• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

近赤外光を用いたヒト脳診断理論の構築

研究課題

研究課題/領域番号 21560425
研究機関北見工業大学

研究代表者

谷藤 忠敏  北見工業大学, 工学部, 教授 (50311527)

キーワードfNIRS / FDTD法 / 解析時間 / 境界条件 / 光拡散方程式
研究概要

fNIRS(functional Near Infrared Spectroscopy)を用いてヒト脳活動を非侵襲でモニタするためには、ヒト脳光パルス伝搬理論を構築する必要がある。今年度は、筆者等が定式化したヒト頭部の光パルス伝搬解析が可能なFDTD(Finite Difference Time Domain)法を、実用上重要な3次元解析に拡張するための基盤となる以下の成果を収めた。
1.新境界条件の導出・・光拡散方程式を解くための散乱体-非散乱体境界における従来の条件式は、波源を境界Yee格子に組み込むことが出来ない。このため、境界Yee格子に波源が配置されると、波源を内部Yee格子に組み込むため、サイズの小さなYee格子で散乱体を離散化せざるを得なかった。本研究ではこの欠点を克服して、FDTD解析の時間短縮を図るため、境界Yee格子に波源の組み込みが可能な新たな境界条件を導出した。この新境界条件を用いたFDTD法による均一散乱体の光パワー及び光パルス振幅は解析解と3%以内の精度で一致し、新境界条件の妥当性を検証した。
2.新境界条件のヒト頭部光伝搬解析への応用・・解析領域内に脳髄液のような非散乱体と散乱体の境界を含むヒト頭部のFDTD解析に新境界条件を適用した。その結果、Yee格子サイズを従来の上限である0.5から1mmに拡大しても解析精度は劣化せず、後方散乱光パワーと光パルス平均遅延時間解析結果は、ロンドン大学のモンテカルロ法による計算及び実測値と良く一致し、本解析法の妥当性を検証した。また、Yee格子サイズの拡大により、解析時間を約1/60に短縮可能となり、本研究の目的であるFDTD法によるヒト頭部3次元光パルス伝搬解析を実現するために不可欠な基盤を構築した。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] FDTD法を用いた生体内光伝搬解析と拡散光トモグラフィへの応用2010

    • 著者名/発表者名
      谷藤忠敏
    • 雑誌名

      OPTRONICS 29

      ページ: 178-186

  • [雑誌論文] Alternative Boundary Conditions for Solving Optical Diffusion Equations by a Finite Difference Time Domain Analysis in Three-Dimensional Scattering Medium2009

    • 著者名/発表者名
      谷藤忠敏
    • 雑誌名

      OPTICAL REVIEW 16

      ページ: 293-296

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extension of Grid Separation in the Finite Difference Time Domain Analysis for Predicting Time-Resolved Reflectance of an Optical Pulse from Scattering Medium with Non-scattering Regions2009

    • 著者名/発表者名
      谷藤忠敏
    • 雑誌名

      OPTICAL REVIEW 16

      ページ: 452-453

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 時間分解測定を用いた散乱体の光学パラメータ推定の検討2009

    • 著者名/発表者名
      藤原昇平
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 J92-C

      ページ: 293-296

    • 査読あり
  • [学会発表] FDTD法を用いた点波源励起3次元散乱体の光伝搬解析精度2010

    • 著者名/発表者名
      田畑頌吾
    • 学会等名
      電子情報通信学会2010年総合大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2010-03-16
  • [学会発表] FDTD法を用いた3次元散乱体の光伝搬解析-安定度と精度のYee格子サイズ依存性-2010

    • 著者名/発表者名
      沖松一弥
    • 学会等名
      電子情報通信学会2010年総合大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2010-03-16
  • [学会発表] FDTD法を用いたヒト頭部光パルス伝搬解析2010

    • 著者名/発表者名
      西尾直也
    • 学会等名
      電子情報通信学会2010年総合大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2010-03-16
  • [学会発表] FDTD法による3次元光散乱体の光パルス伝搬解析-境界及び波源条件-2009

    • 著者名/発表者名
      熊澤秀幸
    • 学会等名
      電子情報通信学会 MEとバイオサイバネティクス研究会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県)
    • 年月日
      2009-09-14
  • [学会発表] 時間領域光トモグラフィを用いた散乱体の光吸収係数推定精度の検討2009

    • 著者名/発表者名
      前田祐輔
    • 学会等名
      第8回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      東北工業大学(宮城県)
    • 年月日
      2009-09-02
  • [学会発表] 後方散乱光のみを用いた拡散光トモグラフィによる散乱体光学パラメータ推定精度の検討2009

    • 著者名/発表者名
      川崎世紀
    • 学会等名
      電子情報通信学会 光ファイバ応用研究会
    • 発表場所
      千歳アルカデ ィアプラザ(北海道)
    • 年月日
      2009-08-28

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi