• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

情報理論における基本的未解決問題の探求

研究課題

研究課題/領域番号 21560388
研究機関独立行政法人情報通信研究機構

研究代表者

小林 欣吾  独立行政法人情報通信研究機構, 上席研究員 (20029515)

研究分担者 山口 和彦  電気通信大学, 大学院・情報理工学研究科, 准教授 (60220258)
ブライアン クルカスキー  電気通信大学, 大学院・情報理工学研究科, 准教授 (80444123)
キーワード有限状態通信路 / 隠れマルコフ情報源 / エントロピー / データ圧縮 / LDPC符号 / 電子透かし / 通信路容量 / 干渉通信路
研究概要

当年度の計画に沿って,有限状態通信路の通信路容量問題を,入力系列を隠れマルコフ情報源で近似することによる効果について研究を行い,ドイツで開催されたDagstuhl Seminarで発表した。さらに,マルチユーザー情報理論の基本問題である干渉通信路容量問題についての最近の展開を情報とダイナミクスIII研究集会(九州大学)における招待講演で展開し,また残された問題に対する展望を電子情報通信学会IT研究会の特別講演として与えた。
また,電子透かしと誤り訂正符号化に関する問題に関して、QIM(Quantization Index Modulation)方式、dither modulationなどの埋め込み手法を用いた音楽電子透かしに対してなされるMP3圧縮符号化攻撃の特性を探求した。MP3圧縮による攻撃を雑音通信路とみなした場合の通信路特性の解析とそれに対する方式としてLDPC符号(低密度パリティ検査符号)を利用する方式の検討を行った。音楽電子透かしとしてLDPC符号を用いた実用的な方式の提案を行うとともに、情報理論的な通信路解析、LDPC符号の復号法についての提案を行っている。
さらに,新しい誤り訂正符号の研究として今後の発展が期待される格子符号をとりあげ、低密度の格子に基づくLDPC符号についてNoise Thresholdsを用いた理論的解析、近似的なガウス分布を用いる復号方法の提案等を行い、実用性を高める研究を行った。加えて、古典的な同期誤りに対する符号化手法による誤り訂正と自己同期を同時に実現する新しいクラスの問題を提起し、その実用的な符号化手法および、理論的な枠組みの定式化を行った。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (15件)

  • [雑誌論文] Concatenation of a Discrete Memoryless Channel and a Quantizer2010

    • 著者名/発表者名
      Brian Kurkoski
    • 雑誌名

      Proceeding of IEEE Information Theory Workshop(ITW2010, Cairo, Egypt)

      ページ: 160-164

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Power-Constrained Communications Using LDLC Lattices2009

    • 著者名/発表者名
      Brian Kurkoski
    • 雑誌名

      Proceeding of IEEE Intl. Symposium on Information Theory(pp.739-743)

      ページ: 739-743

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single Gaussian Messages and Noise Thresholds for Decoding Low-Density Lattice Codes2009

    • 著者名/発表者名
      Brian Kurkoski
    • 雑誌名

      Proceeding of IEEE Intl. Symposium on Information Theory

      ページ: 734-738

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Semi-Fragile Watermarking Based Image Authentication with Recovery Capability2009

    • 著者名/発表者名
      Clara Cruz
    • 雑誌名

      Proceeding of International Conference on Information Engineering and Computer Science(ICIECS2009)

      ページ: 726-729

    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      小林欣吾
    • 雑誌名

      現代数理科学事典第2版 第VIII章情報の理論(丸善)

      ページ: 823-971

  • [学会発表] Recursive structure of Hanoi tower with more than three poles2010

    • 著者名/発表者名
      Kingo Kobayashi
    • 学会等名
      Information Theory and Applications Workshop 2010, http://ita.calit2.net/workshop/10/talks/
    • 発表場所
      UCSD, San Diego, USA
    • 年月日
      2010-02-05
  • [学会発表] Optimal non-uniform quantization of LDPC decoders2010

    • 著者名/発表者名
      Brian Kurkoski
    • 学会等名
      Information Theory and Applications Workshop 2010, http://ita.calit2.net/workshop/10/talks/
    • 発表場所
      UCSD, San Diego, USA
    • 年月日
      2010-02-02
  • [学会発表] Perforamce analysis of the black list scheme for collusion secure code2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Iriguchi
    • 学会等名
      IEICE Technical Report, IT2009-55, pp.23-28
    • 発表場所
      Hawaii Univ., Hawaii, USA
    • 年月日
      2010-01-08
  • [学会発表] Study on cyclically permutable property on error correcting codes2010

    • 著者名/発表者名
      R.Martinez-Noriega
    • 学会等名
      IEICE Technical Report, IT2009-55, pp.23-28
    • 発表場所
      Hawaii Univ., Hawaii, USA
    • 年月日
      2010-01-07
  • [学会発表] Concave Programming Approaches for Mutual Information Minimization2009

    • 著者名/発表者名
      Brian Kurkoski
    • 学会等名
      第32回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2009),pp.527-531
    • 発表場所
      山口県湯田温泉かめ福
    • 年月日
      2009-12-03
  • [学会発表] Decoding strategies based on Erasures for audio watermarking with LDPC codes2009

    • 著者名/発表者名
      R.Martinez-Noriega
    • 学会等名
      第32回情報理論とその応用シンポジウム(SITA2009),pp.632-637
    • 発表場所
      山口県湯田温泉かめ福
    • 年月日
      2009-12-03
  • [学会発表] 干渉通信路に対する符号化問題の歴史と展望(特別講演)2009

    • 著者名/発表者名
      小林欣吾
    • 学会等名
      電子情報通信学会,信学技報
    • 発表場所
      山口県湯田温泉かめ福
    • 年月日
      2009-12-01
  • [学会発表] A New Scheme for a Collusion-Secure Code to Improve Its Trace Back Rate through Content Distribution2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshinobu Iriguchi
    • 学会等名
      Triangle Symposium on Anvanced ICT 2009(TriSAI)
    • 発表場所
      UEC, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2009-10-29
  • [学会発表] Spread-Tranform dither modulation for audio watermarking and its improvements with LDPC codes2009

    • 著者名/発表者名
      Raul Martinez-Noriega
    • 学会等名
      Triangle Symposium on Anvanced ICT 2009(TriSAI)
    • 発表場所
      UEC, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2009-10-28
  • [学会発表] 干渉通信路符号化問題の最近の展開(招待講演),第1部,第2部2009

    • 著者名/発表者名
      小林欣吾
    • 学会等名
      情報とダイナミクスIII研究集会
    • 発表場所
      福岡県, 九州大学
    • 年月日
      2009-10-09
  • [学会発表] Locally Optimal Message Quantization for Binary LDPC Decoding2009

    • 著者名/発表者名
      Brian Kurkoski
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告理論(LDPC符号ワークショップ),IT2009-43,vol.109,no.212,pp.61-66
    • 発表場所
      東京都, 上智大学
    • 年月日
      2009-09-30
  • [学会発表] On the Channel Characteristic of Dither Modulation Data Hiding for MP3 Compression2009

    • 著者名/発表者名
      Raul Martinez-Noriega
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Intelligent Information Hiding and Multimedia Signal Processing,(IIHMSP-2009-IS03-06)
    • 発表場所
      Mielparque, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2009-09-14
  • [学会発表] Analysis of QIM-based audio watermarking using LDPC codes2009

    • 著者名/発表者名
      Mariko Nakano
    • 学会等名
      IEEE International Midwest Symposium on Circuits and Systems, 2009
    • 発表場所
      Hotel Fiesta Americana Condesa Cancun, Cancun, Mexico
    • 年月日
      2009-08-02
  • [学会発表] Adaptive JPEG steganography using convolutional codes and synchronization bits in DCT domain2009

    • 著者名/発表者名
      Mariko Nakano
    • 学会等名
      IEEE International Midwest Symposium on Circuits and Systems, 2009
    • 発表場所
      Hotel Fiesta Americana Condesa Cancun, Cancun, Mexico
    • 年月日
      2009-08-02
  • [学会発表] Some Aspects of Finite State Channel related to Hidden Markov Process2009

    • 著者名/発表者名
      Kingo Kobayashi
    • 学会等名
      Dagstuhl Seminar Proceedings on Search Problems, http://drops.dagstuhl.de/portals/index.php?semnr=09281
    • 発表場所
      Schloss Dagstuhl, Dagstuhl, Germany
    • 年月日
      2009-07-10

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi