• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

高精度配電線フラッシオーバ率評価手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21560296
研究機関静岡大学

研究代表者

道下 幸志  静岡大学, 工学部, 教授 (50239274)

研究期間 (年度) 2009-04-01 – 2014-03-31
キーワード雷 / 配電線 / フラッシオーバ / 避雷器 / 架空地線 / 帰還雷撃 / 直撃雷 / 落雷
研究概要

配電線のフラッシオーバ率の低減には,避雷器が有効である。これは,全柱の配電線の全相に避雷器を設置すれば過電圧は抑制され,フラッシオーバは発生しないためである。一方で,1柱おきにしか避雷器が設置できない場合には架空地線を併設することでフラッシオーバ率を大幅に低減できる。また,高圧配電線の下方に設置されることが多い低圧配電線もそれ自身がフラッシオーバし雷電流の分流経路となった際には,高圧配電線のフラッシオーバを考える際には架空地線と同様の役割を果たす。架空地線は雷電流の分流経路となると同時に電磁結合によりがいし間電圧を抑制する。分流効果のみを考えた際には架空地線と相導体の距離は長いほうが効果的であり,電磁結合効果を考える際には両者の距離は短いほど効果的である。この結果,フラッシオーバ率に与える影響の度合は,高圧配電線路と架空地線の距離に依存することになるが,シミュレーションによって両者の距離が短いほど,フラッシオーバ率の低減に有効であることを明らかにした。
高速ビデオを用いた観測により,多地点同時落雷は撮影された17例の内6例観測され,発生頻度は35%となることが判明した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

実際の被害率と計算結果が一致する被害率評価手法は開発でき,既に論文発表も終えた。

今後の研究の推進方策

雷撃モデルを中心に、より高精度な評価手法の開発に取り組みたい。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (15件)

  • [雑誌論文] 負極性直撃雷による高圧配電線スパークオーバ率-電磁界観測により得られた波高値を用いた解析-2012

    • 著者名/発表者名
      道下幸志、酒井良太、中田英宏
    • 雑誌名

      電気学会論文誌B

      巻: 113 ページ: 922-927

    • DOI

      10.1541/ieejpes.132.922

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Flashover Rate of 6.6 kV Distribution Line Due to Direct Negative Lightning Return Strokes2012

    • 著者名/発表者名
      K. Michishita and Y. Hongo
    • 雑誌名

      IEEE Trans. on Power Delivery

      巻: 27 ページ: 2203-2210

    • DOI

      10.1109/TPWRD.2012.2212214

    • 査読あり
  • [学会発表] Simultaneous Measurement of Return-Stroke Current and E-Field Waveforms at Souththern Kyushu in Japan

    • 著者名/発表者名
      Hidehiro Nakata, Fumihiro Kinoshita, Koji Michishita
    • 学会等名
      International conference on lightning protection
    • 発表場所
      Vienna University of Technology (Vienna)
  • [学会発表] Regional Variation of Negative Lightning Flash Density and Charge Transfer in Southern Kyushu

    • 著者名/発表者名
      Koji Michishita, Hiroaki Sato, Shigeru Yokoyama, Hidehiro Nakata
    • 学会等名
      International conference on lightning protection
    • 発表場所
      Vienna University of Technology (Vienna)
  • [学会発表] Flashover Rate of Medium-Voltage Line Estimated with Lightning Parameters in JAPAN

    • 著者名/発表者名
      Koji Michishita, Ryota Sakai, Shigeru Yokoyama, Hidehiro Nakata
    • 学会等名
      International conference on lightning protection
    • 発表場所
      Vienna University of Technology (Vienna)
  • [学会発表] Damage of surge protective device in household electric appliance by lightning current through service wire

    • 著者名/発表者名
      Koji Michishita, Ayato Suzuki, Shigeru Yokoyama, Yasuji Hongo, Yasuhiko Shimizu
    • 学会等名
      2012 CIGRE SC C4 Colloquium in Japan
    • 発表場所
      Sun Refre Hakodate(Hakodate)
  • [学会発表] 腕金モデルが高圧配電線垂直配置時のスパークオーバ率に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      氏橋和之,道下幸志,横山 茂,古河征二
    • 学会等名
      電気学会高電圧研究会
    • 発表場所
      同志社大学(京都市)
  • [学会発表] 引込線から侵入する雷サージによる家電機器損傷率の検討

    • 著者名/発表者名
      鈴木綾人,道下幸志,横山 茂,本郷保二,松井倫弘
    • 学会等名
      電気学会高電圧研究会
    • 発表場所
      同志社大学(京都市)
  • [学会発表] インパルス電荷と電流波高値の相関

    • 著者名/発表者名
      佐藤浩明,道下幸志,横山 茂,古河征二
    • 学会等名
      電気学会高電圧研究会
    • 発表場所
      九州大学(福岡市)
  • [学会発表] 低圧配電線地上高が高圧配電線スパークオーバ率に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      氏橋和之,道下幸志,横山 茂,中田英宏
    • 学会等名
      電気学会電力・エネルギー部門大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
  • [学会発表] 九州南部の雷性状の標高への依存性

    • 著者名/発表者名
      道下幸志,佐藤浩明,横山 茂,中田英宏
    • 学会等名
      電気学会電力・エネルギー部門大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
  • [学会発表] 九州南部の帰還雷撃電流波高値の標高依存性

    • 著者名/発表者名
      佐藤浩明,道下幸志,横山茂,古河征二
    • 学会等名
      電気関係学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学(豊橋市)
  • [学会発表] 需要家SPD損傷に関する柱上変圧器モデル

    • 著者名/発表者名
      鈴木綾人,道下幸志,横山茂,本郷保二
    • 学会等名
      電気関係学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学(豊橋市)
  • [学会発表] 直撃雷による高圧配電線スパークオーバ率に対する低圧配電線の長さの影響

    • 著者名/発表者名
      酒井良太,道下幸志,横山茂
    • 学会等名
      電気関係学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学((豊橋市)
  • [学会発表] 配電設備の耐雷設計への適用

    • 著者名/発表者名
      道下幸志
    • 学会等名
      電気学会全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
  • [学会発表] 落雷位置標定に与える電磁界波形の影響

    • 著者名/発表者名
      田中勝規・道下幸志・横山 茂・松井倫弘
    • 学会等名
      電気学会全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
  • [学会発表] 夏季における正極性雷撃電流波高値と高層温度分布

    • 著者名/発表者名
      高森淳平・道下幸志・横山 茂・松井倫弘
    • 学会等名
      電気学会全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi