• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

振動子群の相互衝突を利用したダンパの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21560236
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機械力学・制御
研究機関金沢大学

研究代表者

岩田 佳雄  金沢大学, 機械工学系, 教授 (90115212)

研究分担者 小松崎 俊彦  金沢大学, 機械工学系, 准教授 (80293372)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード振動 / 制振 / ダンパ / 衝突 / エネルギー散逸
研究概要

先端に質量を持つ片持ちはり状の振動子の集まり(振動子群)を構造物上に設置し、振動子相互の質量の衝突によって振動エネルギーを吸収するダンパを開発した。振動子が2個の基本的な場合について、振動子間の距離、反発係数、固有振動数がダンパ性能に及ぼす影響を明らかにし、直線的に配置した振動子3個の場合にもほぼ同様であることを示した。次にx-y二方向に振動する振動子を平面的に設置して面内で振動する構造物の制振を試み、本ダンパが効果的に作用することを実証した。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] 振動子の衝突を利用した制振装置2012

    • 著者名/発表者名
      小林岳洋,岩田佳雄,小松崎俊彦
    • 学会等名
      日本機械学会北陸信越支部第49期総会・講演会
    • 発表場所
      金沢工業大学(石川県)
    • 年月日
      2012-03-10
  • [学会発表] 振動子の衝突を利用した制振装置の基礎的検討2011

    • 著者名/発表者名
      高崎達也,岩田佳雄,小松崎俊彦,小林岳洋
    • 学会等名
      日本機械学会機械力学・計測制御部門講演会
    • 発表場所
      高知工科大学(高知県)
    • 年月日
      2011-09-08
  • [学会発表] 複数振動子の衝突を利用した制振装置の開発2010

    • 著者名/発表者名
      小林岳洋,岩田佳雄,小松崎俊彦,小川孝吉
    • 学会等名
      日本機械学会機械力学・計測制御部門講演会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府)
    • 年月日
      2010-09-15

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi