• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

相関特性の優れたスペクトル拡散系列に基づく安全性の高い情報ハイディング技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21560423
研究機関東京工業高等専門学校

研究代表者

吉本 定伸  東京工業高等専門学校, 情報工学科, 准教授 (00321406)

研究分担者 小嶋 徹也  東京工業高等専門学校, 情報工学科, 准教授 (20293136)
キーワード情報ハイディング / 電子透かし / 電子指紋 / ステガノグラフィ / 完全相補系列 / 結託攻撃 / LDPC / 教材開発
研究概要

平成23年度は,完全相補系列を用いた電子指紋方式,ステガノグラフィに関する研究に重心をおいた。
まず,電子指紋方式においては,結託攻撃が行なわれた場合の耐性について計算機実験で評価を行なった。検出時に原画像を参照するプライベート型と参照しないブラインド型の双方について検証した。結果として,適切なパラメータを選択することにより.従来法に比べ飛躍的に結託耐性を向上できることを示した。ブラインド型では,QIMと呼ばれる方式を導入し,結託耐性が向上できることを示した。
一方,ステガノグラフィについては,ブラインド型に注目し,多くの秘密情報を1枚の画像に埋め込む技術を提案した。さらに,与えられたパラメータ設定の下で,1枚の画像に埋め込むことができる最大の情報量を理論的に示した。計算機実験により,最大情報量に近いメッセージを埋め込んだ場合,検出時にビット誤りが生じることが示された。これに対し,誤り訂正符号の一つであるLDPCを導入し,ビット誤りを0にできることを示した。
また,利用者として高校生,高専生以下の学生を想定し,ゲーム感覚で情報ハイディングや提案技術について学ぶことができる教材を開発した。具体的には,画像に任意のメッセージを埋め込み,抽出を行なうアプリケーションや,透かし画像を劣化させることなく埋め込まれた秘密情報を取り除く攻撃ゲームアプリケーションを開発した。開発したアプリケーションは本校内でオープンキャンパスやセミナーの中で利用し,体験者に対してアンケート調査を行なうことでその効果を評価した。
研究で得られた成果は国際会議等で公表した他,年度末にワークショップを行ない,関連する研究者らと議論を行なった。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012 2011

すべて 学会発表 (7件)

  • [学会発表] A Digital Fingerprinting Scheme Based on Complete Complementary Codes2012

    • 著者名/発表者名
      大谷尚己
    • 学会等名
      1st International Symposium on Technology for Sustainability
    • 発表場所
      King Mongkut's Institute of Technology, Ladkrabang(タイ・バンコク)
    • 年月日
      2012-01-28
  • [学会発表] 情報ハイディングのデモ用アプリケーションの開発2011

    • 著者名/発表者名
      中村直人
    • 学会等名
      第3回大学コンソーシアム八王子学生発表会
    • 発表場所
      八王子市学園都市センター(東京都)
    • 年月日
      2011-12-03
  • [学会発表] 完全相補系列を用いた電子透かしの攻撃耐性に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      リディア・リン・イェン・チェン
    • 学会等名
      第3回大学コンソーシアム八王子学生発表会
    • 発表場所
      八王子市学園都市センター(東京都)
    • 年月日
      2011-12-03
  • [学会発表] 完全相補系列を用いた電子透かしアルゴリズムの一般化2011

    • 著者名/発表者名
      武田春輝
    • 学会等名
      第3回大学コンソーシアム八王子学生発表会
    • 発表場所
      八王子市学園都市センター(東京都)
    • 年月日
      2011-12-03
  • [学会発表] Some Progresses on Information Hiding Strategies Based on Complete Complementary Codes2011

    • 著者名/発表者名
      小嶋徹也
    • 学会等名
      第34回情報理論とその応用シンポジウム
    • 発表場所
      ホテル森の風鴬宿(岩手県)
    • 年月日
      2011-12-02
  • [学会発表] A Blind Digital Steganography Scheme Based on Complete Complementary Codes2011

    • 著者名/発表者名
      黛龍輔
    • 学会等名
      2011 Seventh International Conference on Intelligent Information Hiding and Multimedia Signal Processing
    • 発表場所
      DUT International Convention Center,(中国・桂林)
    • 年月日
      2011-10-14
  • [学会発表] On Multiple Information Embedding by Digital Watermarking Based on Complete Complementary Codes2011

    • 著者名/発表者名
      小嶋徹也
    • 学会等名
      Fifth International Workshop on Signal Design and Its Applications on Communications
    • 発表場所
      Ronghu Lake Hotel,(中国・桂林)
    • 年月日
      2011-10-11

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi