• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

正帰還を用いてダイナミックレンジを拡大する低電圧アナログ回路に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21560363
研究機関中央大学

研究代表者

杉本 泰博  中央大学, 理工学部, 教授 (00245987)

キーワード正帰還 / 線形化 / 高周波フィルタ / 電子デバイス / IC / エネルギー効率化
研究概要

平成23年3月末に、65nm CMOSプロセスにて試作した、7次低域通過フィルタの修正チップ#2を入手した。#1では出力回路に一部回路ミスがあり、また正帰還(正確には電圧一電流変換した電流を帰還)の量を調整する機構が不完全であったので#2にて修正設計をしたものである。しかし出力回路が不適切な修正設計であった事が判明し、そのため特性も#1のものと変わらずじまいであった。#1、#2のチップで得られた特性は下記のようである。
動作電源電圧1.2V、消費電力60mW、周波数帯域200MHz、100MHz,片側200mVp-p(差動で400mVp-pに相当の信号入力時の3次歪が-55dB以下、線形性を表すIIP2は+20dBm、IIP3は+10.3dBmという大きな値で、入力換算雑音は70nV/平方Hzであり、また200MHz範囲での群遅延特性は2.2%以下である。7次低域通過フィルタとしては十分な線形性を確認する事が出来た。
これより、100nm以下の微細MOSプロセスにおいて、電源電圧が1V程度に低下する事およびトランジスタの出力抵抗が極端に低下しアンプの利得が取れなくなる事、の理由により高性能なアナログ回路が将来を含めて構成出来なくなる事態、に対応する回路設計技術を一応確立できたと言える。ただし回路はPVT(プロセス、電圧、温度)変動の影響をもろに受ける構成のため、改善が必要であった。
アンプの出力回路部分がPVT(プロセス、電圧、温度)変動の影響が大きく、平成23年度の後半にこのPVT不感な回路の開発を行った。IC試作には未だで外部発表もこれからであるが、PVT不感な回路をシミュレーションにより確認する事ができている。本プロジェクトの最終目標はこのPVT不感の、低電圧動作下で線形性を改善する回路の開発、100nmプロセスに適合した高性能アナログ回路の開発であるから、ほぼ目標を達成したと言える。なお同様の考え方を適用したADCおよびVCOについても検討し、学会発表を行っている。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 1.5V動作、サイクリック型、電流モードAD変換器の設計2012

    • 著者名/発表者名
      太田昌伸、家室雅季、杉本泰博
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山)
    • 年月日
      2012-03-21
  • [学会発表] GHz帯CMOS LC-VCOにおける位相雑音の低減手法に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      高橋俊市, 杉本泰博
    • 学会等名
      第26回エレクトロニクス実装学会春季講演大会
    • 発表場所
      中央大学(東京)
    • 年月日
      2012-03-08
  • [学会発表] パイプラインアーキテクチャを適用した,1.5V動作,サイクリック型電流モードAD変換器回路の研究2011

    • 著者名/発表者名
      家室雅季、太田昌伸、杉本泰博
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-12-15
  • [学会発表] Linearity and Intrinsic Gain Enhancement Techniques using Positive Feedbacks to Realize a 1.2-V, 200-MHz, +10.3-dBm of IIP3 and 7th-order LPF in a 65-nm CMOS2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Sugimoto
    • 学会等名
      The 37th European Solid-State Circuits Conference
    • 発表場所
      Helsinki, Finland
    • 年月日
      2011-09-13
  • [備考]

    • URL

      http://www.elect.chuo-u.ac.jp/sugimoto/

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi