研究課題
基盤研究(C)
中井家所蔵資料を整理して7, 566点の目録を作成し,その内の5, 195点が, 2011年に国の重要文化財に指定された。大工頭の中井家は,江戸時代を通じて五畿内・近江の6か国に所在する由緒ある寺社の造営に関与した。中井家は,城郭や禁裏の造営では6か国の大工組を介して職人を召集して施工したが,公儀寺社造営である四天王寺と住吉大社では,配下の棟梁を現場に派遣して設計・見積を担当させ,施工は入札で選ばれた大工が行った。
すべて 2012 2011 2010 2009
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 図書 (2件)
日本建築学会計画系論文集
巻: 第669号 ページ: 2183-2190
巻: 第652号 ページ: 1591-1597
月刊文化財
ページ: 2-3
大阪市立住まいのミュージアム研究紀要・年報
巻: 7巻 ページ: 11-16