• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

まちづくり主体の多様化とプロセス重視による地域ルールの多様化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21560653
研究機関東京都市大学

研究代表者

小林 重敬  東京都市大学, 都市生活学部, 教授 (90017997)

キーワード地域ルール / フォーマル・ルール / インフォーマル・ルール / 「つくる」ルール / 「育てる」ルール / 「縮退する」ルール / 社会関係資本 / ソフト・ロー
研究概要

2012年度は地域再生に寄与する地域ルールの多様化研究のまとめと地域ルールの多様化などを支える理論的バックボーンを法学、社会学などの周辺学問領域に求めてまとめに加筆した。
1.地域ルールの多層化・多時化・多元化のまとめ
(1)多層化(フォーマルとインフォーマル)する地域ルールのまとめと関係事例のまとめ
(2)多時間化(時間軸を考慮)、(3)多元化(主体の多様化)する地域ルールのまとめと関係事例のまとめ2.「つくるルール」・「育てるルール」・「縮退するルール」のまとめ
(1)「つくるルール」、(2)「育てるルール」、(3)「縮退するルール」のそれぞれのまとめ
3.地域ルールの多様化などを支える理論的バックボーンの検討
(1)地域ルールなどに関わる理論として「社会関係資本」論と「ソフト・ロー」の理論的展開をまとめた。
(2)「つくるルール」などに関わる理論として「マネジメント論」、「スモールワールド。セオリー」等のまとめ

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (1件)

  • [雑誌論文] エリアマネジメントとルール2011

    • 著者名/発表者名
      小林重敬
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: No.1429 ページ: 76-82

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi