• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

欠陥・組成制御した環境共生型マグネシウム系熱電材料の高性能化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21560732
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造・機能材料
研究機関独立行政法人物質・材料研究機構

研究代表者

磯田 幸宏  独立行政法人物質・材料研究機構, 電池材料ユニット, 主任研究員 (80354140)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワードMg2SiSn / 格子欠損 / 格子間原子 / 熱電特性 / 伝導型制御 / キャリア濃度
研究概要

ショットキー欠陥またはフレンケル欠陥をMg_2SiSn系熱電半導体に導入すると、欠陥によって伝導型が変化した。その原因はMg原子サイトの格子欠損によるショットキー欠陥によって正孔が、また格子間原子としてのフレンケル欠陥では電子が生成されるためである。粒界欠陥では電子のトラップ準位が形成され、電子濃度が著しく減.するために正孔が支配的となり、p型伝導となる。これらの欠陥制御によるキャリア濃度制御は可能であることがわかった。欠陥制御と組成制御によってp型Mg_2SiSnの性能は約3倍向上した。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (18件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] 廃熱発電を行う粒子の簡便な製造法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      磯田幸宏
    • 雑誌名

      OHM

      巻: 99 ページ: 8-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mg_2(SiSn)熱電半導体の熱電性能向上2012

    • 著者名/発表者名
      磯田幸宏
    • 雑誌名

      日本熱電学会誌

      巻: 8 ページ: 7-13

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermoelectric properties and conduction mechanism of conductive polythiophenes2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Shinohara, Y. Isoda, K. Hiraishi, A. Masuhara and H. Oikawa
    • 雑誌名

      International Journal of Materials and Product Technology

      巻: 42 ページ: 66-73

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermoelectric Performance of p-type Mg_2Si_<0.25> Sn_<0.75> with Li and Ag double-doping2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Isoda, S. Tada, H. Fujyu, T. Nagai and Y. Shinohara
    • 雑誌名

      MATERIALS TRANSACTIONS

      巻: 51 ページ: 868-871

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermoelectric Properties of p-type Mg_2Si_<0.25> Sn_<0.75> with Li and Ag double-doping2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Isoda, S. Tada, H. Fujyu, T. Nagai and Y. Shinohara
    • 雑誌名

      JOURNAL OF ELECTRONIC MATERIALS

      巻: 39 ページ: 531-1535

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermoelectric Properties and Conduction Mechanism of Conductive Polymer2010

    • 著者名/発表者名
      篠原嘉一、磯田幸宏
    • 雑誌名

      傾斜機能材料論文集

      巻: 24 ページ: 130-133

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Aluminum and Copper Addition to the Thermoelectric Properties of FeSi2 Sintered in the Atmospere2009

    • 著者名/発表者名
      N. Niizeki, M. Kato, Y. Isoda, H. Kohri and I. Shiota
    • 雑誌名

      MATERIALS TRANSACTIONS

      巻: 50 ページ: 1586-1591

    • 査読あり
  • [学会発表] Thermoelectric properties of Mg_2Si_<0.5> Sn_<0.5> with doped Sb or Bi2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Isoda
    • 学会等名
      The 2nd Sino-Japan Energy Materials and Devices Joimt Workshop
    • 発表場所
      University of Electronic Science & Technology of China
    • 年月日
      2011-12-24
  • [学会発表] Investigation of the Synthetic Method for Directly Produced Mg_2Si Powder2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Isoda, S. Tada, N. Shiota and Y. Shinohara
    • 学会等名
      MRS-J 2011
    • 発表場所
      万国橋会議センター(横浜市)
    • 年月日
      2011-12-20
  • [学会発表] Synthesis and thermoelectric properties of Chalcopyrite-based alloys2011

    • 著者名/発表者名
      N. Tsujii, T. Mori, H. Mamiya, Y. Isoda
    • 学会等名
      MRS-J 2011
    • 発表場所
      万国橋会議センター(横浜市)
    • 年月日
      2011-12-20
  • [学会発表] HEAT TREATMENT EFFECTS ON ELECTROCHEMICALLY GROWN BI2TE3 THIN FILMS FOR THERMOELECTRIC APPLICATIONS2011

    • 著者名/発表者名
      Biswapriya Deb, Y. Shinohara, Y. Isoda, O. Caballero, M. M. Gonzalez
    • 学会等名
      10TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON ECO-MATERIALS(ICEM-10)
    • 発表場所
      上海交通大学(Shanghai, China)
    • 年月日
      2011-11-23
  • [学会発表] Mg_2Si_<0.25> Sn_<0.75>組成における伝導型転移と熱電特性2011

    • 著者名/発表者名
      磯田幸宏,北川裕之,多田智紀,藤生博文,篠原嘉一
    • 学会等名
      日本金属学会講演会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(宜野湾市)
    • 年月日
      2011-11-08
  • [学会発表] Thermoelectric properties of carrier-doped chalcopyrite CuFeS_22011

    • 著者名/発表者名
      N. Tsujii, T. Mori, H. Mamiya, Y. Isoda
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会講演会
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター(吹田市)
    • 年月日
      2011-10-27
  • [学会発表] 環境に優しい鉄ケイ化物熱電素子の開発と応用2011

    • 著者名/発表者名
      磯田幸宏
    • 学会等名
      日本熱電学会講演会
    • 発表場所
      工学院大学(東京)
    • 年月日
      2011-10-19
  • [学会発表] AgとLi二重添加Mg_2Si_<1-x> Sn_xにおける熱電特性2011

    • 著者名/発表者名
      多田智紀,磯田幸宏,藤生博文,熊谷俊司,篠原嘉一
    • 学会等名
      日本熱電学会講演会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2011-08-08
  • [学会発表] マグネシウムシリサイドの熱電特性に及ぼす結晶性の影響2011

    • 著者名/発表者名
      高橋良幸,國政惠美,石田大輔,鵜殿治彦,上田聖,磯田幸宏
    • 学会等名
      日本熱電学会講演会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2011-08-08
  • [学会発表] 真空及び不活性ガスを用いないMg2Si結晶の融液合成と熱電特性2011

    • 著者名/発表者名
      鵜殿治彦,高橋良幸,國政惠美,石田大輔,上田聖,磯田幸宏
    • 学会等名
      日本熱電学会講演会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2011-08-08
  • [学会発表] 低中温排熱の有効利用を可能にする熱電エネルギー変換材料研究/低中温排熱の有効利用を可能にする熱電エネルギー変換材料研究2010

    • 著者名/発表者名
      篠原嘉一、磯田幸宏
    • 学会等名
      TXテクノロジー・ショーケース
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • 年月日
      20100122-23
  • [学会発表] The Effect of Bi doping on Power Generation Characteristics of Mg_2Si_<0.5> Sn_<0.5>2010

    • 著者名/発表者名
      Y. ISODA, S. TADA, H. Fujyu, T. NAGAI, Y. SHINOHARA
    • 学会等名
      第20回日本MRS学術シンポジウム
    • 発表場所
      横浜市開港記念館(横浜市)
    • 年月日
      2010-12-21
  • [学会発表] MgSi_2の結晶性と熱伝導率2010

    • 著者名/発表者名
      國政惠美,高橋良幸,八島健一,磯田幸宏,鵜殿治彦
    • 学会等名
      平成22年度電気学会東京支部研究発表会
    • 発表場所
      日立シビックセンター(日立市)
    • 年月日
      2010-11-23
  • [学会発表] MgSi_2の結晶性と熱電特性2010

    • 著者名/発表者名
      高橋良幸,八島健一,國政惠美,磯田幸宏,鵜殿治彦
    • 学会等名
      平成22年度電気学会東京支部研究発表会
    • 発表場所
      日立シビックセンター(日立市)
    • 年月日
      2010-11-23
  • [学会発表] Thermoelectric performance of Mg_2SiSn doped with Bi, Asia-Pacific Conference on Semiconducting Silicides2010

    • 著者名/発表者名
      S. TADA, Y. ISODA, H. Fujyu, T. NAGAI, Y. SHINOHARA
    • 学会等名
      つくばイノベーション
    • 発表場所
      エポカルつくば(つくば市)
    • 年月日
      2010-07-25
  • [学会発表] Thermoelectric Performance of p-type Mg_<1.98> Si_<0.25> Sn_<0.75> with Li and Ag double-doping2009

    • 著者名/発表者名
      Y. ISODA, S. TADA, H. Fujyu, T. NAGAI, Y. SHINOHARA
    • 学会等名
      The 9^<th> International Conference on ECOMATERIALS
    • 発表場所
      Keihanna Plaza(Kyoto)
    • 年月日
      2009-11-25
  • [学会発表] AgとLiをダブルドープしたMg_2SiSn系熱電材料の出力特性2009

    • 著者名/発表者名
      多田智紀、磯田幸宏、藤生博文、永井貴寛、篠原嘉一
    • 学会等名
      第6回日本熱電学会学術講演会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2009-08-10
  • [学会発表] Thermoelectric Properties for p-type Mg_<1.98> Si_<0.25> Sn_<0.75> with Li and Ag double-doping2009

    • 著者名/発表者名
      Y. ISODA, S. TADA, H. Fujyu, T. NAGAI, Y. SHINOHARA
    • 学会等名
      28^<th> International Conference Thermoelectrics
    • 発表場所
      Freiburg Concert Hall(Germany)
    • 年月日
      2009-07-27
  • [産業財産権] 無機化合物粒子およびその製造方法2012

    • 発明者名
      磯田幸宏,塩田直樹
    • 権利者名
      (独)物質・材料研究機構,(株)ミツバ
    • 産業財産権番号
      特許、PCT/JP2012/057497
    • 出願年月日
      2012-03-23
    • 外国
  • [産業財産権] 無機化合物粒子およびその製造方法2011

    • 発明者名
      磯田幸宏,塩田直樹
    • 権利者名
      (独)物質・材料研究機構,(株)ミツバ
    • 産業財産権番号
      特許、特願2011-068559
    • 出願年月日
      2011-03-25

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi