• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

繊維補強漆喰と繊維ネットの組み合わせによるアドベ構造の耐震強度向上に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21560497
研究機関埼玉大学

研究代表者

岩下 和義  埼玉大学, 理工学研究科, 教授 (40203377)

研究分担者 谷山 尚  埼玉大学, 理工学研究科, 助教 (80236710)
齊藤 正人  埼玉大学, 理工学研究科, 准教授 (40334156)
キーワードアドベ / 補強 / 耐震性 / 組構造
研究概要

本年度は、ブロックをモルタルで接合した小型の供試体に対し静的な載荷試験を行った。モルタルの繊維補強の有無と繊維補強漆喰の有無により、乾燥収縮による変形、破壊強度として破壊時の曲げモーメントの大きさ、靭性に関連する強度として完全倒壊する時の曲げモーメントを測定した。破壊試験には、バングラディッシュ工科大学のイスラム准教授を日本に招聘し、実験に参加してもらい意見交換を行った。
植物繊維の混入による漆喰の補強強度を三軸圧縮試験により調べ、今年度は特に最適な繊維の種類の選択を行った。その結果アドベブロック自体および漆喰素材を強化するのには、通常現地で使われる「わら」ではなく、繊維植物から生産される細くて曲がりやすく強度のある繊維を混入することでひび割れを防ぐ効果が得られ、結果としてブロック自体の強度を向上でき、構造体の強度もある程度向上できるという結果を得た。
バングラディッシュ工科大学のイスラム氏には海外共同研究者として参加してもらい、バングラディッシュ国内で同様な補強を施した構造体模型を作成し、現地の環境での暴露試験を開始した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Performance investigation of fibre-earth composite as a building material2009

    • 著者名/発表者名
      Islam, M.S., Iwashita, K.
    • 雑誌名

      Performance investigation of fibre-earth compositeas a building material (CDROM)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement of particle dynamics in rapid granular shear flows2009

    • 著者名/発表者名
      Mahmood Z., Dhakal S., Iwashita K.
    • 雑誌名

      Journal of Engineering Mechanics, ASCE 135(4)

      ページ: 285-294

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation on natural periods of ground subjected to strong earthquake waves based on H/V technique2009

    • 著者名/発表者名
      Ryota Nakagawa, Masato Saitoh, Hideji Kawakami
    • 雑誌名

      International Symposium on Engineering Energy and Environment

      ページ: 70-76

    • 査読あり
  • [学会発表] 個別要素法による野島地震断層の解析2009

    • 著者名/発表者名
      谷山尚
    • 学会等名
      土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      福岡大学工学部キャンパス
    • 年月日
      2009-09-04

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi