• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

内湾型ROFIにおける河川起源土砂の輸送機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21560543
研究機関九州大学

研究代表者

矢野 真一郎  九州大学, 大学院・工学研究院, 准教授 (80274489)

キーワードROFI / エスチャリー / 土砂輸送 / 河川プリューム / 海洋生態系 / 成層構造 / 淡水影響域
研究概要

現地観測については,2011年7月16日(中潮期),ならびに12月4日(長潮)の両日に,筑後川から諌早湾へ結ぶライン上に5地点の観測点を設けて,超音波ドップラー流速計ADCP,レーザー回折式浮遊懸濁物粒度スペクトル測定装置LISST-100X,ならびに乱流微細構造プロファイラTurboMAPを併用した測定を行った.さらに,8月21日~22日(小潮),10月2日~3日(中潮),ならびに11月28日~29日(中潮)においては,北部有明海の中心に位置する観測地点において,25時間連続で前述の観測機器を併用した測定を行った.これらの観測より,主に筑後川を起源とする淡水と土砂について,出水(河川流量),海洋構造(塩分・水温成層),土砂濃度と粒度分布,ならびに流動・乱流などの物理構造との関係性を調べるためのデータを取得できた,これらの観測結果は,数値シミュレーションの精度検証や,モデルパラメータのチューニングに使用できると期待される.
次に,数値シミュレーションについては,昨年度までに汎用型沿岸域流動モデルDelft3Dにより開発済みの有明海-八代海結合3次元流動モデルに,粘土・シルト分などの粘着性堆積物の浸食(再懸濁)・再堆積過程を組み込んだ輸送モデルを結合させたモデルを使用して,河川起源土砂の輸送状況や底泥が再懸濁して輸送され再堆積する過程についてシミュレーションを行った.沈降速度の評価には水中の浮遊懸濁物濃度の上昇による干渉沈降も考慮されたモデルを組み込んだ.その結果,潮汐条件(18.6年周期のM2潮変動など)により潮汐の非線形性が浸食・堆積域を変化させることなどが明らかとなった.

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 閉鎖性内湾における半日周潮の振幅増幅率の変動特性2011

    • 著者名/発表者名
      田井明, ら
    • 雑誌名

      土木学会論文集B3(海洋工学)

      巻: 67(4)(in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 全球的な外洋潮汐振幅の長期変化について2011

    • 著者名/発表者名
      田井明, ら
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 67(2) ページ: I_341-I_345

    • 査読あり
  • [雑誌論文] RIVER RUN-OFF ANALYSIS USING RADAR AMeDAS COMPOSITE PRECIPITATION IN THE EIVEE BASIN IN ARIAKE BAY, JAPAN2011

    • 著者名/発表者名
      YANO, S., et al
    • 雑誌名

      Proc.of International Symposium on Earth Science and Technology 2011

      ページ: 301-304

    • 査読あり
  • [学会発表] 有明海における浮遊懸濁物粒度分布の変化特性に関する現地調査2012

    • 著者名/発表者名
      扇塚修平
    • 学会等名
      平成23年度土木学会西部支部研究発表会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島)
    • 年月日
      2012-03-03
  • [学会発表] 有明海全流域を対象とし九分布型流出モデルへ適用する雨量データの影響評価2012

    • 著者名/発表者名
      久江彰
    • 学会等名
      平成23年度土木学会西部支部研究発表会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島)
    • 年月日
      2012-03-03
  • [学会発表] Numerical Experiment on Effect of 18.6-Years Luner Cycle of Tide on Fine Sediment Transport in Ariake Bay, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Yano, S.
    • 学会等名
      11th International Conference on Cohesive Sediment Transport Processes (INTERCOH XI)
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2011-10-18
  • [学会発表] 有明海における淡水影響域(ROFI)の評価法に関する一考察2011

    • 著者名/発表者名
      扇塚修平
    • 学会等名
      土木学会第65回年次学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛)
    • 年月日
      2011-09-08
  • [図書] 蘇る有明海2012

    • 著者名/発表者名
      楠田哲也編著
    • 総ページ数
      361
    • 出版者
      恒星社厚生閣

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi