• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

空隙量評価に基づく再生骨材コンクリートの性能評価予測手法の構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21560487
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 土木材料・施工・建設マネジメント
研究機関九州大学

研究代表者

佐川 康貴  九州大学, 大学院・工学研究院, 准教授 (10325508)

研究分担者 麓 隆行  近畿大学, 理工学部, 講師 (30315981)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード再生骨材 / 再生骨材コンクリート / 吸水率 / 単位総水量 / 細孔容積 / 空隙 / X線CT像 / ビッカース硬度
研究概要

吸水率の高い再生骨材を用いた場合,新セメントペースト部に形成される空隙量(直径50nm~ 2μmの細孔容積)が大きくなること,また,コンクリートの配合におけるセメント総水量比C/TWと細孔容積との間には負の相関関係が認められることを実験的に明らかにした。高吸水率再生骨材から新セメントペーストへの水分移動性状を明らかにするため,マイクロフォーカス型X線CTスキャナおよびビッカース硬度計を用いて水分の影響範囲を求めた。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 骨材中の水分が再生骨材コンクリートの強度に及ぼす影響に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      佐川康貴, 真壁央稔, 濱田秀則
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: Vol.33, No.1 ページ: 1529-1534

    • 査読あり
  • [学会発表] 高吸水率骨材とセメントペーストの境界近傍における性状に関する実験的検討2011

    • 著者名/発表者名
      真壁央稔,池田隆徳,佐川康貴,濱田秀則
    • 学会等名
      2010年度土木学会西部支部研究発表会
    • 発表場所
      九州工業大学(北九州市)
    • 年月日
      2011-03-05
  • [学会発表] 異種材料界面の可視化によるコンクリートの性能評価に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      濱田秀則,佐川康貴
    • 学会等名
      第19回プレストレストコンクリートの発展に関するシンポジウム
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島市)
    • 年月日
      2010-10-21
  • [学会発表] 絶乾状態の再生骨材を用いたコンクリートの基礎性状に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      柏木洸一,麓隆行,岡田祐樹
    • 学会等名
      土木学会第65回年次学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2010-09-02

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi