• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

材料深部き裂の検出とき裂近傍ひずみマッピングを可能とする白色X線システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 21560074
研究機関北見工業大学

研究代表者

柴野 純一  北見工業大学, 工学部, 教授 (60206141)

キーワード白色X線 / 高エネルギーX線 / シンクロトロン放射光 / き裂 / ひずみ / X線CT / 非破壊評価
研究概要

稼働中の構造部材に生じたき裂による破壊事故が続いている。人命にかかわる重大な事故となることも多いため、き裂の発生原因や進展メカニズムの解明と対策の確立が急がれている。そこで本研究では、シンクロトロン放射光から得られる高エネルギーの白色X線を利用して、さまぎまな構造部材の破壊の原因となる材料内部のき裂をCTで非破壊検出して位置を特定し、その近傍のひずみマッピングを同じ装置環境で行うことを可能とする測定システムを開発する。
平成21年度に得られた主な成果を下記に示す。
1)白色X線を用いたCTによる内部き裂検出の自動化のため、き裂を検出するプログラムを検討した。き裂などの欠陥ではCT画像の輝度が変化する。それを利用して欠陥を検出するプログラムを作成した。その結果、1枚の断面画像からでは判別が困難だったため、画像上の1点の輝度値を、上下の画像を含め周囲合計27点の輝度値の平均値に置き換える平滑化を行った。さらにき裂進展方向に直交するライン上で±25列の輝度値を積算する平均化を行った。その結果、き裂先端位置を明らかにすることができた。しかし、この処理によるき裂先端検出時の測定分解能は18μm程度となり、実用的にはもう1桁の分解能向上を検討する。
2)測定データ解析システムの検討を行った。き裂先端近傍のひずみマッピングでは多くの測定点を必要とするため、解析時間の増大や処理時のヒューマンエラーの発生などがあり改善すべき課題となった。そこで、ピーク検出やバックグラウンド除去を自動的に行うプログラムを作成しデータ解析の効率化とデータ処理条件の統一化を図った。その結果、エネルギー分散法では同時に測定される多くの回折ピークを自動的に判別しガウス曲線近似で求めることができた。これまでの方法と比較し、ほぼ同様の結果が得られた。今後はインターフェイスを整理し使いやすいプログラムを検討する。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Transmission Imaging and Strain Mapping in The Vicinity of Internal Crack Tip using Synchrotron White X-Ray2010

    • 著者名/発表者名
      柴野純一, 梶原堅太郎, 桐山幸治, 菖蒲敬久, 鈴木賢治, S.Nishimura, 三浦節男, 小林道明
    • 雑誌名

      Materials Science Forum 638-642

      ページ: 2476-2481

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study on Computerized Tomography and Strain Mapping Near The Internal Crack Tip of Steel Bar using Synchrotron White X-Ray2009

    • 著者名/発表者名
      柴野純一, 梶原堅太郎, 桐山幸治, 菖蒲敬久, 鈴木賢治, 新居恭征, 三浦節男, 小林道明
    • 雑誌名

      Advances X-ray Analysis 52

      ページ: 376-382

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 放射光白色X線を用いたCTによる丸棒鋼内部き裂の観察とその先端近傍のひずみマッピング2009

    • 著者名/発表者名
      柴野純一, 桐山幸治, 梶原堅太郎, 菖蒲敬久, 鈴木賢治, 新居恭征, 三浦節男, 小林道明
    • 雑誌名

      材料 58

      ページ: 596-602

    • 査読あり
  • [雑誌論文] (総説)回折法による材料評価の新しい展開 2. 高エネルギー放射光による応力測定2009

    • 著者名/発表者名
      菖蒲敬久, 柴野純一
    • 雑誌名

      材料 58

      ページ: 948-954

  • [学会発表] 白色X線エネルギー分散法による測定データの解析システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      小関亨, 柴野純一, 三浦節男, 小林道明
    • 学会等名
      日本機械学会北海道支部
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20091100
  • [学会発表] Strain measurement near fatigue crack in ultrafine-grained steel by polychromatic synchrotron radiation2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Akiniwa, H.Kimura, 柴野純一, K.Kiriyama, T.Shobu
    • 学会等名
      The 5th International conference on mechanical stress evaluation by neutrons and synchrotron radiation
    • 発表場所
      Mito, Japan
    • 年月日
      20091100
  • [学会発表] Transmitted imaging and strain mapping in the vicinity of internal crack tip using synchrotron white X-ray2009

    • 著者名/発表者名
      柴野純一, K.Kajiwara, K.Kiriyama, T.Shobu, K.Suzuki, S.Nishimura, 三浦節男, 小林道明
    • 学会等名
      THERMEC 2009, International conference on processing and manufacturing of advanced materials
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      20090800

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi