• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

地域公共交通サービス供給が地域住民のQOL向上に与える効果に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21560554
研究機関名古屋大学

研究代表者

加藤 博和  名古屋大学, 大学院・生命環境学研究科, 准教授 (90293646)

研究分担者 猪井 博登  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教 (70403144)
吉田 樹  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 助教 (60457819)
宮崎 耕輔  香川高等専門学校, 准教授 (60469591)
キーワード地域公共交通 / 移動制約者 / 健康 / ソーシャル・キヤピタル / まちづくり
研究概要

本研究は、今後日本が直面する超少子高齢・経済低成長・財政制約社会において、地域公共交通サービスがいかなる役割を果たすことができるかを体系的かつ定量的に示すとともに、その効果がサービス供給方式の違いによってどのように変化するかを明らかにすることで、地域公共交通の社会的必要性とサービス水準の設定、そして費用効率性を高めるための運営・運行方式を選定する方法論を確立することを目的とする。
今年度は、「3.地域公共交通サービスが住民の健康改善に資する効果の定量評価」「4.地域公共交通サービスが地域の魅力向上に資する効果の定量評価」に関する検討を行った。
そのために、代表者と分担者の間での研究実施の方向性と、情報の共有を行うことを主な目的として、メールベース、あるいは学会等の機会を利用して随時情報交換を行った他、国・自治体担当者や交通事業者・地域住民等を対象とした公開シンポジウムを1回実施した。
日常的な情報交換においては、代表者と分担者による既往研究レビューや、自らが関わる事例についての報告がなされた。
シンポジウムにおいては、代表者らこれまでの共同研究の成果について報告するとともに、各自が関わっている事例についての報告を行った上で、研究代表者、研究分担者、および地方運輸局担当者等によるパネルディスカッションを行った。また、パネルディスカッションの際には、事前に参加者に質問を公募し、それに対して登壇者が回答、さらにフロアからの意見を受け付けるという、インタラクティブな形式で実施し、参加者全員で当該研究テーマに関わる議論を行うよう工夫した。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 地域公共交通活性化・再生と公営交通事業2010

    • 著者名/発表者名
      加藤博和
    • 雑誌名

      公営企業

      巻: 6月号Vol.13 ページ: 11-22

  • [雑誌論文] 交通空白・不便地域における市民の活動実態と移動確保策に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      吉田樹
    • 雑誌名

      交通工学研究発表会論文報告集

      巻: Vol.30

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 乗合公共交通再編における行政と事業者等の分担・調整の可能性と課題2010

    • 著者名/発表者名
      吉田樹
    • 雑誌名

      住民と自治

      巻: Vol.571 ページ: 17-20

  • [雑誌論文] 地域公共交通活性化・再生の動きに公営交通事業が乗り遅れないために2010

    • 著者名/発表者名
      加藤博和
    • 雑誌名

      交通政策REPORT

      巻: Vol.13 ページ: 12-20

  • [雑誌論文] 住民主体型バスサービスの事業化プロセスに関する事例比較分析2010

    • 著者名/発表者名
      谷内久美子, 猪井博登, 新田保次
    • 雑誌名

      交通科学

      巻: Vol.41, No,1 ページ: 3-13

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域住民の生活を支える移動を確保する2010

    • 著者名/発表者名
      吉田樹
    • 雑誌名

      人と国土21

      巻: 第36巻1号 ページ: 18-21

  • [雑誌論文] A STUDY OF PLANNING SCEHEMES FOR LOCAL PUBLIC TRANSPORT IN RURAL AREAS OF JAPAN2010

    • 著者名/発表者名
      Itsuki YOSHIDA
    • 雑誌名

      Transed2010 Proceedings

      巻: CD-ROM

    • 査読あり
  • [学会発表] 大規模ニュータウン内循環バスの外出支援効果の検討2011

    • 著者名/発表者名
      星野雄二, 加藤博和, 福本雅之
    • 学会等名
      平成22年度土木学会中部支部研究発表会講演概要集
    • 発表場所
      愛知県春日井市
    • 年月日
      2011-03-04
  • [学会発表] 青森県における広域バス路線評価の試み2010

    • 著者名/発表者名
      吉田樹
    • 学会等名
      第42回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      山梨県山梨市
    • 年月日
      2010-11-21
  • [学会発表] 福祉有償運送の運行費用に関する調査2010

    • 著者名/発表者名
      猪井博登, 福本亮介
    • 学会等名
      第30回交通工学研究発表会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2010-09-22
  • [学会発表] 市町村が運営する乗合公共交通の効果と課題に関する考察2010

    • 著者名/発表者名
      吉田樹
    • 学会等名
      第12回日本福祉のまちづくり学会全国大会
    • 発表場所
      愛知県春日井市
    • 年月日
      2010-08-30
  • [学会発表] 公共交通需要の発生強度の計測と需要の顕在化率に関する定量的評価2010

    • 著者名/発表者名
      吉田樹
    • 学会等名
      第41回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2010-06-06
  • [学会発表] 重力型アクセシビリティ指標を用いた交通発生強度の推計と地域公共交通計画への適用可能性2010

    • 著者名/発表者名
      今井司・吉田樹
    • 学会等名
      第41回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2010-06-06
  • [学会発表] 日本における地域公共交通活性化・再生の取り組み状況に関する中間的整理2010

    • 著者名/発表者名
      加藤博和, 福本雅之
    • 学会等名
      第41回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2010-06-06
  • [学会発表] 地域参画型コミュニティバス事業の持続性に関する実証的検討-春日井西部コミュニティバスを例として-2010

    • 著者名/発表者名
      福本雅之, 加藤博和, 黒坂俊樹
    • 学会等名
      第41回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2010-06-05
  • [備考] 東海3県の路線バス情報のページ(加藤博和が作成)

    • URL

      http://orient.genv.nagoya-u.acjp/kato/bus/index.htm

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi