅行時間の経路依存性がどのように変化するのかを明らかにした。また交通機関の速度がどのように到着時刻に影響を与えるかを調べた。この結果、到着時刻に車両速度、信号サイクル、選択経路が非常に複雑に絡み合って影響を及ぼすことが明らかになった。本研究で作成した非線形写像モデルによって、到着時刻に及ぼす車両速度、信号サイクル、選択経路の依存性を定量的に導出できることに成功した。
都市交通網のすべての信号を有機的に相関させて交通特性を制御することを目的として、信号間の位相を組織的に変化させる信号制御戦略について研究する。上紀の非線形写像モデルに信号間の位相を導入して、都市全体の信号を有機的に関連させる交通モデルを構築し、このモデルのコンピュータシミュレーションプログラムを開発した。現在このシミュレーションプログラムを使って、信号戦略による交通特性の制御の研究を行っている。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Vehicular motion on selected path in 2d traffic network controlled by signals2009

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagatani
    • 雑誌名

      Physica A 388

      ページ: 2911-2921

    • 査読あり
  • [学会発表] Modelling and Simulation for Vehicular Traffic in City Network Controlled by Signals2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito Komada, Takashi Nagatani
    • 学会等名
      IEEE Toronto International Conference : Science and Technology for Humanity
    • 発表場所
      カナダトロント
    • 年月日
      2009-09-26

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi