• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

アゾベンゼンをコートしたナノ粒子混入によるPE の耐トリーイング性向上

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21560323
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関千葉大学

研究代表者

山野 芳昭  千葉大学, 教育学部, 教授 (90134791)

研究分担者 飯塚 正明  千葉大学, 教育学部, 教授 (40396669)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワードナノコンポジット / 高分子絶縁材料 / 耐トリーイング性
研究概要

交流課電時における耐トリーイング特性の向上を図る目的から、アゾベンゼン系化合物とAl_2O_3ナノ粒子の両方をLDPEに添加した高分子複合ナノ絶縁材料を作製した。試験の結果、複合添加によりトリー発生電圧が上昇することが明らかになった。その上昇率はアゾベンゼンの種類に依存する。最も高い上昇率は300%で、アゾベンゼンが2.0wt%、Al_2O_3が3wt%の試料で測定された。また複合添加は、特にトリー潜伏期間におけるトリーの発生速度を無添加試料の1/2000以下に抑制する効果もあった。しかしこの抑制効果は、アゾベンゼンの添加濃度の変化と印加電圧の変化に大きく影響を受けることがわかった。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 学会発表 (7件)

  • [学会発表] アゾベンゼン系化合物とナノ粒子の複合添加LDPEによる電気トリー抑制特性2011

    • 著者名/発表者名
      山野芳昭, 飯塚正明
    • 学会等名
      電気学会誘電・絶縁材料研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20111200
  • [学会発表] アゾベンゼン添加ナノコンポジットLDPEの電気トリー抑制特性2011

    • 著者名/発表者名
      山野芳昭, 飯塚正明
    • 学会等名
      2011静電気学会全国大会
    • 発表場所
      東京理科大学(東京)
    • 年月日
      20110900
  • [学会発表] Improvement of Electrical Treeing Resistance in LDPE by Mixed Addition of Nano-Particles and Azobenzoic Compound2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamano, M. Iizuka
    • 学会等名
      ISEIM 2011(IEEE)
    • 発表場所
      Kanbai-kan(Kyoto)
    • 年月日
      20110900
  • [学会発表] アゾベンゼンとナノ粒子の混入によるLDPEの電気トリー抑制特性2011

    • 著者名/発表者名
      山野芳昭, 飯塚正明
    • 学会等名
      2010年静電気学会全国大会講演会
    • 発表場所
      鳥取大学(鳥取)
    • 年月日
      20110900
  • [学会発表] アゾベンゼン添加ナノコンポジットによるLDPEの電気トリーの劣化抑制2011

    • 著者名/発表者名
      平地義武, 山野芳昭
    • 学会等名
      2011年静電気学会春期講演会
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      20110300
  • [学会発表] アゾベンゼンコートAl2O3ナノ粒子を添加したLDPEの電気トリー特性2010

    • 著者名/発表者名
      山野芳昭
    • 学会等名
      平成22年電気学会全国大会
    • 発表場所
      明治大学(東京)
    • 年月日
      20100300
  • [学会発表] 表面コートナノ粒子コンポジットLDPEの電気トリー抑制特性2009

    • 著者名/発表者名
      山野芳昭
    • 学会等名
      年静電気学会講演会
    • 発表場所
      東京都市大学(東京)
    • 年月日
      20090900

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi