• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

全方向移動機能を有する自動車型電動車の操縦システムと制御に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21560269
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 知能機械学・機械システム
研究機関東京農工大学

研究代表者

和田 正義  東京農工大学, 大学院・工学研究院, 准教授 (80406537)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード機械力学・制御 / 知能機械 / 制御工学 / 電動車
研究概要

全方向移動機能を有する自動車型の移動装置に対してハンドルやペダルといった従来の自動車の操縦装置を装着し,その運転を行うシステムを検討した.従来の全方向移動機構は3自由度の指令値が必要であるが,自動車の運転装置はハンドルによる操舵角の指定と前進方向速度の2自由度しか指令を与えることができない.
そこで全方向移動の移動特性を活用した運動制御のひとつの方法として,ドリフトのような車輪の滑りを含んだ自動車の動的挙動を制御装置で計算し,その計算結果に基づいて全方向移動機構の制御を行う方法を提案し,この実現性について検討を行った.
実験を行うための試作車両を設計製作し,車両の動力学モデルの計算結果に基づき,全方向移動制御が実現できることを確認した.

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2012 2011

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] パーソナルビークルのための動力学モデル2012

    • 著者名/発表者名
      篠崎敏宏,和田正義
    • 学会等名
      2012日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会論文集
    • 発表場所
      静岡県浜松市
    • 年月日
      20120500
  • [学会発表] パーソナルビークルのための動力学モデル2011

    • 著者名/発表者名
      篠崎敏宏,和田正義
    • 学会等名
      第54回自動制御連合講演会論文集
    • 発表場所
      愛知県豊橋市
    • 年月日
      20111100
  • [学会発表] アクティブキャスタを用いた全方向移動車両の制御2011

    • 著者名/発表者名
      和田正義,篠崎敏宏
    • 学会等名
      2011日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会論文集
    • 発表場所
      岡山県岡山市
    • 年月日
      20110500

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi