研究課題/領域番号 |
21560635
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
都市計画・建築計画
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
小松 尚 名古屋大学, 環境学研究科, 准教授 (80242840)
|
研究分担者 |
小篠 隆生 北海道大学, 大学院・工学研究院, 准教授 (00250473)
鶴崎 直樹 九州大学, 大学院・人間環境学研究, 准教授 (20264096)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
キーワード | 地域 / まちづくり / 大学 / 連携 / キャンパス / 公共空間 / マネジメント / コミュニティ再生 |
研究概要 |
わが国と米国における先進事例の分析を通じて、.キャンパスおよびキャンパス周辺の公共空間や住環境をマネジメントとするために、行政や企業、NPO、地縁組織といった主体と大学で構成されるまちづくり連携体のあり方とマネジメントの手法、.このまちづくり連携体によって創造される「地域公共空間」としてのキャンパス空間像、.そして大学キャンパスと近隣地域のトータルなまちづくりとしての公共空間マネジメントの戦略について考察した。
|