• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

粘着性土からなる河道の流路変動過程とその動的平衡形状に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21560546
研究機関早稲田大学

研究代表者

関根 正人  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (60187854)

キーワード水理学 / 河川工学 / 移動床水理学
研究概要

本研究では,粘着性土からなる流路の変動のメカニズムを解明することを最終的な目的としています.ここで対象とする土砂は,砂礫の間隙を埋める程度に粘土が含有されるものであり,具体的には全土砂に占める粘土の体積比率(これを「粘土含有率)と呼ぶ)が30%未満のものです.そして,このような材料により構成された流路が流水による浸食を受けて変形していく過程を明らかにするための検討として,次のような実験的研究を行いました.第一に,砂礫に0~30%の粘土が含有される供試体を対象とした一連の実験を行い,これにより浸食速度に及ぼす粘土含有率の影響を調べることにしました.粘着性土の浸食速度予測式に関しては,粘土含有率が30%~100%の条件下で著者らにより誘導されたものがありますが,本研究の検討を通じて,少なくとも粘土含有率が13%以上であればこの予測式がそのまま適用できることが明らかになりました.なお,この際,実験に用いる供試体の作成方法についても検討を行い,新たな手法を確立することができました.次年度は,さらなる検討を続け,この適用限界を明らかにしていく予定です.第二に,上記のような粘土含有率の材料により構成された「粘着性模擬流路」を実験水路内に形成させ,その変動過程に関する検討を行いました.その結果として,粘土を少なくとも16.5%以上含有した流路の場合には下方浸食が卓越して相対的に狭くて深いものへ,それ以下であれば側方にのみ浸食が広がる広くて浅いものへとそれぞれ変化することが確認されました.なお,粘土を含有しない砂礫のみの場合には後者の結果と定性的に一致します.
本研究では,浸食されながら流路が刻まれるプロセスを別途調べる斜面浸食の実験と,大きな粒度幅をもつ混合粒径河床上の流砂過程に関する実験とをあわせて行ってきており,着実に成果が挙がってきていると考えております.

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 植生の根系と葉系が降雨に斜面浸食過程に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      関根正人, 鍋島康大
    • 雑誌名

      土木学会水工学論文集 54

      ページ: 655-660

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 河床骨格が大礫により構成された河道における流砂現象に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      関根正人, 西俊彰, 三国寛正
    • 雑誌名

      砂防学会研究発表会概要業 (未決定)

  • [雑誌論文] 粘着性土の浸食速度に及ぼす粘土含有率の影響2010

    • 著者名/発表者名
      関根正人, 白川剛
    • 雑誌名

      土木学会第65回年次学術講演会概要集 (未決定)

  • [雑誌論文] 河床骨格が大礫で構成された河床の流砂過程とその静的安定状態に関する実験的研究2010

    • 著者名/発表者名
      関根正人, 西俊彰, 三国寛正
    • 雑誌名

      土木学会第65回年次学術講演会講演概要集 (未決定)

  • [雑誌論文] 粘着性を有する流路の変動過程に関する実験的研究2009

    • 著者名/発表者名
      関根正人, 白川剛, 赤木俊雄
    • 雑誌名

      土木学会第64回年次学術講演会講演概要集

      ページ: 11-12

  • [雑誌論文] 降雨による斜面浸食過程に及ぼす植物の葉および根の影響2009

    • 著者名/発表者名
      関根正人, 鍋島康大, 松島貴之
    • 雑誌名

      土木学会第64回年次学術講演会講演概要業

      ページ: 31-32

  • [学会発表] 河床骨格が大礫により構成される河道における流砂現象に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      関根正人, 西俊彰, 三国寛正
    • 学会等名
      砂防学会平成22年度研究発表会
    • 発表場所
      長野市若里市民文化ホール
    • 年月日
      20100500
  • [学会発表] 植生の根系と葉系が降雨に斜面漫食過程に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      関根正人, 鍋島康大
    • 学会等名
      第54回土木学会水工学講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      20100300
  • [学会発表] 粘着性土の浸食速度に及ぼす粘土含有率の影響2010

    • 著者名/発表者名
      関根正人, 白川剛
    • 学会等名
      土木学会第65回年次学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-09-01
  • [学会発表] 河床骨格が大礫で構成された河床の流砂過程とその静的安定状態に関する実験的研究2010

    • 著者名/発表者名
      関根正人, 三國寛正, 西俊彰
    • 学会等名
      土木学会第65回年次学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-09-01
  • [学会発表] 粘着性を有する流路の変動過程に関する実験的研究2009

    • 著者名/発表者名
      関根正人, 白川剛, 赤木俊雄
    • 学会等名
      土木学会第64回年次学術講演会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      20090900
  • [学会発表] 降雨による斜面浸食過程に及ぼす植物の葉および根の影響2009

    • 著者名/発表者名
      関根正人, 鍋島康大, 松島貴之
    • 学会等名
      土木学会第64回年次学術講演会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      20090900

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi