• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

パフォーマンスモニタリングとネットワークによる情報型適応制御系設計に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21560468
研究機関熊本大学

研究代表者

水本 郁朗  熊本大学, 大学院・自然科学研究科, 准教授 (30239256)

キーワード概強正実(ASPR) / 並列フィードフォワード補償器(PFC) / FRIT法 / マルチレートシステム / 出力フィードバック制御 / 出力推定器
研究概要

平成21年度は,出力フィードバックに基づく制御系のパフォーマンスモニタリングを用いた再設計法および出力フィードバックに基づくマルチレートによるネットワーク制御系設計それぞれに対して個別に理論的検討を中心に基礎研究を行った.具体的には,以下の項目に対して,理論的検討を行った.
1 パフォーマンス評価を用いた出力フィードバック制御系の再設計に関する基礎研究
システムが概強正実(ASPR)であるとき,適応出力フィードバックにより安定化可能であり,ロバストかっ高精度な制御系が設計できることがこれまで明らかになっているが,このASPR性は,実システムに対し大変厳しい条件であることが知られている.この問題の最も有効な解決策として,並列フィードフォワード補償器(PFC)を併用した設計法が提案されている.ここでは,パフォーマンス評価を用いたシステムの再設計手法の検討のひとつとして,1回の実験結果のみを用いたモデルフリーな制御器のみでなくPFCを含んだ制御系全体の設計手法に関する基礎的かつ理論的研究を行った.
2 マルチレート手法を用いたネットワーク出力フィーダバック制御系設計に関する基礎研究
ネットワーク制御系は,ネットワーク通信により,情報を得たり,制御したりするシステムであるが,通信遅延やパケットロスなどのさまざまな問題が指摘されている.ここでは,マルチレート手法を発展させた部分的に出力の検出できないシステムに対する出力推定器を用いる手法による制御系設計法の理論的研究を行った.

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Design of Discrete Time Adaptive PID Control Systems with Parallel Feedforward Compensator, Control Engineering Practice2010

    • 著者名/発表者名
      Ikuro Mizumoto, 他3名
    • 雑誌名

      Control Engineering Practice Vol.18

      ページ: 168-176

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Output Regulation of Nonlinear Systems based on Adaptive Output Feedback with Adaptive NN Feedforward Control2009

    • 著者名/発表者名
      Ikuro Mizumoto, 他3名
    • 雑誌名

      International Journal of Innovative Computing, In formation and Control Vol.5

      ページ: 3527-3539

    • 査読あり
  • [学会発表] Fast rate Adaptive Output Feedback Control of Multirate Sampled Systems with an Adaptive Output Estimator2009

    • 著者名/発表者名
      Ikuro Mizumoto
    • 学会等名
      Fourth International Conference on Innovative Computing, Information and Control
    • 発表場所
      Kaohsiung, Taiwan
    • 年月日
      2009-12-07

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi