• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

米国の改質器開発目標に着目した余剰不足電力補償機能付き家庭用燃料電池発電システム

研究課題

研究課題/領域番号 21560300
研究機関山口大学

研究代表者

田中 俊彦  山口大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (00179772)

研究分担者 平木 英治  山口大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (20284268)
キーワード燃料電池発電 / 単相PLL回路 / EDLCシミュレータ / 有効・無効電流
研究概要

家庭用燃料発電システムでは,水素を得るために改質器が用いられる。米国エネルギー省によると,米国における改質器の開発目標は,“2010年において10%から90%への負荷変動に対して1秒"である。これは,200V,75Vの家庭では市販のEDLCで余剰不足電力を補償できることを示している。そこで,本研究では,家庭用燃料電池発電システムにEDLCを併用した小型燃料電池発電システムを提案し,その有効性を明らかにすることを目的としている。さらに,経済性を検討し15年程度で初期投資を回収可能であり,申請者自らが家庭に設置できる燃料電池システムを開発する。
平成21年度では,改質器を考慮した定電圧出力可能な5kW燃料電池模擬装置の開発,燃料電池の発電電力を直流に変換するインバータ装置の高性能制御法の確立,PLL回路ベースの単相回路における有効・無効電流検出法を用いた燃料電池に対する負荷側要求電力検出法およびEDLC容量の決定について検討してきた。得られた研究成果は以下のとおりである。
(1) 改質器を考慮した一定出力電圧可能な5kW燃料電池模擬装置についてシミュレーションにより動作を検証した。
(2) 単相回路における新しい瞬時基本有効・無効電流検出法を単相インバータ回路における電流フィードバックへの応用について有効性を明らかにした。
(3) EDLCシミュレータの開発を開発し有効性を明らかにした。
さらに,燃料電池用連系インバータの制御法に関する研究から得られた成果を単相インバータを2台組み合わせた電気鉄道用パワーラインコンディショナへ応用し,パワーラインコンディショナの変換器容量を低減可能であることを明らかにすることができた。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 直流電圧一定制御を用いた単相三線式配電用電流バランサの制御法2010

    • 著者名/発表者名
      福井博一
    • 雑誌名

      電気学会論文誌D分冊 130(掲載決定済)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reducing the Capacity of an Active Power Quality Compensator for Electrified Railways with Reactive Power Control2009

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Tanaka
    • 雑誌名

      Conference Record of the International Council on Large Electric Systems (CIGRE) SC C4 (CD-ROM)

      ページ: 199-204

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Large Capacity Capacitor Simulator with a PWM Rectifier and Bi-directinal DC to DC Converter2009

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Tanaka
    • 雑誌名

      Conference Record of the 8th IEEE International Conference on Power Electronics and Drive Systems (CD-ROM)

      ページ: 582.1-582.7

    • 査読あり
  • [学会発表] 直流電圧平衡化回路を有する単相三線式配電用電流バランサ2010

    • 著者名/発表者名
      馬場雄介
    • 学会等名
      平成22年電気学会全国大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2010-03-19
  • [学会発表] 双方向チョッパと単相PWM整流器を用いた大容量EDLCシミュレータ2010

    • 著者名/発表者名
      田中敦士
    • 学会等名
      平成22年電気学会全国大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2010-03-17
  • [学会発表] DCマイクログリッド用単相3線式インバータの一構成法2010

    • 著者名/発表者名
      関谷司
    • 学会等名
      平成22年電気学会全国大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2010-03-17
  • [学会発表] DCマイクログリッド用単相インバータの直流キャパシタ容量低減法2009

    • 著者名/発表者名
      関谷司
    • 学会等名
      平成21年度電気・情報関連学会中安佐南
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2009-10-17
  • [学会発表] 双方向チョッパと単相PWM整流器を用いた大容量EDLCシミュレータ2009

    • 著者名/発表者名
      田中敦士
    • 学会等名
      平成21年度電気・情報関連学会中安佐南
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2009-10-17
  • [学会発表] 直流電圧バランサを有する単相三線式配電用電流バランサ2009

    • 著者名/発表者名
      馬場雄介
    • 学会等名
      平成21年度電気・情報関連学会中安佐南
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2009-10-17

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi