研究概要 |
本研究はダム湖や内海の養殖漁場における低動力な水質浄化技術の確立を目的としている.そのために次の1-3の研究を行い,以下に述べる成果を得た. 1.効率的なマイクロバブル(MB)発生装置の開発:多孔質管の通気孔寸法とオリフィスの絞り径を変えた数種類のMB発生装置を試作し,装置の形状・寸法の最適化を図った.さらに,水中の酸素溶存(DO)特性に大きな影響を与えるMBの寸法分布を調べて,旧型よりもMB寸法が小さく,多量に発生でき,DO特性に優れた新型装置を開発した,その成果は学会で発表した. 2.MBと水浄化用ブロックを併用した効率的な水質浄化システムの確立:まず,水槽に清水(水道水あるいは海水)を入れて上記の試験で高性能であった新型MB発生装置を使ってMBを発生させ,溶存酸素濃度DOの時間変化から物質移動容量係数と酸素溶存効率を評価し,最適な発泡条件を見出し,成果を雑誌論文と学会で発表した.次に,水槽に汚水と水質浄化用ブロックを入れてMBを発生させ,水質浄化用ブロックを入れない場合よりも水質浄化性能が格段に高くなることを明らかにした.その成果を踏まえて共同研究先と共に特許出願すると共に学会で発表した. 3.低動力なバブルジェット(BJ)式エアリフトポンプの設計法の構築:直径50mmの中規模装置を作り,浸水率と揚固物(セラミック粒子,川砂)を変えて実験を行い,揚水・揚固流量と装置の駆動に必要な動力との関係を調べて,効率的な駆動条件を見出した.さらに,そのポンプ性能を予測しうるモデルを開発した.それらの成果は雑誌論文と学会で発表した.
|