• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

人体-車いす-空間連携による障碍者のための至適温熱環境設計に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21560617
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

土川 忠浩  兵庫県立大学, 環境人間学部, 教授 (50180005)

キーワード車いす / 脊髄損傷者 / 温熱環境 / 人体モデル / 体温調節モデル / 屋外環境
研究概要

本研究では、いわゆる環境弱者としての車いすを使用する障碍者等を対象とした温熱環境設計・評価法の確立に関する研究を行う。23年度は、主に次の3項目を行った。
1.体温調節シミュレーションモデル応用の検討
本研究で検討している人体-車いす-空間連携による体温調節支援システムは、障碍者の日常生活全般での活用を目指すもので、屋外での応用については、日射の影響、風速の影響等を考慮する必要がある。日射の影響については人体の日射投影面積が必要となるため、車いすに乗車した人体を対象とした写真法による実測を行い、太陽位置による日射投影面積を求めた。さらに風速の影響については、車いす乗車状態に対する対流熱伝達率を実測によって求め、その体温調節予測に対する影響を検討した。
2.体温調節支援システム構築のための深部温代替部位の検討
体温調節支援システムを構築するには、人体(障碍者)の深部温を常時モニタリングする必要がある。しかし、深部温度を常時測定するのは実用上困難であるため、深部温度変動に追随して変動する皮膚温部位(深部温代替部位)を特定するために被験者実験(定常状態)よって検討した。厚手の布等で断熱した部位(下腿等)や、車いすとの接触部の皮膚温が深部温度と比較的良い対応を示し、深部温代替温度としての利用の可能性があった。
3.体温調節シミュレーションモデルの改良と提示装置の検討
前年度までに検討してきた脊髄(頸髄)損傷者の体温調節シミュレーションモデルについて、脊損者の健常部・麻痺部の温度をより詳細に予測できるように皮膚分節(デルマトーム)による部位分割によるモデルの構築を行った。このモデルの提示装置への組み込みの検討を行った。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (7件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] 車いす乗車人体に対する屋外温熱環境の影響に関する研究、-その5無風状態における車いす乗車人体の放射・対流熱伝達率の測定-2011

    • 著者名/発表者名
      永田太陽, 土川忠浩, 堀慎輔, 藏澄美仁, 大和義昭, 堀越哲美, 松原斎樹
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集(環境系)

      巻: 第51号 ページ: 261-264

  • [雑誌論文] 建築・都市空間設計用の体温調節モデルにおける脊損者の呼吸に伴う熱移動の検討2011

    • 著者名/発表者名
      堀慎輔, 土川忠浩, 永田太陽
    • 雑誌名

      日本福祉のまちづくり学会第14回全国大会(堺)研究発表概要集

      ページ: 014

  • [雑誌論文] 車いす乗車人体および各部位の放射・対流熱伝達率の測定2011

    • 著者名/発表者名
      永田太陽, 土川忠浩, 堀慎輔
    • 雑誌名

      日本福祉のまちづくり学会第14回全国大会(堺)研究発表概要集

      ページ: 015

  • [雑誌論文] Two-Nodeモデルによる直達日射を考慮した車いす乗車人体の体温調節モデルの開発2011

    • 著者名/発表者名
      堀慎輔, 土川忠浩, 永田太陽, 藏澄美仁, 大和義昭, 松原斎樹, 堀越哲美
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集(関東)

      巻: 環境工学II ページ: 105-106

  • [雑誌論文] 車いす乗車人体に対する屋外温熱環境の影響に関する研究-その6有風状態における車いす乗車人体の放射・対流熱伝達率の測定-2011

    • 著者名/発表者名
      永田太陽, 土川忠浩, 堀慎輔, 藏澄美仁, 大和義昭, 松原斎樹, 堀越哲美
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集(関東)

      巻: 環境工学II ページ: 107-108

  • [雑誌論文] 脊髄損傷者の体温調節モデルにおける呼吸に伴う熱移動の検討2011

    • 著者名/発表者名
      堀慎輔, 土川忠浩, 永田太陽, 藏澄美仁, 大和義昭, 松原斎樹, 堀越哲美
    • 雑誌名

      日本生気象学会雑誌

      巻: 48(3) ページ: S29

  • [雑誌論文] 建築・都市空間における脊髄損傷者の体温調節予測モデルに関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      堀慎輔, 土川忠浩, 永田太陽, 藏澄美仁, 大和義昭, 松原斎樹, 堀越哲美
    • 雑誌名

      第34回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集

      ページ: 235-238

  • [学会発表] 建築・都市空間における脊髄損傷者の体温調節予測モデルに関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      堀慎輔, 土川忠浩, 永田太陽, 藏澄美仁, 大和義昭, 松原斎樹, 堀越哲美
    • 学会等名
      第34回情報・システム・利用・技術シンポジウム
    • 発表場所
      建築会館(東京都)
    • 年月日
      2011-12-16
  • [学会発表] 脊髄損傷者の体温調節モデルにおける呼吸に伴う熱移動の検討2011

    • 著者名/発表者名
      堀慎輔, 土川忠浩, 永田太陽, 藏澄美仁, 大和義昭, 松原斎樹, 堀越哲美
    • 学会等名
      第50回日本生気象学会大会
    • 発表場所
      京都女子大学(京都府)
    • 年月日
      2011-11-04
  • [学会発表] 建築・都市空間設計用の体温調節モデルにおける脊損者の呼吸に伴う熱移動の検討2011

    • 著者名/発表者名
      堀慎輔, 土川忠浩, 永田太陽
    • 学会等名
      日本福祉のまちづくり学会第14回全国大会
    • 発表場所
      国際障害者交流センター,(大阪府)
    • 年月日
      2011-08-27
  • [学会発表] 車いす乗車人体および各部位の放射・対流熱伝達率の測定2011

    • 著者名/発表者名
      永田太陽, 土川忠浩, 堀慎輔
    • 学会等名
      日本福祉のまちづくり学会第14回全国大会
    • 発表場所
      国際障害者交流センター(大阪府)
    • 年月日
      2011-08-27
  • [学会発表] Two-Nodeモデルによる直達日射を考慮した車いす乗車人体の体温調節モデルの開発2011

    • 著者名/発表者名
      堀慎輔, 土川忠浩, 永田太陽, 藏澄美仁, 大和義昭, 松原斎樹, 堀越哲美
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2011-08-24
  • [学会発表] 車いす乗車人体に対する屋外温熱環境の影響に関する研究-その6有風状態における車いす乗車人体の放射・対流熱伝達率の測定-2011

    • 著者名/発表者名
      永田太陽, 土川忠浩, 堀慎輔, 藏澄美仁, 大和義昭, 松原斎樹, 堀越哲美
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2011-08-24
  • [学会発表] 車いす乗車人体に対する屋外温熱環境の影響に関する研究、-その5無風状態における車いす乗車人体の放射・対流熱伝達率の測定-2011

    • 著者名/発表者名
      永田太陽, 土川忠浩, 堀慎輔, 藏澄美仁, 大和義昭, 堀越哲美, 松原斎樹
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究発表会
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校(大阪府)
    • 年月日
      2011-06-19

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi