• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

ナノスラリーの対流伝熱促進への展開

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21560209
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 熱工学
研究機関豊橋技術科学大学

研究代表者

北村 健三  豊橋技術科学大学, 大学院・工学研究科, 教授 (20126931)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード対流 / 伝熱促進 / ナノスラリー / 対流伝熱 / 強制対流 / 管内流 / 衝突噴流
研究概要

本研究は、ナノスラリーによって対流伝熱の促進が可能か調べたものである。まず10wt% Al_2O_3-水ベースナノスラリーについて、熱物性値の測定を行った。その結果、このナノスラリーの熱伝導率は水に比べ約7%程度の高い値を示した。つぎに、このナノスラリーを円管内に流した場合について伝熱実験を行った。その結果、円管のヌッセルト数は水の場合とほぼ同一の値を示した。また、スラリーの衝突噴流について熱伝達率を測定した結果でも、顕著な伝熱促進効果は得られなかった。

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi