• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

郊外住宅地のマネジメント方策に関する研究-米国MSPの発展的活用の可能性と課題

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21560624
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関弘前大学

研究代表者

北原 啓司  弘前大学, 教育学部, 教授 (30177860)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード街なか居住 / 郊外住宅地 / 住み替え / メインストリート
研究概要

本研究は、地方都市において「街なか居住」施策の推進と同時に進行しつつある郊外住宅地の空洞化に対応する政策として、地域マネジメントの視点から、住み替えシステム構築の可能性を探るとともに、単なる居住者数の復活ではなく地域の存在意義を持続させるための活動の必要性を、米国のメインストリート・プログラムの実態調査により解明したものである。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] コンパクトシティにおける郊外居住の持続可能性とは2012

    • 著者名/発表者名
      北原啓司
    • 雑誌名

      住総研研究論文集、住宅総合研究財団

      ページ: 23-34

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地方都市における郊外住宅地の持続可能性とは2011

    • 著者名/発表者名
      北原啓司
    • 雑誌名

      住宅、社団法人日本住宅協会

      巻: 60巻 ページ: 24-29

  • [雑誌論文] マネジメントの時代の住宅政策における住民との協働とは2010

    • 著者名/発表者名
      北原啓司
    • 雑誌名

      住宅、社団法人日本住宅協会

      巻: 59巻 ページ: 46-50

  • [学会発表] 高齢者の地域における買い物環境のゆくえ2012

    • 著者名/発表者名
      北原啓司・村上早紀子
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演発表会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      20120900
  • [学会発表] 高齢者の買い物環境を支えるマネジメントとは2012

    • 著者名/発表者名
      村上早紀子・北原啓司
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演発表会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      20120900
  • [学会発表] コンパクトシティにおける郊外居住の持続可能性とは2011

    • 著者名/発表者名
      北原啓司
    • 学会等名
      住総研シンポジウム「縮小社会における住まいのゆくえ」
    • 発表場所
      建築会館
    • 年月日
      20110700
  • [学会発表] まち育てのためのマネジメントとは-米国MSPから学ぶ2010

    • 著者名/発表者名
      北原啓司
    • 学会等名
      東北都市学会大会公開シンポジウム「マネジメントを科学する
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      20100900
  • [学会発表] MSPに何を学ぶべきか2010

    • 著者名/発表者名
      北原啓司
    • 学会等名
      東京大学GCOE「都市空間の持続再生学の展開」公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      20100300
  • [図書] 平成23年度弘前市の買い物弱者の現状及び課題の調査研究報告書2012

    • 著者名/発表者名
      北原啓司・村上早紀子, ほか
    • 総ページ数
      50
  • [図書] 地域計画の射程2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木浩・北原啓司, ほか
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      八朔社

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi